創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: m09ErVBv2023/09/12

自我やプラベートを抹消した運営で気をつけた方がいいことはあります...

自我やプラベートを抹消した運営で気をつけた方がいいことはありますか?
こういうところから個人の特定ができるからやめようねっていうのを共有したいです。
トピ主の鍵垢相互が自我マシマシな側で、最寄り会社の位置実家の位置近所のご飯屋さん行きつけのパン屋など出しまくりで少し心配になります。顔隠した全身画像もあげるし、なんかの拍子に同じジャンルに知り合いいたら秒でバレるなぁとヒヤヒヤです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: G6cnrk4Y 2023/09/12

なりすましって今もあるのかな

4 ID: gaLXNoU3 2023/09/13

自我完全に無しの垢なら特定のしようがなくない?交流しないだけで多少の日記ツイがあるとかならまだしも…
まあそれはそれとしてストーカーは部屋の写真から物件の当たりを付けるとか聞いたことある。床とか壁ぐらいなら問題ないだろうけど部屋の間取りが分かるような写真や窓からの景色なんかが分かる写真は気をつけた方が良さそう

5 ID: u6LB3goH 2023/09/13

リア垢と同じ写真は絶対出さない

6 ID: yWdp6GYP 2023/09/13

ストーカーが相手を特定する方法として
目星をつけた部屋の近くに変わったものを置いておいて
それをツイートしないか張ってるっていうのを何かで見た
怖いよね

7 ID: 548tnaSO 2023/09/13

オタがやりがちなのが、グッズの写真あげる時に映り込んだネイルの画像
ネイルは本人特定するのに一番確実な手段なので身バレしたら困る垢では絶対載せないほうがいい
一般垢の真似して同人垢で今月のネイルとか報告してるのは論外

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

誕生日のないキャラの誕生日を捏造してハッシュタグで生誕祭してる人たちがいるんですがこれっていいんですかね…??著作...

影色の決め方ってどうしたらよいでしょうか? 最近Xで話題の色と光に関する教本を買って色塗りについて勉強しています...

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...