創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: davOxAiB2023/10/06

11月のイベントにサークル参加するのですが、コスプレ可能のイベン...

11月のイベントにサークル参加するのですが、コスプレ可能のイベントということでコスプレしようか悩んでいます。

コスプレはしたことがないのですが近々しようと道具等は持っています。(サークル参加するジャンルとは別ジャンルのキャラです)
初心者のため流石に家で何度か練習して行くつもりです。

当方はほぼ友達がおらず(皆地方の方)、以前サークル参加した際は姉に手伝ってもらいましたが今回は1人で参加するつもりです。

サークル参加とコスプレを同時にしたことある方、イベントの1日の流れを教えていただきたいです。
先に着替えてからスペースに向かうのか、スペースに荷物を置いてから着替えるのかなど。

また、お金の管理等十分気をつけますが1人でサークル参加をする際にもし気をつけるべきことがありましたら教えて頂きたいです。

そしてコスプレ初心者ということで気をつけた方がいいことなどありますか…?
ある程度ネットでマナーを調べたりはしていますが改めて教えて欲しいです。

イベントには名刺を持っておくといいなど聞きましたが今回は撮影交流がないイベントなので必要でしょうか。

いくつか質問ありますがどれかだけでも答えてくださると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JHo46mRL 2023/10/06

コロナ禍になる前の話だから参考になるかどうかわからないけど、更衣室の列が長すぎて開場に間に合わないと思って当日諦めたことがあるし、実際開場に間に合わず遅れてスペースに来た人を何人も見ているからかなり早めに行った方がいいと思う
荷物の量にもよるけど、先に着替えてからスペースに向かう方が楽だし、帰る時もスペース片付けてから着替える

3 ID: トピ主 2023/10/06

やはり混みますよね💦
諦める判断も大切ですね…
参考になりました、ありがとうございます!

4 ID: sR4XAqOf 2023/10/06

撮影エリア外で一般の方がコスプレの方にインスタかXのID教えてください!と声をかけているところを見かけたことがあるので、レイヤーさんは名刺あった方が便利だろうな~と思いました

6 ID: トピ主 2023/10/06

やっぱあったほうが便利ですかね!
余裕あれば作ってみます、ありがとうございます!

5 ID: YkrBAupw 2023/10/06

2月くらいの思い出だけど、先に着替えオススメです
一般の入場が後からなので、更衣室スカスカで着替えやすかった
あと名刺は活動SNSのQRコードついてると便利です
Xはコード無くなったので、自分で作ってください
よいレイヤーライフを!

7 ID: トピ主 2023/10/06

今回参加するイベントは一般コスプレ不可だからどうなるんだろう…
XQRコードなくなったんですね!?不便…
ありがとうございます!!

8 ID: 6DVYqUBu 2023/10/07

コスプレするのが、サークル参加するジャンルとは別ジャンルのキャラです。とのことですが、東京ビッグサイトでやるイベントでしょうか?
それは…ダメではないですが、サークル参加するジャンルのキャラのコスで売り子するのが一般的かなとは思うのですが、その辺あまり気にしないようなゆるいジャンルなのでしょうか…?ジャンルの本を買いに行った先で、別ジャンルのキャラのコスしてるサークル主さんを見た経験があまりないので、その一文が少し気になりました。まあ、ダメではないんですけど、本当に見たことがないなぁって

9 ID: b87Iq0JE 2023/10/07

コスプレはしたことがないのですが近々しようと道具等は持っています。(サークル参加するジャンルとは別ジャンルのキャラです)

今持ってる道具類が別ジャンルのキャラ用ってことかな?

10 ID: トピ主 2023/10/07

わかりづらい文章ですみません。
イベントでコスプレするのは参加したジャンルのキャラです。
道具とははさみやテーピング、コスメ類のことです。

11 ID: yROJ5Hfv 2023/10/07

他の回答があるのでコスで気をつけることを。
初めてのコスプレだと慣れない環境での着替え、メイクで手間取る可能性が高いのでそのつもりでいた方がいいですよ。自分は最初はベースとアイメイクを済ませてサングラスかけて会場入りしてました。机などがなく狭い環境で準備をする想定で練習した方がいいかもです。
あと小物が多い衣装や袖周りがもたつく衣装だと何気ない動作も気を使う(取れたり引っ掛けたり、手袋邪魔だったり)ので、練習の時に確認しておいた方がいいと思います。
サークル関係の荷物とコス荷物で予め分けておくとやりやすいです。準備万端で当日楽しんできてください!

12 ID: トピ主 2023/10/07

ベースとアイメイク済ませちゃうのいいですね!
事前準備しっかりします
いろいろ参考になりました、ありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...