創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: In3c0Tdq2023/09/07

過去に書いたカプが苦手になった。 推しカプはずっとAB。だけど...

過去に書いたカプが苦手になった。
推しカプはずっとAB。だけどB受けが可愛いっていうのもあったから半年前くらいまではCB書いたり、その他攻め違いのB受けも読んだりしてたんだ。
でも、なぜかここ数ヶ月でB受けはABしか受け付けなくなってしまった。だから自分の過去作品も読めないし、CB書いてた時に仲良くなった人の作品も読めなくてつらい。
ちなみにBが攻めは解釈違いではあるから読まないものの全然地雷とかではない。攻め違いのB受けカプは萌え語り見るのももうしんどくなってきた。
固定の人は最初から固定だった?自分みたいにあとから固定になった人もいたりするのかな。
自分の心境の変化についていけなくてエックスにも全然浮上できない。吐き出しになってごめんなさい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: luABMzZ7 2023/09/07

あるあるだよ
私もジャンルによっては最初は雑食で後から固定になったりする
トピ主はひとつのカプに熱中するタイプなんじゃない?だからひとつのものにどハマりすると他が認められなくなるんだと思う
でも世の中ずーっと考え変わらない人の方が少ないよ、世代によっても考え方が違ったりするんだし、昔に比べたら最近は色んな人がいるよねって認められやすい世の中になってるからトピ主なりの過ごし方でも文句言う人なんていないよ、いたらむしろその人の方がちょっと変わってるねって思われるよ
浮上するのがしんどいならそのまま気持ち落ち着くまで浮上せずにAB書き溜めておくといいんじゃないかな
鍵つき壁打ち垢作ってそこ...続きを見る

4 ID: トピ主 2023/09/07

ありがとう。たぶんあなたの言う通りだと思う、熱中してしまってるかも。自分でもこんなことになると思ってなかったら優しい言葉かけてもらえてすごく嬉しい。しばらくは浮上せずに一人でコツコツ書くことにするよ!

3 ID: c4Oberks 2023/09/07

CBとかをdisったりしなければ好きにしていいんじゃない?
トピ主みたいなタイプのやつって総じて自分の推しになったカプ以外を砂掛けしてdisりたがるからな…

5 ID: トピ主 2023/09/07

いい大人だしそれは流石にしないけど、忠告ありがとう!

6 ID: jKRWz8VQ 2023/09/07

私も現ジャンルでは解釈を煮詰めていくうちに平気だったはずの攻め違いが苦手になっていったので心労お察しします。
一旦今の垢からは距離を置いて、心が落ち着いてきたら固定垢を作り直して再スタートすればよいと思いますよ。

7 ID: トピ主 2023/09/07

仲間がいた!極狭界隈なのでとりあえずミュートにさせてもらってるんですが…とりあえずは心落ち着けることを優先させます。ありがとう!

8 ID: 3YPjp5z7 2023/09/07

最初のジャンルでは雑食、今は固定です。

現ジャンルも最初「雑食だから大丈夫」って思ってたら、同CPで仲良くなった方が描いてた攻め違いを見ていく内にアレルギーのようにブワーッと色んなモノがダメになりました…
最初のジャンルは「描くのは固定、読むのは雑食」だったのと、仲良い同CPの人達は逆や相手違い描いてなかったから気づいてなかっただけかも。
あとCPの解釈突き詰めていくと「相手違い(人によっては逆も)ダメになるんだな…」とも思いました。
※私の場合はなので全ての「雑食=解釈突き詰めない」ってことではないです

とある腐女子相談使ったことあるんですが、超熟練の腐女子さん曰く「雑食→...続きを見る

9 ID: xNFGOvgI 2023/09/08

攻め違いが駄目になるのは誰にでもあることだけど、ブロ解やミュートした結果、作品を見てもらえないとかネガツイしてたら引きますね。
界隈でそういう人がいるので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...