創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: qXFTUZYa2023/10/15

表紙イラストへの感想が届いたのですが、これは表で返信していいので...

表紙イラストへの感想が届いたのですが、これは表で返信していいのでしょうか?

字書きです。今回、相互絵師さんに表紙イラストを依頼し、同人誌を作成しました。

普段いただいた感想はお相手から希望がない限り基本的にタイムラインに流す形でお返事しています。
ただその中で一通、表紙絵に対する賛辞8割、中身に対する感想1割、その他挨拶事項1割……といった割合のマシュマロが届きました。
(表紙を一目見て買いました。表紙のこの表情が好きで背景の細かさに感動し〜のような長文感想です)

送り主がログインユーザーではないらしく、こっそり回答ができないので返信するとすれば他の感想と同じようにタイムラインでの回答となるのですが、中身がどう見ても絵師さん宛のためタイムラインに流していいのか困っています。

ちなみに今回の表紙は一番仲がよく(何度か合同誌も出している)絵が好きな絵師さんに依頼したものですのでいわゆる表紙買いだったという部分に思うところはありません。

返信するとすれば購入へのお礼と絵師さんに描いてもらった表紙がいかに気に入っているかをあわせて語ることになると思います。
表紙絵が好きです→わかるー!!いいよね!!と脳死で返答しかけたのですが絵師さんにそのままお伝えして絵師さんからお返事してもらうなどしたほうがいいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ylTRrseU 2023/10/15

今のマシュマ口の仕様で非ログインで送るのって結構手間だよ。
表紙への感想ならその絵師に直接送ればいいだけの話だし、中身の感想もほとんどなくトピ主に表紙への賛辞だけ送ってる時点で何かしら含みのあるマロなのは間違いないと思う。
その絵師に表紙描いてもらいたい字書きの嫉妬とかじゃない?

そうじゃなかったとしても絵師さんへの感想と感じたならトピ主が返事する必要はないと思うよ。
もし返事するなら表紙への感想ありがとうございます!絵師さんにお伝えしておきます!って空リプで呟くくらいかな。

3 ID: P4smjoMv 2023/10/15

それこそここじゃなくて絵師にどうした方がいいか聞きなよ。

4 ID: jHp7Xqfs 2023/10/15

私だったら絵師さんの@つけて、「ありがとうございます!○○さんに描いてもらいました!私も気に入っています」みたいな返信して、絵師さんにも通知いくようにしてお伝えするかな。
私の場合はリアイベで「表紙が可愛くて買いに来ました!」という方がいたので、普通に表紙がもたらしてくれた効果に喜んで、絵師さんにお伝えしたところ、絵師さんも喜んでくれました。

5 ID: YaEgBQ5I 2023/10/15

絵師側だけどそういう回りくどいのはいらない対処に困る
仲良いなら何かのついでにこういう人がいたよって伝えるだけでいいよ
その絵師が気に入ったなら絵師にも感想送ってるだろうし

6 ID: xafZdt8n 2023/10/15

中身の感想、貰って嬉しいものでしたか?「中身も良かったです!」みたいな当たり障りない文章とかじゃなかった?
2コメの通り、なんとなく嫌らしさを感じました。
もしくは無邪気すぎる若い人とか…?
なんとなく嫌な感じをするなら返信しなくていいと思うし、するとしても空リプで2コメみたいに返すのがいいかなーと

7 ID: HCWyd5mE 2023/10/15

その感想割合だとどっちが主役かわからない状態ですね...複雑だったかと思います お疲れ様です

トピ主が嫌じゃなければ堂々と返信して愛を語っていいと思いますよ
ショックでしたみたいなネガティブ反応はやめてとにかく「最高でしょう?!」ってにっこにこで自慢していいと思います 
そういう当てつけする人は仲違いを狙ってるとか何かしら含みがあると思います
まるできいていないよというアピールと 横から見てなんだこのマシュマロ...って味方になってくれる人を同時に作る方がよいかと

8 ID: ebSxLq7t 2023/10/15

あなたの発行した本への感想があなたに届いたんだから、表紙を描いてもらった絵描きさんから返信してもらうのはおかしいと思うな
表紙絵含め自分の本へのコメントなんだから自分で返信して、表紙絵の感想部分は担当してくれた絵師さんにこんな感想が届きましたよと別途お伝えすれば良いのではないでしょうか

9 ID: AxOaqK7H 2023/10/15

全体公開で返信しつつ、表紙の良さに共感し絵師さん(@絵師ID)のメンションつけつつ「絵師さんにも伝えておきますね」か「よければ絵師さんにもお伝えください!」て返すかな〜
絵師さんに表紙の感想送るのも、内容と合わせて良かった!とかだと送りにくいのかも?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...

ストーリーが凡庸だけど、表現が魅力的(好み)の小説と、 ストーリーがとても面白いけれど、表現が好みでない小説どち...