創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aAO3SuV92023/09/11

同人活動をされている方に質問です。 数年前からハマって...

同人活動をされている方に質問です。

数年前からハマっているCPでたくさんサークル参加をしたいと考えています。
私自身が地方民でイベント参加するなら絶対に1泊はしないと参加出来ないことやそのCPにハマったタイミングでコロナが流行ったこともあり、そのCPできちんとサークル参加を出来たのは2回ほどになります。

東京大阪まではそこそこの移動距離とお金が必要なことやあまり詰めて予定を入れると原稿のクオリティや気持ちの余裕、生活がたち行かなくなるのでは?などと思いつつも溢れる推しカプへの想いを本にしたくてたまりません。

活発に参加されている方もマイペースに参加されている方も、サークル参加の頻度やスケジュールなどをぜひ知りたいです。ちなみにトピ主はメインは字書きですが両刀ではあるのでいつか漫画本も出したいと思っていますので、どちらの意見も参考にさせて頂きたいと思っております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NgVozWc2 2023/09/11

両刀です。イベント参加は5月と10月と突発で年2〜3回です。
イベント合わせで締切の目処をつけて、一冊2ヶ月以上をとってます。ただこの辺は人によるからな。
おすすめはまず最初に一冊本を発行して、発行した後にタイミングのいいイベントに申し込む。以降は新刊作業を進めながら既刊持ち込みでイベント参加し、本ができたらその都度追加していく形です。作業が大体進んだあたりで、次のあのあたりのイベントに参加できるかな?と思うと終盤は締切効果でいい感じで手が進みます。

3 ID: 3onAyOsk 2023/09/12

漫画です。年3-4回が多いですが、今年はカプオンリーがあったので5回参加(予定)です。
脱稿後次のイベントまでの期間と相談しつつ1ヶ月かけて薄めの本を出したり4ヶ月かけて濃いめの本を出したりスケジュールを組んでいます。
自分は締切がないと頑張れないタイプなので原稿に取り掛かる前からさっさと申込してしまいます!

4 ID: aCDxHYic 2023/09/12

元字書き、今漫画描きです。字書きの若い頃はHARUコミ、スパコミ、夏コミ、夏インテ、冬コミ、冬インテとアホみたいに参加して新刊出してましたが、今はそんな体力なくなってきたので、年2回くらいCPオンリーで漫画の新刊出せれば御の字です。原稿期間は3ヶ月くらいで1冊仕上げる感じ。
ちなみに関東イベントは、1泊しないと参加できないとこ住みです。関西は日帰り可。

5 ID: OJgzsdkh 2023/09/12

漫画、オフイベ年2回、webオンリー年0〜2回。新刊は年2〜3冊

6 ID: トピ主 2023/09/14

トピ主です。まとめてになりますがありがとうございます。

やはり年に2〜4回、原稿期間は3ヶ月前後の方が多いのですね。その位の参加回数なら生活の負担にもならなさそうです…!
周りの方々がコンスタントにイベント参加されるような方ばかりなので焦りがありましたが、皆さんのコメントを見て少し冷静になれました。

また、自分の中でイベント参加ごとに絶対に新刊を出さなきゃ行けない!という気持ちがあったのですが既刊持ち込みつつ新刊が出来たら追加、というのを見て「それいいな〜!」と思いました。これから皆さんのようにいっぱい同人イベントに参加して楽しみたいです!ありがとうございました!

7 ID: doG0lsLB 2023/09/14

がんばれ〜〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...