「それオリジナルでやれよ!」と思わず心の中で叫んでしまった二次創...
みんなのコメント
二次創作とは少し違うかもしれない
大炎上してた絵師に毒マロが届いてわざわざ推しキャラ描いて過激な煽り文句を代弁させてたときはお前の自作キャラクターじゃねーぞと思った
受けがケモ耳女体化、攻めが敬語キャラからタメ口、そもそも受けを敬う原作の性格が微塵も残ってないetc…で性癖10、解釈0のガワしか原作要素ないやつは本当に気持ち悪かった
攻受女体化させて百合
主要キャラの親世代の若い頃の姿を捏造して不倫カプ
悪役キャラの性格や属性をフル反転させてモテモテほわほわ聖女様に魔改造
受けをODリスカしてるメンヘラ化+夜職させて屈強で無愛想だけど優しい攻めにヨシヨシさせる絵が流れてきて全然触れてないジャンルだったけど引いた
その人の昔の作品も大体そんな感じだったしそのくせ事あるごとに原作沿いじゃない二次創作を非難してるのもよく分からなかった
受けへの自己投影とこんな作品描いちゃう私って……と私生活狂ってますアピールで構成されてる感じ
俳優パロ
パロ全般苦手だけど特に苦手
原作を脚本扱いにしてキャラに別の人格与えるのどういう嗜好なんだろう
そのキャラである必要あるんですか…
女体化成り代わり転生もの
好きな作品の推しキャラ(男)に転生したらなぜか原作と違って女性になっていた!という話だったんだけど最終的に原作でライバル関係の男キャラと結ばれてた笑
ただ単に下品な喘ぎとプレイでやってるだけの話。キャラクターらしさが皆無になってるから二次創作である必要が無い。
漫画じゃなくて絵を投稿してる人だけど
二次創作の擬人化して、さらにそれに捏造私服を色々着せてるやつ苦手
自キャラ扱いしてうちの〇〇ちゃんなんでも似合う!的なこと言ってると創作でやれよと思っちゃう
私が擬人化苦手なこともあるけど、せめて原作に沿った服考えろよと思う
ミニ丈のナース服にチャイナ、カットアウト多めのメイド服とか、コスプレAVかよと突っ込みたくなる
・女体化
わざわざ男を女化する意味あんの?最初から男女カプにいけ
・体調不良
作中で強キャラの男が頻繁に風邪をひいたり吐血したりお前誰??
skebでVに自ジャンルの特徴的な服やロゴとか着せていてていてアウトすぎて引いたこと
Vの人が海外の人もいるけどそれを受ける自ジャンルのやつが私物化してるのがキッツイ
それで海外Vがどのように使うか分からんがかなりの金額とっていて、一次(オリジナル)でやれよってなった
Aは受け、Aを棒にするな、原作Aと乖離した作品出すなと鼻息荒いのにA×A女体化
A女体はオリジナルキャラとして仮定して、そこはA女体化×Aじゃないのか
自カプの攻め推し絵馬が描く攻めが髪型以外原型なんにも留めてない
「○○だぜ!」みたいな話し方は「あのね、○○だよ」くらいに変えられてるし、元は不愛想な強面キャラなのにその絵馬が描く攻めはずっと受けにくっついてふにゃふにゃ笑ってる
bio読んで同カプって知るまでずっとオリキャラ×受けだと思ってたくらいに別人
でも絵馬だから数字はかなりついてるんだよな…どれだけ解釈どうこう言われてても結局絵がうまかったらなんでもいいんだな
パロものでオリキャラばっかり、原作キャラがどこにいるのかわからない、何十話レベルの長期連載形式で支部に連投されるからカプ検索で他の作品押し流す。
もう荒らしかなってくらいの人がいる・・・
ブクマもほとんどついてないしモチベ保ってるのはすごいと思うけど、正直ROMとしても支部検索うんざりしてきたし、他の作家さんもここに作品投下する気にならないだろうし、マイナーカプがさらに過疎化するからやめてほしい・・・
自ジャンルに多いのは主人公がはわわ系女子キャラになって、攻はみんなスパダリ系
実際には主人公は男らしいキャラだし人気の攻達は全員スパダリ要素無し
全員キャラ大改造するならオリジナルでスパダリに愛されるはわわ女子の漫画描けばいいのにと思う
容姿(メイクや髪型)と職業の変わった現パロ
ファンタジー系だから職業難しいのはわかるけどなにか近しいものにしてほしかった。
コメントをする