創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KSG9PVz82023/09/30

DMよりも匿名箱のほうが感想は送りやすいでしょうか? ...

DMよりも匿名箱のほうが感想は送りやすいでしょうか?

トピ主はリプのように表立って感想をお伝えするのは苦手ですが、DMであれば周囲からやり取りは見られないので匿名箱でなくとも感想はわりと気軽に送れます。

主に普段感想を送られる方に質問ですが、
DMよりも匿名箱のほうが感想を送るハードルは低いでしょうか?
ROMからすればできれば匿名がいい、作者に認知されたくないと聞いたこともあったので実際どうなのか気になりました。

些細なことですみませんが、匿名箱を設置するかどうかの判断基準として皆さんのご意見を頂きたいです。
(主はDMは解放済です)

後から匿名箱を用意した方も含め
匿名箱のほうが送りやすい/特に変わらない
匿名箱を設けたことでより感想をもらえるようになった/変わらない
を聞ければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pgCsx9Xe 2023/09/30

匿名置いたけど結局いままでDMでくれた層が匿名でくれるようになっただけだった(数年の付き合いだから文体やテンションとか癖で丸わかり
結局感想送る人が送るだけなんだなと思った

3 ID: SUEdjVQr 2023/10/01

送りやすいとは思うよ
誹謗中傷が来る可能性もあるので、覚悟しないとだけども

4 ID: UwGkNTS1 2023/10/01

匿名箱置いてある方が感想送りやすい
匿名箱置いてない人は感想いらない・求めてないタイプかなと思って送らない。いらない人に感想を押し付けてしまうといけないので
匿名箱置いてるかどうかでその人には感想伝えてもOKかどうかを判断してるよ
ただ、感想はDMにくださいってプロフかどこかに一言あるとDMで送ると思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...