同界隈にトレパク?絵柄パクの様な人を見つけてしまいました。そのパ...
同界隈にトレパク?絵柄パクの様な人を見つけてしまいました。そのパクられ元?はたまたまおすすめに流れてきた別ジャンルの方です。ぱっと見てこれあの人の絵柄に激似では?と思ってお互いの絵を透かしてみたんですが輪郭や目の大きさがずれてましたが目の形と頭の大きさと等身が一致しました。これはトレパク判定?もしくはグレー、白でしょうか?
ちなみにその同界隈の人はかなりhtrなので尚更してるんじゃないか…と疑ってしまいます…
みんなのコメント
見ないことにはわからないけど、あれこれ配置をずらして一致したと言い出す人には絵描きとしてはいい加減にしろといいたくなる。
漫画絵は基本デフォルトで綺麗に見える比率はだいたいきまってる。
人外描いてるわけじゃないんだから、多少似た箇所は出てくるのは当たり前でしょ。
まず前提として絵柄が全く同じなのでこの質問をしています。ラレ元は別ジャンルなので同じキャラを描いてるわけではないのに似てると私は気づきました。そもそもぱっと見でパクだと思わなければわざわざそんな重ねたりしないので。絵柄が同じ+一致箇所とずれてる箇所があったから質問しました。
まず絵柄が似てる人なんてごまんといるしピッタリ重ならないなら基本的には白寄りと見るのが妥当だと思う。上の人の言う通りある程度は定番の比率的なものもあるしずらしたり変形したりしたら大体どっかは重なってるように見えるんじゃないかな
htrなら特に上手い人や好みの絵柄の人を真似て練習するのはよくある事だろうからそういうのじゃない?まあ実物みてないから分かんないけどさ
なるほどです…。トレパクってぴったり重ならないと判定出来ないくらい結構シビアなんですね。絵柄は確実にその方のものを参考はしていますね。
自分の憧れの絵柄を横に置いて描いてたとかそういう理由かも……?絵柄パクについては散々議論交わされているけど誰にも影響されていない人はいないしそれで騒ぐのはやめた方が良いかと思います。
トレパクはやっていたとしたらアウトだと思いますが、自分で断定できないようなものは黒と言い切るには早計ではないかと思います。とりあえず静観で何度もおかしいと思うようなら(そして腹に据えかねるなら)別に得しないとは思うけれど指摘してみるのはどうでしょうか
ここまで参考元がわかる絵描いてる人を初めて見たので凸しそうになりましたがその前にここで質問しておいてよかったです…
参考とトレスの判断って難しいですね。とりあえず様子見することにします。
自分だったら別界隈でその程度ならスルーするけど。
htrってことは、そのパク絵??でフォロワー稼ぎまくったり、本売りまくったりできてる訳じゃないんでしょ?
そのhtrはフォロワーは互助会程度ですが本はこれから出そうとしているので売り上げはまだわからないですね…
スルーが安定そうですね〜。質問して冷静になれました
トピ主トレパクの定義わかってなかったし、パッと見似てる絵柄なんてごまんといるぞ。絵が出ないならゴミトピ
絵柄という曖昧な内容でトレパクと騒ぐのは早計
「トレース」なんだから線がぴったり重ならないと、そう判断出来ないよ
絵を描かない人の意見なのかなぁ
一番描きやすい向きの顔の中身、程度なら底辺htrと原作も大体同じだったりするけど
結局それ以外の部分、全体のバランス構図線の綺麗さ配色塗り…等等
細かい要素が複合的に重なってオリジナルの絵になるんだよね
絵柄がどこまでを指すのかわからないけど、
一枚絵の主線部分が部分的に似通った絵が存在しても
その他の要素を考慮したらトレスとかパクリとか呼べるほど似ないと思う
実力差がはっきりあるなら尚更
パクられた?側の人もそんなhtr絵報告された所でどうしようもないよ
トレパクで商売してるわけでも無いなら別に気にしなくてもいいのでは?とは思う。
あくまで個人の感想ですがね
個人的には絵柄そのもの(配色とかも)パクってても、それだけで外野が責められるもんじゃないと思う。どれ見ても本人と見分けがつかない海賊版レベルじゃない限り
絵柄似てる人なんていっぱいいるよパーツの比率とか
プロのイラストレーターでもそっくりなのいるし
ましてや素人の同人ならそんなのごまんといる
トピに出てきた二人ともがポーズ素材使ってる可能性ないかな?目、口、鼻とかまで詳細にアタリ描いてあるやつとかあるからそれなぞってるとかはありそうだけど
部分的に重なる以外にも絵毎に画力がバラバラだったり身体が異常に書けてない
または書けてる部分と書けてない部分の落差がひどい場合は結構怪しいかもしれない
とりあえず他にも重なるのが見つかるかどうか様子見で
美しく見える比率ってあるから、トピの内容だけじゃなんとも…。
トピ主は第三者なんだからスルーでいいと思う。
配置ずらして一致したをトレパク扱いすんなと言うけどそっちの方が絵描きとしていい加減にして欲しい
モノホンのトレパクラーはこういう人らを味方につけるためにパーツごとにトレスしてその位置をずらして合体させる
胴体 顔 腕 足 などに分けてそれぞれトレスする
たまに大きさを変えたりわざと輪郭をずらしたりしてそれは執念深くバレないように工夫する
でも肝心の顔の目鼻の形や鼻の位置や形は完全一致するし、何よりそいつの元々の画力や普段の絵じゃ絶対生まれない絵なんだよね
突然描けるようになるわけないしなんなら次の日はまたhtr絵描いてる
けど権利者でも無いのにトレス指摘は出来ないからブロックす...続きを見る
草
トピ主みたいなバカ女共はそのまま卒倒したまま二度と起き上がらないで欲しいw
絵柄パク()とかwww
こうやって何でもかんでもパクりパクり言ってる連中が、公式の設定やデザインパクってる二次創作者だったらバカすぎて笑い死にするわ
まあ100%そうだから私は文字通り笑って死ななければならないけど
何回死なないといけないんだこういうトピ主みたいなバカ女のせいで
パクラーってその人の作品一通り見て絵柄や作品のテイストがバラバラだったりシチュエーションから必然性が感じられず突飛だったりともかく違和感がある
あと絵としてコレは描けてコレは描けないの?っていうチグハグ感もあってパク元のこと微塵も知らなくてもこの人どっかから持って来てるんだろうなーってのは分かること多い
絵柄が似てるってのは見る側の記憶の引き出しから似通った絵柄引っ張って来て答え合わせしてるだけの場合あるから判断は慎重に
パクかなりhtrなのに絵柄が全くおなじって事はラレも下手って事だよね。
わざわざ別ジャンルの下手な人の絵柄真似るか?って感じだしhtrに絵柄完全一致させられる程真似る技術ないだろって思ってしまうから、絵柄が全く同じってのがトピ主の気のせいかもしくは別ジャンル垢で同一人物なんじゃない?
絵柄はなぞれば同じになるから。そしてHtrはなぞっても下手。トピ主の言いたいことがこれほど伝わらないなんて。1度もトレパクの被害に遭ったことないhtr達は気楽でいいな羨ましいよ。いつか自分が被害者になるかもしれないのに。ならないか。
絵柄パクといいつつ完璧にコピーできる人はなかなか居ないし
自分の絵柄を確立していく前段階で尊敬している作家を参考にするのは珍しくないことだと思う
最初はみんな先生のお手本見ながら文字を覚えるし
そのうち自分の字の癖ができてくるのと同じ。
まだ発展途上なんだなと思ってスルーするのがいいよ。
今日ちょうどそういう訴訟の判決と報告出てたじゃん。
トレスの話はもうよっぽどじゃないと安易に言うもんじゃないよ。
トレス疑惑が話題になっただけでも、真偽はどうあれ、トレス絵師ってレッテルがついてしまうよ
仮に自分が被害を被ってるならまだしも、商業でもない他人の絵をトレパクかも!って話題に出すことのメリットはない
その人に精神的苦痛を与えかねないし、最悪訴えられても何も言えない
なんでもパクパク言うな派だったけど、
トピ主の言うことも分かるよー
いるよねー個性的な絵柄の人の影響もろに受ける人…
作風まで似てるとなんとも言えない気持ちになる
でもまあ自分も誰かに影響受けてるから、流すしかないね
愚痴りたくなる気持ちはわかる
コメントをする