創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WunDIomU2023/09/16

イベントでの頒布前に、裏アカで成人向け本の下書きを全文公開したい...

イベントでの頒布前に、裏アカで成人向け本の下書きを全文公開したいなと思っています。

理由としては、
・最近裏アカが倉庫状態になってしまっているため、それでもフォローしてくれてる人達だけに何か特別感があることがしたい
・ちゃんと完成させたものはやはりお金を出してくれた人に見てもらいたい
・前回本を刷りすぎて赤字になってしまったので、今回は下書きとはいえ頒布前に全文公開する事で、頒布数(印刷数)を減らしたい
の三点です。

①自ジャンルは規模が小さく同じ事をしている人がいないため、他の人から見たらどんな印象か聞かせていただきたいです。
あまり突飛なことはしない方がいいでしょうか…。

②全文公開する場合、イベント頒布時に「裏アカで下書きを全文公開済み」という事は書こうと思っています。
裏アカで見たけど本はいらないなと感じた人向けの配慮のつもりですが、裏アカへの誘導に見えますか?
裏アカは訳あって今は本アカから繋げていません。

③全文公開しない場合、裏アカフォロワーへのサービス(?)として時々進捗を上げる(サンプルを少し多めに見られるイメージ)のはどうかなと思っていますが、自意識過剰でウザいでしょうか?

質問は以上になります。
他に気にした方がいい事があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: hPzjSrmv 2023/09/16

①倉庫化が気になるなら描き下ろしの落書きでもアップした方が喜ぶのでは
②誘導に見える
③ウザくない
③が最も穏便だと思う。フォローできないアカウントで、そのフォロワーだけが優遇されてることは大っぴらにしないほうがいいんじゃないかな…

4 ID: j7gXQUeu 2023/09/16

①どんな印象か?
→好きな創作者さんがその方法取ってたら嬉しいな。一度で2度美味しい(きっと本買うから)

②イベント頒布時に「裏アカで下書きを全文公開済み」と記載
→個人的には微妙かも。何だか身内向け?みたいな雰囲気を感じてしまう。
裏垢のアドレスが書いてあったら誘導のように感じてしまうかもしれないし、逆に書いてなくてもフォロワー外だと意図がわからなくて困惑するかも。

③時々進捗を上げる
→これ嬉しいです!やってる人多いし、安全な気もする。没コマとかあると嬉しい。

5 ID: j7gXQUeu 2023/09/16

②をするならアカウント内だけで「全編の下書きです。完成形は本でどうぞ」とだけ言って、頒布時には裏垢情報いらないかな〜

6 ID: トピ主 2023/09/16

確かになぁ〜!と思ったので③の進捗アップにしようと思います!
自分でトピ文書いてる時にはいい案だと思ったのですが、客観的なご意見助かりました。聞いてよかったです。
早いですが閉めさせていただきます。
回答ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

誕生日のないキャラの誕生日を捏造してハッシュタグで生誕祭してる人たちがいるんですがこれっていいんですかね…??著作...

影色の決め方ってどうしたらよいでしょうか? 最近Xで話題の色と光に関する教本を買って色塗りについて勉強しています...

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...