創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JyE6N8nH2023/10/16

久々のイベント参加 コロナ前に年に3~5回程サークル参加でイベ...

久々のイベント参加
コロナ前に年に3~5回程サークル参加でイベント会場に行っていました。
丁度コロナと私生活が忙しく、ここ最近はリアルイベントに参加せず、時間がある際に通販のみで本を頒布しておりました。

今度新規ジャンルのイベントが冬にあるため、久々のリアルイベントに参加しようかなと思っていますが、
コロナの影響か一般参加者が少なく、あまり売れないと悲鳴の声が聞こえたため、そんなに減っているのか?と不安になりました。

もともと、交流とか少ないうえ、新規ジャンルでまだSNSなど作りたてなため、イベント参加して誰も来ないと・・・と思うと
参加する必要があるのか?と思ってしまいます。

ここ最近のイベントに参加されている方、以前に比べてイベントの活気はどんな感じか教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SnIUZu8O 2023/10/16

GWのスパコミにサークル参加しましたが大賑わいで参加者数自体は戻ってきていると思います
ただよく言われているように近年の赤豚はオンリーやプチの集合体のようになっているので該当ジャンル・カプのオンリーやプチが無いと素通りされる可能性は高いかもしれません
まあ出られるなら一度出て体感するしかないとは思います
自分も基本的にはもうビッグサイトでカプオンリーやプチがある時以外はいいかなと思いました

3 ID: blfhELr7 2023/10/16

コロナ禍での復活したての冬コミは本当にビッグサイト内が閑散としていて規制もあり人が来なかったので、これならもうサークル参加しない…と思いましたが、今はそんなことないですよ!東京はコミケも赤豚もだいぶ人が戻ってきて完売しているサークルさんもいると感じます。
赤豚はXの公式垢に一般待機列の写真upしてるので、一度見てみては?直近だと10/15のイベント載せてましたが一般参加者めっちゃいる!ってなりますよ

ただそれとは別の問題として、今は宣伝告知事前にしっかりしないと、現地でのパッと見買いは少ないので0冊もなくはないです。支部とXでの事前告知は頑張ってください!新規参入緊張するのわかりますし...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...