1 ID: gPD4Lujk2023/09/12
デジタル作業が主なみなさんに聞きたいのですがデジタル画面をみるこ...
デジタル作業が主なみなさんに聞きたいのですがデジタル画面をみることを1日何時間までとか決めていますか?
最近目がシパシパして長い時間画面を眺めていられません…
あと目のケアでやってることがあったら知りたいです
よろしくお願いします
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: FnE3KVUf
2023/09/12
決めた方がいいんだろうなと思いつつ決めてなくて普通に半日以上画面見る作業してる時あるな…
ただ一、二時間ごとで休憩挟むようにはしてるのと目薬+ホットアイマスク愛用してます
3 ID: rPDXWcqR
2023/09/12
決めていないなあ
液タブじゃなくてモニターだから目の疲れは特に感じない
かすみ目対策に目薬は指してる
5 ID: 9M482VWN
2023/09/12
自分も目薬
スカッと系じゃなくて、涙と同じ成分って謳ってるやつがおすすめです。
仕事も入れると1日14時間くらい見てるけど、これでなんとかやれてる。
6 ID: GsfSYZ7x
2023/09/12
ベタですが、原稿にグリーンレイヤーを重ねて作画をするようにしたら目の疲れが軽減されました。
あと生産性向上のために導入したポモドーロタイマー(25分作業→5分休憩を繰り返す)で、25分ごとに画面から目を離して身体を動かすことを習慣付けたことも、目・身体の疲労感軽減に繋がっているかなと感じます。
7 ID: n7yOGN2i
2023/09/13
決めてない
決めてないから目は良く痛くなる
多分疲労の究極系みたいな感じだと思います
もし目の奥とか頭痛くなるような感じがあったら冷えピタ良いよ、細くふたつにして目の上下に貼る
あと深呼吸もしてください、作業集中してると呼吸浅くなって酸欠になるので
1ページ目(1ページ中)
コメントをする