創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JyE6N8nH2023/10/16

久々のイベント参加 コロナ前に年に3~5回程サークル参加でイベ...

久々のイベント参加
コロナ前に年に3~5回程サークル参加でイベント会場に行っていました。
丁度コロナと私生活が忙しく、ここ最近はリアルイベントに参加せず、時間がある際に通販のみで本を頒布しておりました。

今度新規ジャンルのイベントが冬にあるため、久々のリアルイベントに参加しようかなと思っていますが、
コロナの影響か一般参加者が少なく、あまり売れないと悲鳴の声が聞こえたため、そんなに減っているのか?と不安になりました。

もともと、交流とか少ないうえ、新規ジャンルでまだSNSなど作りたてなため、イベント参加して誰も来ないと・・・と思うと
参加する必要があるのか?と思ってしまいます。

ここ最近のイベントに参加されている方、以前に比べてイベントの活気はどんな感じか教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SnIUZu8O 2023/10/16

GWのスパコミにサークル参加しましたが大賑わいで参加者数自体は戻ってきていると思います
ただよく言われているように近年の赤豚はオンリーやプチの集合体のようになっているので該当ジャンル・カプのオンリーやプチが無いと素通りされる可能性は高いかもしれません
まあ出られるなら一度出て体感するしかないとは思います
自分も基本的にはもうビッグサイトでカプオンリーやプチがある時以外はいいかなと思いました

3 ID: blfhELr7 2023/10/16

コロナ禍での復活したての冬コミは本当にビッグサイト内が閑散としていて規制もあり人が来なかったので、これならもうサークル参加しない…と思いましたが、今はそんなことないですよ!東京はコミケも赤豚もだいぶ人が戻ってきて完売しているサークルさんもいると感じます。
赤豚はXの公式垢に一般待機列の写真upしてるので、一度見てみては?直近だと10/15のイベント載せてましたが一般参加者めっちゃいる!ってなりますよ

ただそれとは別の問題として、今は宣伝告知事前にしっかりしないと、現地でのパッと見買いは少ないので0冊もなくはないです。支部とXでの事前告知は頑張ってください!新規参入緊張するのわかりますし...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...

距離感を間違えていると正直に教えてあげたほうがいいのでしょうか? 絵描きをやっている者です。相互さんで何回か...

ほぼヤってるだけのエロ本とストーリーエロ、どちらが部数出ましたか? 二次BL漫画描きです。 今までギャグエ...

好きな絵師さんが今月いっぱいで垢消ししてしまいます。 別ジャンルの垢はあるようで、そちらのアカウントを探したいの...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《47》 46が埋まったので立てます。被ったらスルー...

海外フォロワーがだるいです。 私の何気ない軽い冗談のような呟きに対して、おそらく正確に翻訳できていない状態で「こ...