創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: H1zwcT8I2021/03/25

字書きの行き場のない醜い感情の吐き出しです。すみません。 数ヶ...

字書きの行き場のない醜い感情の吐き出しです。すみません。
数ヶ月前から二次創作の旬ジャンルでここ腐向け中堅カプの小説を書いている者です。数年前に別ジャンルで書いていて出戻りです。書いていたといってもそこまでバリバリ書いていたわけではありません。その時にハマったカプの話を気まぐれに書いていました。作品数も片手くらいです。

出戻り後、pixivに作品を上げてみました。一作目が自分で想像していたよりはるかにブクマ数を貰えて、嬉しくなって、二次創作ってこんなに楽しかったんだ!とのめり込んで毎週pixivに新作アップして…と続けてきました。
続けて宣伝、投稿&交流のためにTwitterもはじめたのですが、そこで神絵師さんたちが絶賛する人気の字書きさんがいることに気づきました。もともと読み専だった際にpixivでその方の作品は読んでいてもちろんすごく良い作品で私もブクマしていた作品がありました。
絵師さんや他の字書きさんたちが褒め称えるのも当たり前なくらい、素晴らしい作品で、普段の妄想、考察ツイートも萌えが詰まっていてファボrtの数もすごいです。
最初はすごい…!好き!と思って尊敬しかなかったのに、だんだん見ているうちに最近なぜか吐き気がするほどに嫉妬の感情が湧き上がってしまい、その方の素晴らしい作品や萌えツイートを読みたいのに気持ち悪くて読めなくなりました。
勝ち負けではないと頭では分かっているのですが、勝ちたいと思っているのかもしれません。
やめればいいのにその方のTwitterのリプ欄とかマシュマロまで覗きに行ってしまって気持ち悪くなって後から我に返って、無駄なことしたな…と後悔したり、自分の醜い感情に自己嫌悪します。最近はその方以外の字書きさんの小説も苦手になってしまいました。
それでも自カプは萌えるし、書きたい話もたくさんあります。Twitterは多分やめた方がいいんだろうなとは思います。あとは技術とかセンスを磨いて自分の作品と萌えに向き合うしかないのかなとも頭では分かります。

同じ気持ちを味わった方、克服した方いらっしゃったら助言をいただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: J37Q5DPt 2021/03/25

お気持ちすっごく分かります!!!
私も字書きです。腐女子歴10数年のアラサーで、今までROM専でした。
私も旬ジャンルだった事もあり、初投稿作品が予想以上に評価されて有頂天になっていました。
Twitter上での交流が良く分かっておらず、上手く活用できない癖に、中途半場に交流するようになってしまい承認欲求と嫉妬心で苦しんでいました。

大好きなジャンルなのに、他の作品も読めなくなってしまい、また自分は「皆に反応して貰える物なのか?人気の作風にあっているのか?」と、自分の創作物に自信が持てなくなり、妄想すら出来ない状況になってしまいました。
挙句、他に気に入られるように作った物が爆死...続きを見る

ID: トピ主 2021/03/25

返信ありがとうございます。
当方もアラサーの腐歴1〇年でして…、状況がかなり似ていて泣きそうになりました。
そしてTwitterならまだわかりますがpixiv垢捨てるのは勇気がいったでしょうに…!

そうです、嫉妬心と承認欲求の鬼になってしまい、TwitterのTLを追ってpixivのダッシュボードを30分置きに見に行って、神字書きさんのTwitterを監視しに行って
…などしていたら眠れなくなってしまいました泣
仕事にも影響しそうですし、なにより大好きな作品、カプが嫌いになるのが怖いです。
アカウントを捨てるまでの勇気は持てないのでTwitterを見るのを一旦辞めるようにしてみ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...