創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: C0yskX412023/10/02

同カプ創作者の同人誌を買う&基本現地購入の方、何人カプの本が出て...

同カプ創作者の同人誌を買う&基本現地購入の方、何人カプの本が出ていたらイベントに行きますか?
逆に何人なら行くのを見送りますか?

基本現地で同人誌を購入しているオタクなのですが、同カプ創作者の相互さんが次出ると言っていた11月のジャンルオンリーが、自カプが今の所3サークルしかありません。
相互さんの新刊欲しい!相互さんに会いたい!と思いつつ、最近の同人誌イベントは入場料が高いことと、その相互さん以外本はいつも買っているがお話はしたことがない方たちなので、今までなら迷わず一般参加していたのに今回ばかりは迷ってます。
自カプ以外基本、本は買わなくて、あとはぬい服を見るくらいなので、最近本当に入場料が地味に痛い…
皆さんは自カプの本や知り合いがどのくらい居たら一般参加する!って数字決めてたりしますか??

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: NZFbMsok 2023/10/02

自カプは現在ほとんどサークルがいないので参加の方が一人でもいれば必ず現地で購入します
現地で買う人が少なくて次回からイベントに出なくてもいいかなと思われてしまうと悲しいので…
現地で買うとノベルティ用意してくださってる方もいらっしゃいますし、通販もboothと虎で分かれてたりするので結局入場料とどっちが高いかわからないジャンルだからということもあるかもしれません

6 ID: xXZ74ONL 2023/10/02

自分なら1サークルでもあれば行きますね〜(関東住みで大阪のイベントとかならさすがに悩みますが)
上の方と同じく会場限定ノベルティやペーパーを用意してくれる方も多いですし…

7 ID: 8hickOX9 2023/10/02

ドマイナージャンルで自カプサークルも毎回はいないので
話せる自カプ相互が1サークルでもいれば行くかな
話せない人だったら2サークル
首都圏住みなので東京のイベントという前提、さすがに遠征はしない

8 ID: 14XN0lyD 2023/10/02

サークル数より、自ジャンルは虎よりBoothが多いので、送料の合計の方が入場料+交通費より安くなるから行く。
あとは通販がなくて現地でしか買えない本がどうしても欲しければ……って感じかな。

9 ID: mQav2T9N 2023/10/02

1サークルでもいく
むしろ数少なくても出てくれて本も出してくれてありがとうの気持ちなので差し入れも気合いいれてもってく

10 ID: 38OXKtix 2023/10/02

会って直接お話したり、差し入れやお手紙を渡したい!って熱意を向ける人が1人でも居れば、会場に行く派です。
逆に「どうしようかな」と思ってしまった時は素直に行かないことにしてますね…
たしかに入場料とか交通費のほうが高くつくけど、「イベント会場のワイワイした空気を吸って楽しむこと」も目的の一つにしてるので、そこは割り切ってます。
ちょっとトピずれかもですが、サークル側としては直接スペースに来てもらえること、楽しみにしてました!とか声をかけてもらえることが次のイベントへのモチベにもなるので、とても有難いな〜と思ってます…

11 ID: qVy057dY 2023/10/02

自カプ3サークルもあるとか羨ましすぎる。めっちゃサークルあるじゃん嫉妬するわ
私なら1サークルでも行くわ
まあ無交流かつ遠巻きにされてる壁打ちだから話す相手いないけど

12 ID: u8wydJbc 2023/10/02

自cpはいつも3サークル程度の参加です。
面子もだいたい同じです。
会場限定のノベルティが欲しい物だったら、入場料や交通費と天秤にかけていくこともままあります。

新刊のみが欲しいときは通販で買えることがほとんどなので現地にはいかないですね。

13 ID: VHsiQvup 2023/10/02

新刊出してる人が2~3人いたら行くかなー
東京住みで東京のイベントのみだけど
あとこれは自分もたまに本出すからだけど、ついでに印刷所の出展見たり出張編集部覗いたりしてるよ
サークル参加してる時は会場見て回る余裕ないので…
あといろんなサークル見てこんな設営あるのかーとかこのポスターいいなーとか参考にさせてもらってる

14 ID: hELrMZ3X 2023/10/02

1サークルでも出てれば行く!!応援と感謝の気持ちを込めて…
自カプ、私しかいないことが多いけどそれでも来てくれる人がいると嬉しいから…

15 ID: PDIhjeHN 2023/10/02

一冊の12ページのコピー本しかも年齢指定でコミケに行きました
後にも先にもこのカプでの年齢指定ストマンはオンオフともにこのたったの一冊だけです
行って正解でした、江口の力は強い…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...