絵を描きながら聞くのにおすすめな動画等を教えてください 作業中...
絵を描きながら聞くのにおすすめな動画等を教えてください
作業中耳が暇なので動画等を聞いて楽しみたいです
音だけで楽しめる(画面をほとんど見なくてよい)ものでこれ面白いよ!っていうのがある方、ぜひ教えてほしいです!
みんなのコメント
落語とかどうでしょう
声色を変えて登場人物を演じ分けられているので
画面は見なくても楽しめます
笑えるもの怖いもの切ないもの 幅も広くおすすめです
解説系の動画とか、動画サブスクで内容知ってるアニメやドラマを流してる。
内容知らないやつだと気になって見ちゃうから知ってるやつにしてる。あと個人的にゲーム実況はプレイ画面気になって見ちゃうので避けてる。自分にあってないだけだと思うけど。
YouTubeでクラシック流してることが多いです。人の声が入ってくるとあんまり集中できなくて…
結構筆が乗ります
メイク動画が意外と良い。20分ぐらいあるやつ多いし、それなりに喋ってくれるし。あと、自分が一連の流れを分かってるからチラチラ画面気にしないですむ。一人で喋ってるのがオススメ。
ライブ映像、臨場感があって気分が上がる
ネトフリだと星◯源、藤◯風、あい◯ょん、Li◯A他いろいろ入ってて良いです
怖い(ホラー)のが大丈夫だったらゾゾゾや家賃の安い部屋がおすすめです。
怖くて画面が見れないからめちゃめちゃ原稿が進みます…笑
未解決事件とか、本当にあった殺人事件、事件ものドキュメンタリー、山での遭難や、動物害事件などの解説動画や考察動画が好きです。
ジェ◯ードンのYouTubeコント動画と、渡◯直美のYouTubeライブ動画とかインスタライブ流してる
音声だけでもめちゃくちゃ面白い上に、うるさくないっていう絶妙なバランスで筆が進むんだよね
しのけんさんの大食い動画 ずっと喋りっぱなしで聞いてるだけでも楽しいです!トークが軽快
ゾゾゾ メンバーのやりとりが楽しくて大好きなんだけど、怖いの苦手なので音声だけで楽しむ方が良いかも知れない!笑
書いてるもののテーマ曲がある場合はそれをエンドレスで。
集中したい時はクラシックのピアノ曲集。モーツァルトが暗くならないしいい。
音楽はいらないけど無音が嫌だなと思う時はBGMとか喋りなしのクッキング動画。えもじょわとか。
YOUTUBEで豊島晋作アナがキャスターをしている「テレ東ワールドポリティクス」「テレ東経済ニュースアカデミー」
コメディタッチとまでは言わないけれども、かなり面白く国際ニュースの解説が聞ける。
基本は経済ニュースだけど、エンタメ色の強いネタも扱っていて「グッチVSルイ・ヴィトン 高級ブランドの仁義なき戦い」「SKY-HIが語る音楽業界の危機」はすごく面白かった。
「ゆる言語学ラジオ」が既出でしたので、面白おかしく歴史を学べる「コテンラジオ」と、爆笑と怖い時の落差が激しい「THCオカルトラジオ」「ネオホラーラジオ」もお勧めします。
大好きで何度も見た実況プレイ動画(だいたい内容覚えてるから画面見なくて済むので)
あとはゆっくりするところっていう、17コメさんの書いてるような内容の事件を流してるチャンネルとか、つべのミックスリストの音楽をテキトーに流してる
猫系の動画は逆に画面が気になりすぎて見てしまうから駄目だった
YouTubeでどうぶつ奇想天外!とかナショナルジオグラフィックの特集見てます。
ナショジオは大塚明夫さんとか、でぇベテランの声優さんがナレーションやってる動画も沢山あるので楽しいです。
琵琶/湖ちゃ/ぷちゃぷブラザーズの雑談ラジオとか先輩の話し再生リストみてます笑
地頭良くて知的な会話なのにばかばかしくもあり、ふふっと笑えるのでおすすめ
あとは実況動画かな~人狼勢のあもんぐあすとか
議論してる音声とか意外と作業に集中できる(面白くて動画にくぎ付けになっちゃうこともありますが笑)
コメントをする