創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 8Q9ne0Ev2023/09/19

同カプ者からの先行ブロックについてです。 とあるジャンルで字書...

同カプ者からの先行ブロックについてです。
とあるジャンルで字書きをしています。
2ヶ月ほど前にハマったCPの小説を描いたり萌え語りなどを壁打ちしているX(Twitter)アカウントを運用しています。所謂新規参入のオタクです。
最近、同カプの絵描きさんからブロックされていることに気がつきました。

私は完全壁打ちでRPやいいねは一切しないタイプですが、ROM垢からこっそりとその絵描きさんの作品は拝見しておりとても好きでした。
同じ頃に同じジャンルにハマり、今までのポストから察するにおそらく趣味も似通っています。地雷もなさそうな方で、積極的に同カプ者をフォローしたり、フォロバもしている方なので厳選タイプでもなさそうです。
以前から同CPの方の作品には積極的にRPやいいねや感想を呟かれる方でしたが、なぜか私の作品には一切の無反応を貫かれており、最近ついにブロックをされてしまいました。

なぜブロックされてしまったのかが不思議で気になってしまいます。
当方は特に他ジャンルや他CPの話をするわけでもなく、特殊性癖もなく、愚痴や叩きも一切していません。
正直に言えば何かそれっぽい理由を勝手につけて、納得したいです。

先行ブロックはよくある話ですし、同CP過去のスレなども見てみましたが同カプかつ字と絵での畑違いでのパターンを見つけられませんでしたのでスレを立ててみました。気にしなくても良いようなご助言いただけますと嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: h3FkA0ya 2023/09/19

名前にジャンル名とかCP名入ってると検索の邪魔になるからミュートかブロック
CP作品なのに検索避けなかったり公式タグ使ってるのはブロックする

5 ID: DLvmSpJ1 2023/09/19

趣味が似てるからこそ作品やツイの被りを気にしてブロックしたんじゃない?

6 ID: 6zATrnBJ 2023/09/19

相手の作品に興味がないのに、周りがその人の作品を度々RTするので先行ブロックしとこうかな…という人がいる。

7 ID: MkzFrbTO 2023/09/19

トピ主は特殊な作品上げてるつもりなくても何かが地雷だったのかもね…性癖ではなくシチュとか

8 ID: tBqdUKY8 2023/09/19

トピ主の書く話が解釈違いとか文体が好みじゃなかったとか、単純にnot for meだったんじゃないですかね

9 ID: AWk2ymV1 2023/09/19

どうしても苦手な作風だったり呟いてる解釈が合わなかったりで見ないようにしてたけど他の人のRPやおすすめでどうしても目に付いてしまうのでブロックってことは何度かある
自分の好みの問題なので相手は悪くない

10 ID: yQ1kB6xd 2023/09/19

実は前ジャンルの知り合いだったとか
絵描きさんだし見たらわかるからそれはないか…

11 ID: aQIw5K7r 2023/09/19

間違えてブロックした可能性とかは?
寝ながらXしていると変なフォローとかブロックとかして気づかないままとかよくあるし。
あとは凄く人気で上手い字書きさんの作品でもこういうのが好みじゃないとかネタかぶりが怖いとかがあったな私の場合だけど。

12 ID: UICN6RX1 2023/09/19

・上手い同カプ者への嫉妬
・ネタ被り防止で見えなくしている
・RPで見えるのが嫌で自衛
・同カプ解釈違いの自衛
・検索にひっかかって邪魔な名前だった
・嫌いな創作者が絶賛している
好きな理由をどうぞ。本人にしか真意はわからないけどね

13 ID: Woxnj7L2 2023/09/19

同CPで趣味も似通ってるのにこちらに一切反応してくれないからって思われたのでは?
相手は互助会村長だったと思って気にしないほうがいいよ

14 ID: WcqjpHYo 2023/09/19

特に表明してない地雷があったとしか思えないな
あとは趣味が似てるということだけど、似すぎててゆるパクやネタの後追いされてると感じたとか

15 ID: WKG24D17 2023/09/19

フォロー0、RTも0、いいねも0ってことはトピ主の方からはその絵描きに一度も反応したことないってことでしょ?
ブロックの理由自体はわからないけど、相手の方がいいねRTしたり好意的な反応をしてくれているなら、こっちからはブロしたいくらい合わない相手であっても、ブロじゃなくてミュートで済ませておくか、っていう温情みたいなのがあると思う
あなたが一切反応をしなかったから、相手は気兼ねなくあなたをブロックすることができたのでは

24 ID: 9r6lGQ3P 2023/09/20

これだと思う
私も似たような運用してるから人のこと言えないけど、反応もしないのに存在してるだけの同カプ者とか目障りじゃない?
私もこっちに一切反応してきやがらねえ同カプ者をブロックしたくなる衝動に駆られる時があるよ
まあ、どのジャンル行っても同カプ作品数が少なすぎるから(その少ない作品数がブロックすることによって更に減るのが嫌だから)我慢するけど

52 ID: h2ArMdKG 2023/09/22

賛同多いけど自分には行動原理が全く理解できなかった

57 ID: riQOYd0e 2023/09/22

反応しないだけで目障り判定なの怖すぎるんだが

66 ID: SMadAH39 2024/03/24

反応しないだけで目障り判定、みたいな人かなり居るよ
特に傾向が似てたりすると「こっちのことが目に入ってるくせに無反応!?ムカつく!」みたいな奴多いよ

71 ID: FXz74Efb 2024/03/25

反応しないから目障りって心が狭すぎるよ…
そんな人こちらからブロックしたい

16 ID: atwAbzIn 2023/09/19

交流上手な人だと一見地雷無さそうに見えても実は…ってこと普通にあると思うので、トピ主さんの作風やシチュや文体の何かが無理だった、っていうのが一番あり得そう
無交流無反応な壁打ちさんはちょっと無理〜くらいでも気軽にブロック出来るからしただけじゃないかな

19 ID: DiVKQJ5R 2023/09/19

壁打ちが嫌いなんじゃない?

20 ID: TjW7Mcrg 2023/09/20

壁打ちだから…というのは私も思いました
反応しない垢ならこっちも反応したくないから作品見ないようにしようっていうのでは

53 ID: h2ArMdKG 2023/09/22

なんでわざわざブロックするの?

21 ID: x5ESfDs8 2023/09/20

壁打ちだからで
トピ主が一目瞭然の壁打ちなら、そもそもトピ主に相手にされていないと思ったんじゃない?
ワイワイ交流してフィードバックが欲しいタイプの人ならそれがない壁打ちに反応する価値はないだろうからさ

22 ID: x5ESfDs8 2023/09/20

1行目、壁打ちだからでは
はが抜けた

23 ID: JlBz9KFV 2023/09/20

交流は別にしたくないけどフォローフォロワー0で反応もなしだと怖すぎるので自衛ブロックしておく
呟きの傾向似てるなら、トピ主さん目線では偶然でも向こう目線だとリスト監視されてるかもとか思われたのかもね

25 ID: 9r6lGQ3P 2023/09/20

トピ文に自我はないと書かれてないから普通につぶやきはしてたと考えて、それならツイートの内容がその人にとってイラッとするタイプのツイートしてたんじゃない?
そんである日ついに堪忍袋の緒が切れてブロックした、みたいな
私も、そいつ自身は別に公式のdisはしてないけど、公式にくん付けしてたりする奴はなんかイラつくからブロックすることはある
あと、全人類〜とか、〇〇はいいぞってツイートする奴も嫌いだから、虫の居所が悪い時はブロックする

27 ID: Kkzc8B9S 2023/09/20

どこにも一切地雷もイラつきもなかったけど、創作物のキャラクターに言わせてるセリフにカチンときてブロックしたことはある
同CPだし交流に関しては無害だけどキャラ解釈が大地雷で「この解釈がこの世に存在するのがマジで無理」「無言の抗議です」「少しはこの分野について勉強してから書いてください」のつもりでブロック中

30 ID: TMe15g8W 2023/09/20

自分壁打ちだけど、その理由の一つとして好きにブロミュしてくれってのがあるよ
交流がしてると苦手なものがあっても気を使う人がいるだろうから、壁打ちなら気兼ねなくブロックできるし

31 ID: Vi1Wq0kp 2023/09/20

出てないのだと前ジャンルとかカプが地雷とか?
ポロッと話したり支部に置いてあったりしない?
自分はブロックまではしないけど事前にわかってたらアカウント分けててもミュートして絶対フォローしない…ワードミュートじゃ避けられないから…

33 ID: pB5T49yO 2023/09/20

ジャンル関係ないところにも地雷ってあったりするからなぁ…
自分は表には出してないけど好きなアイドルがいるので、映画の吹き替え役や実写化のキャスティングで嘆かれてたりするとミュートしちゃう
日常でのちょっとした障がい者関連の愚痴とか、子持ちがどうとか独身がどうとか呟く人も
あと特殊性癖じゃないけど、AB←Cみたいな作品も苦手なのでこっそり避けてる
壁打ちだからこっちを見てないだろうと思って気軽にブロックしたのかも

36 ID: 6gHIphe2 2023/09/20

最初から無反応だった上にブロックなら、意図的に無視したい理由があったんじゃないかなあ
例えばネタ被りっぽい作品を意識無く何回か上げ続けてしまった、とか
絵師が今描いてるネタと萌え語りの内容が被ってしまって出せなくなったことが複数回あったとか
周囲の人がRPしたり話題にしたりするのなら嫌でも目につくしミュートではすり抜けるからブロックの可能性もあるかと
答えは本人にしかわからないから、考えてもしょうがないんじゃない?引き続きROM垢から見れるなら気にしなくていいと思う

37 ID: FuXvjTgL 2023/09/20

嫉妬だよ

38 ID: zQj8H6vg 2023/09/20

絵描きが絵描きに字書きが字書きに嫉妬や両刀に嫉妬なら聞いたりするけどそうじゃないから嫉妬っていうのはピンとこないな

その絵描きが交流重視で他の不要な情報をシャットアウトしたいか、自分に反応しない主にプライド傷付けられてブロックって所ならありそう

39 ID: Jw61tMkx 2023/09/20

シンプルにトピ主の作品とかツイートが好きじゃないから目に入れたくないだけじゃないの?
「なぜか私の作品には無反応」って書いてるけど、相手が自作品を読んで気に入るのが当たり前と思ってない?当たり障りない人の当たり障りない作品だからって全人類に気に入られるわけじゃないし、人には好みがあるから、私の何かが嫌いだったんだなーで終わる話だと思うけど

40 ID: favGnDdk 2023/09/20

男女CP者に嫌な思いさせられて以降女キャラの名前が一回でも出るとブロる自分みたいなのもいる

41 ID: U7kVpyJh 2023/09/20

上にも出てるけど、同カプで好みも近いにも関わらず、自分の作品に無反応な人の存在が辛いからっていうのはやっぱり有力かも
友人のジャンルで、そういう理由でブロックしたされたって話も聞いたことがあるし…
トピ主さんは密かにその人の作品が好きでも、向こうから見れば全く興味持たれてないように見えるわけだし…

42 ID: TjVEBr2Q 2023/09/20

交流に力を入れているひとって、大体壁打ちには無反応だし
無反応を徹するのが面倒でブロックしておく、ってのはあると思うよ
壁打ち垢って一番ブロックする対象として気楽だしね

運用スタンスが違うのに反応するのって、よっぽどうまい人やずば抜けた才能がある人にだけ、ってタイプも結構いると思う

43 ID: 1QVJCu3r 2023/09/20

反応ない人には興味ないし、目に入ると嫌な気持ちになるからだよ。
自分に興味がないのわかると辛いからいっそのこと見ないで欲しいって事。

45 ID: tCBD0fow 2023/09/21

同担の壁打ちさん(新規)がRTで回ってきて絵柄は好みではなかったけどとても綺麗な塗り方をする人だったのでホーム飛んだら「地雷多いのでフォローしません!」ってプロフに描いてあって反射的に「あ、無理」ってなってブロックした事ある…
同担だろうが運営のスタンスとか人柄(口調がキツイとか)でブロック判断する事も普通にあるで。
あとやっぱりガチガチの壁打ちさんに良いイメージがあまり無い。壁打ちなのにコメ欄閉じてなかったりキャラ名とか検索に引っかかるように入れてるとこ見ると「自分からは交流しないけど反応は欲しい人なんだ…欲深いな…」って偏見持ってる←

49 ID: 5y46EXAw 2023/09/21

交流垢ってこういう思考なんだ、怖すぎ…

壁打ちが反応を求めてたとしても、交流垢はそれ(実力)以上に交流票で反応求めてるんだから
欲深いのはどっちだよ?

身の丈に合わない評価を求めてるくせに、身の丈に合った評価しか求めてない壁打ちを叩くのが交流垢様ね、なるほど

50 ID: rV2Em5at 2023/09/21

45さん別に壁打ち叩いてなくね…?何ピキってんの?
厳選フォロー壁気味垢持ってるけどSNSで交流ってそれ正しい使い方じゃん 自分は反応しないけど相手には反応を求める自分の方が欲深いって自覚しながらやってるけどな

54 ID: h2ArMdKG 2023/09/22

理解できない…考えすぎじゃないの?

56 ID: tCBD0fow 2023/09/22

こんなコメに横から返信くると思ってなかったから気づくの遅くてごめん。
交流厨って言われてるけどごめん、私コメ欄閉じてるし相互にすらリプとかもしてないし20人しかフォローしてない(フォロワーは1000人と少し)

壁打ちさんにも色々タイプ居ると思うよ。
絵馬ならブロックしないし。ブロックした地雷表明してた壁打ちさんは私の描くものが地雷な可能性あるから今のイーロンX仕様上同担キャラ通じておすすめとかで目に入っちゃったら自分が居た堪れないからって理由。

煽って申し訳ないんだけど、あんな少しの文章から勝手に私というキャラを作り上げて叩くのよくないよ。経験値の差が出るから。だから小学生の創...続きを見る

58 ID: tCBD0fow 2023/09/22

50さんみたいな素直な人は壁打ちでも雰囲気わかると思う。あと実際絵上手いと思う。
htrと自覚してない壁打ち承認欲求強めの虫がいい人間が無理なんだ口悪くて正直に言って申し訳ないけど。

46 ID: FZJf7A04 2023/09/21

言っちゃ悪いけど壁打ちは騒がないだろうしブロックしやすい
ちょっとした地雷とか、自分が苦手なパロを好んで書く人とかそういう理由だと思う

47 ID: 7gUHwhSp 2023/09/21

もっと単純にアイコンが苦手だった可能性もある

48 ID: kpwcChld 2023/09/21

あるね
ヘッダーにがっつりR18絵の人ブロックしたことある

51 ID: nW8VlzYv 2023/09/22

作品や解釈が苦手、ツイートが苦手とか
自分からは見に行かないけどRTやおすすめで流れてきてストレスだからブロックすることはある
わざわざ地雷あるとか言わないしなさそうって言われるけど実際はある

55 ID: 5YunRKQd 2023/09/22

作風にせよ、絵柄にせよ、万人に受け入れられるもんなんてないし地雷だったんでしょ
ほんわか日常系でも嫌いな人は嫌いだしそういうもん
地雷はないっぽいって言っても本人にそう聞いたわけでもないなら、表面には一切出さず粛々とブロックしてスルーするタイプなのかもしれん

界隈の人全員もれなくフォローしていて貴方だけブロックされてるってのが明白になってるなら貴方自身に相当ななにかがあるのかもと思うけど、そうじゃないなら気にしてもどうしようもない
貴方が知らないだけで他にも何人かブロックしてるのかもしれんよ

60 ID: LbnJEHmV 2024/03/23

ネタツイ連投が多いとかはブロックしてるな。呟きも創作のうちとか言う人も居るけど、漫画や小説の形に整えるのには時間が掛かるのに、呟きごときが作品とかマジで無いと思ってる。それで創作途中のネタとうっかり被ってネタツイが初出とか言われたら最悪でしょ。

63 ID: WJ8YIehO 2024/03/24

互助会htr余裕がなくて草

64 ID: 84hPx7ML 2024/03/24

交流や界隈へのいいねRTが盛んな人ならいっさい関わってこない壁打ちは居ないものとして扱うよ
うっかり反応したら嫌がられるかも擦り寄りや誘ってると思われるかもって警戒する
こちらから誤フォローや誤反応しない様にブロックしておく
これだけの話なのに自意識過剰だなほんと壁打ちって
互助会入りしない人が嫌なんじゃなくてあくまで壁打ちには近寄らんどこって自衛のためのブロック
そもそも、誰かの反応が欲しくてネットに上げてる人が大半の中、いいねRT一切反応しないという強い拒絶の意志を表しておいてブロックされてます何故ですかって
そんなんでもしかして好かれる界隈に歓迎されるとか思ってた?誰だって自...続きを見る

65 ID: dsqUtQvV 2024/03/24

>誰だって自分に興味無い相手は嫌いでしょ
世の中のほとんどの人間のこと嫌いじゃん お姫様精神エグ

68 ID: ixKEWw2f 2024/03/24

同じコミュニティの中で自分に全く興味無い人間の事を好きになる人は多くないというだけの話がカス先輩にはこんなにも難しかったか

69 ID: dsqUtQvV 2024/03/25

>自分に興味無い相手は嫌い→自分に全く興味無い人間の事を好きになる人は多くない
だいぶニュアンス変わるけどなんでそんなに攻撃的なの…?壁打ちに憎い感情抱く人って常にこんな噛みつき精神なの?こわ…

73 ID: QZ39aoYJ 2024/03/25

69
互助会の馴れ合いでストレス溜めてるから喧嘩腰なんじゃない?好きでもない交流やってると性格歪む

70 ID: U84PKB5d 2024/03/25

苦手な虫の名前でその虫のかわいい系デフォルメ絵アイコンだった人ブロックしたことある

77 ID: SZDlMhRx 6ヶ月前

作品反応なしからのブロックならよほど気に触った内容があったんじゃない?私は基本ブロックしないけど、お気持ち表明喧しい作者は全部ミュートにするし、箱推しだからキャラの誰かが当て馬になった三つ巴をかく人無理で過去に何人かブロックしたことある。たまたま作品見ちゃってからのブロックはこれ。普段TLに三つ巴が流れてようが気にしないけど私が気付かず読んじゃったから無理って事はあった。キャラの口調がおかしい、合わないものをかいてる人はそっ閉じするけど、友人なんかは二度と見たくないからブロックするみたい。

78 ID: F8mqU9Qe 6ヶ月前

反応一切しないんでしょ?
自分を認知してない地雷なんて一番気軽にブロックできる存在なのに後から「実は見てたのに…」は都合良すぎるよ
その人が表に出さないだけで実は呟きが地雷踏んでたってこともあるし気にせず早く忘れるのが一番だよ

79 ID: kMYSdWpD 6ヶ月前

「とても好きでした」って惜しむくらいなのに、いいねRP一度もしなかったのか…。
撤退宣言した途端、今まで一度も反応してなかった人達が「実は前から好きでした」ってワラワラ出てくるあの現象みたいだな。
好意あるなら最初からちゃんと示した方がいいよ。伝えない好意は無いのと同じ。
いいねRPしない=無視してるって捉える人はとても多いよ…。

80 ID: uSmEXPIO 6ヶ月前

FF0の壁打ちからでもRPいいねされればスコアが上がるから無意味でもないしね
ひとつも反応してないのも、ブロックの理由になるのはわからんでもない

何にせよここについたコメントでもブロックする理由は千差万別、運用の仕方も人による
ブロック拒絶されたことだけが揺るぎない事実なんだから
理由を考えたって無駄だよ、もう相手をいないものとして忘れた方がいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今度イベントに初めてサークル参加します。自作のアクスタを卓上に飾る予定なのですが、この行為は違反ではない、という認...

創作でリアルに描写されてると嬉しい要素ってありますか? 以前BLでの洗浄や後ろの開発など、リアルと違ってある程度...

ペン入れが苦手なのですが、みなさんどうやって練習しましたか? 自分はモノクロ漫画をよく描くのですが、ペン入れ...

未成年の年齢表記について 同人活動をしている高校生です。もうすぐ18歳の誕生日を迎えるのですが、年齢表記について...

苦手に思って避けていた創作者と良い関係になった経験はありますか?そんな漫画のような事が実際にあるのでしょうか。 ...

ブロックしてる相手を好きな相互の印象って変わりますか? 私はジャンル内の一部のカプの人たちにめちゃめちゃブロック...

嫉妬で狂いそうです。 以下、頭のおかしい女の喚きです。誰にも言えないので吐き出させてください。 同カプ絵描...

本業会社員で同人は趣味(非専業)の人で確定申告税理士に頼んでる人っています? 数字に弱すぎて毎年確定申告かなり気...

夢とプラスの違いについて 字書き夢女です 夢用の交流型SNS垢を持っておらず、普段の創作に感しては長い間T...

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...