創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Q4RnT3zr2023/09/13

webオンリーに出す無配小説の形式についてお聞きしたいことがあり...

webオンリーに出す無配小説の形式についてお聞きしたいことがあります。
データ配布物を縦書きにするか横書きにするかで悩んでいます。

私は最近二次創作を始めたばかりでwebオンリーにも初めて参加します。そこで、小説をPDFなどのデータ形式で無配をしようと考えています。
支部などの外部サイトに小説をアップロードして展示にするのもよいと思ったのですが、せっかくなら表紙本文を一つのデータにして「本」っぽさを出したかったので、データ配布という形式にしようと思いました。
(イベント後、支部に再録するのはすぐできるので、オンリーでは本っぽい形式にこだわりたいという想いがあります…)

最初は普通に縦書きのデータにしようかと思っていたのですが、データだとスマホから見る人も多そうなので横書きの方が見やすいのかな?と思ってきました。
私自身はスマホでネット小説を見ることの方が多いので、横書きの方が慣れ親しみやすさがあるのですが皆さんはどう感じていらっしゃいますか?

また、PDF以外におすすめの配布形式(表紙画像データ+textデータにするなど)があれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CbM08Ic6 2023/09/13

電子書籍の小説は縦書きなので、読みにくいとは思わない。
縦横の比率が似てるのか、新書版のサイズがスマホだと読みやすい気がする。本にするとかより四方のマージン少なめで。

4 ID: tcCAQ3Lp 2023/09/13

コメントありがとうございます!
縦横だけに囚われていたのでサイズや余白は盲点でした!
スマホで読みやすいレイアウトを考えてみます

3 ID: naOs5YKm 2023/09/13

自分がスマホから見るとしたらPDFだとめんどくさいし支部に再録されるまで待ってしまうかなと思った。

5 ID: tcCAQ3Lp 2023/09/13

コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね....。自分もpdf配布すると言っておきながらも、pdfはめんどくさいし見にくよな...と思います。

もし差し支えなければ、pdfが読み手としてめんどくさいなと思うところを具体的に教えていただいてもよろしいでしょうか?
どの形式が読みやすいのか/読みにくいのかの参考にさせていただきたいです。

6 ID: BYZJ63Ij 2023/09/13

iPhoneのmini使用なので縦書きのpdfなら多分読まない
支部みたいに画面に合わせて縦書きになるなら縦のが好きなんだけど

7 ID: MH4tdfF6 2023/09/13

pdf、自分が読みたい場所まで移動するのが地味に手間
物理の本だとパラパラ捲りながら字追えるし、支部だと一気にスクロールしながら字追えるから目当ての場所見つけやすいけど、自分が持ってるpdf閲覧アプリだと一枚ずつスワイプしないと字追いながらページ捲れないから面倒

8 ID: qbsEyc7U 2023/09/13

二次作品のPDFを自分のスマホやタブレットにダウンロード保管することにそもそも抵抗があります
自分も二次の字書きなのに何言ってんだとも思いますが、自分の作品自体も奥底に厳重保管しているので、普通のダウンロードフォルダに他者の二次作品が入るのは、よっぽど好きな作家さんであってもきついです
気にしない人も多いのでしょうが、スマホとかタブレットは私物といえども仕事でもかなり使っているので
小さいスマホだと見づらいとか、本を意識した作りだと組版やフォントが気になるとかそんな理由もありますが

そんな自分も今度オンイベ初参加なのですが、作品展示はべったー誘導にしました
リンク移動面倒とも言わ...続きを見る

9 ID: y4SchTiR 2023/09/13

本っぽくしたいなら、PDFはネップリの小冊子印刷で出したらどうでしょうか。スマホで読みたい人向けに支部とかにも展示して。
見る人が分散してしまうので、反応や感想はもらいにくくなるかもしれませんが…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

誕生日のないキャラの誕生日を捏造してハッシュタグで生誕祭してる人たちがいるんですがこれっていいんですかね…??著作...

影色の決め方ってどうしたらよいでしょうか? 最近Xで話題の色と光に関する教本を買って色塗りについて勉強しています...

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...