創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KNFctOP72023/09/20

小説本を出す予定です。 ウェブに掲載済みの短編と書き下ろしの、...

小説本を出す予定です。
ウェブに掲載済みの短編と書き下ろしの、所謂紙媒体で読みたい人向けだと思います。
そこで仲のいい相互3人にゲスト寄稿してもらえることになりました。
この場合、ゲストの話を始めに持ってきてゲスト本やプチアンソロとして本を出す&告知した方がいいのでしょうか?メインは自分の再録であって、他の方の話も載ってますよーくらいの感じで後尾に掲載という形で大丈夫なのでしょうか?
アンソロ同様コメントカットまたは紹介ページは制作予定です。

全員同じキャラ、同じテーマで書いて貰う予定です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 27gMkGHd 2023/09/20

ゲスト3人くらいなら個人誌でいいと思うよ

5 ID: pBt0y24Z 2023/09/20

ありがとうございます!
個人誌にゲスト寄稿という感じで進めようと思います

3 ID: ZzdNAD5F 2023/09/20

個人誌への寄稿とアンソロ寄稿では特にお金の扱いが変わるのでは?

トピ主さんの個人誌にゲスト寄稿でよいと思います。
告知の時に「Aさん、Bさん、Cさんにゲスト参加いただきました」と言っておけば、買う人・買わない人も判断できると思います。

6 ID: pBt0y24Z 2023/09/20

印刷代などの負担は全てこちら持ちなので、個人誌への寄稿という形で進めようと思います
コメントありがとうございます!

4 ID: X62uZLIi 2023/09/20

ゲストのページ数は?
私はゲスト本って聞くと、巻末にゲストのイラスト1ページを乗せてるイメージだわ
ゲストのページが10ページとか超えてくると合同誌に近い感じがする

もし各ゲストのページが10ページ以上だったら合同誌と捉える作家もいるし、合同誌は印刷代をそれぞれ割り勘して作る物なので、一度ゲストたちとそのあたりの認識をすり合わせる必要が出てくる

7 ID: pBt0y24Z 2023/09/20

それぞれ10ページ前後になると想定しています
一段組の文庫小説なのでイラストよりはページ数は嵩む感じですが、本としてトータルで見るとゲスト部分は1~2割り程度かなと

ゲストたちの反応としては製本や印刷代にはノータッチで原稿だけ投げる感じでした
おっしゃる通り一度話してみます
コメントありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...