創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9TRCKSg52023/10/26

本を購入してくれた方をブロ解できますか? 相互さんで、もう別ジ...

本を購入してくれた方をブロ解できますか?
相互さんで、もう別ジャンルにハマったのか、飽きたのか全く浮上しなくなった方が何人かいます
これまでもそんなに話した事がなかったのでそろそろフォロー整理しようと思ってるのですが何故か本を出したタイミングで浮上し、「購入しました!」と報告してくれました
ありがたいのですがその後また浮上しなくなり数ヶ月経ち…
そういう方やマイナス発言が多い方も整理したいのですが皆さん本を手に取ってくれています…
皆さんは気にせずにフォローを外しますか?
また、逆の立場で、全く浮上しなくなったジャンルの本を買った相手からフォローを外されたらどう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: N9YfdJCE 2023/10/26

本買われなくていいならフォロー外すかな。フォロワー数と売り上げになってくれるのを良しとするならそのままにする。
マイナス発言が多いのはミュートやワードミュートすればなんとか…って感じだし。

外された時は、「買われたくないってことかな」と判断材料にしたり、ギリで買ってた場合は「もう買わなくて済む!」って思うかなあ。
好きで買ってた場合はちょっと残念だけど自分も低浮上だし納得はしやすいか?

3 ID: 9KYeCQak 2023/10/26

ジャンルが変わっても、その人が描く作品なら好きだから、という理由で買う人はいます。純粋に、あなたの作品のファンの可能性が高いかと思います。
マイナス発言の人はミュートでいいんじゃないですか?変な感想送ってくるなら、ちょっと切りたいけど。低浮上の人は、特に何も害はないのでそのままでいい気がします。本当に忙しくて低浮上で、たまに浮上した時に切られてたら悲しくて立ち直れないなぁ。

4 ID: TVIwue8G 2023/10/26

バンバンリムってます。多分ミュートされてるなって相互も。それでリム返しされても別に良いかな。

5 ID: TVIwue8G 2023/10/26

ブロ解だと、相手の意思関係なくこちらの本を買う機会を失ってしまうので、あえてリムです。それで買わなくなったならそれまで。

6 ID: トピ主 2023/10/27

お返事遅れてすみません
確かに低浮上だかとわざわざフォロー整理する必要もないですね
マイナス発言は一旦ミュートしておきます
もうすぐサークルもなくなりますし
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ADHDで創作活動をしている方に質問です。 ストラテラやコンサータを定期的に飲んでいた時期があり、飲むのを辞...

参加サークルが明らかに少ない時のサークル参加について 初トピ失礼いたします。 ほぼ愚痴ですすいません。 ...

恋愛描写が下手な私にこの原作のこのカプ読んどけ!っておススメして下さい。 ちなみにリアルでも一度も人を好きに...

たまたますごく出来のいい本が書けて周りにも絶賛されたのですが、これ以上のものがもう書けないと自分でもわかっていて申...

オフ小説本の既刊、新刊のサイズ統一について 文庫サイズが好きで今まで文庫で本を出してきたのですが、次の新刊ではじ...

創作の趣味もしっかり嗜みながら筋トレしてボディメイクもしたい。隙間時間を有効活用しお家でトレーニングされてる方、教...

特にコンセプトのないお題フリーのBLアンソロでメリーバッドエンドを書くのはよろしくないでしょうか? 自分の作品に...

何年も同じキャラばかり描いてて絵が上手い人っていますか? 実際イナゴのような数か月で旬ジャンル移動して新しいキャ...

皆さんは「あ、この人文章作成アプリ(GROKなど)で小説を書いたんだな」って分かりますか?

こなれ感のある線画描きたい!!!そう思うのにいつもきっちりかっちりしてしまう!!!なんかこう…なんかこう……!!!...