創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: tQZwsao12023/10/29

読み手の印象に残る、物語の情報提供のタイミングや順番について。 ...

読み手の印象に残る、物語の情報提供のタイミングや順番について。

普段、虹小説を書いている字書きです。
「聞き手に分かりやすい会話術(説明)」があるように、「読み手の印象に残る、物語の情報提供のタイミングや順番」はあるのでしょうか。

文章は比較的読みやすいと言われますが、物語の設定が抜け落ちているような感想を受けやすいです。
例えば、「Aがどうして「嘘」が嫌なのか、理由が気になります!」という感想を受けたとします。しかし作中内では、何度も嘘を吐くBに痺れを切らしたAが、「他の誰でもない、親友のBに「嘘」を言われ続けたことが、俺(A)は嫌だった」と描写しています。

現在は、以下の対策をしています。
・虹小説内の設定は極力減らす
・設定の複雑性をなくす
・伏線の大小に合わせて、伏線~回収の距離をなるべく短くする
・読み手の印象に残りたい一心で、冗長になりすぎないよう、不必要な描写は省略するなど、文章量に気を付ける

もし他に考慮できる対策がありましたら、虹・一次に問わず、皆さんのお知恵を貸していただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iPptaOq2 2023/10/29

トピズレな指摘だったらすみません

嘘の例はたとえだから違和感なのかもしれないですが、
BにとってはAを守るための嘘だったとして、でもAは自分はそんなに弱くないし隠す必要があると見られていたならショック、親友としてBのことを理解したいから本当のことを言って欲しかったみたいな理由が底にあるとしたら、親友だから嘘つかれるの嫌だけでは端折り過ぎかもなと思いました
それでいうと、本筋に要らない部分は省いたとしても、二人の感情の部分にはもう一段深い説明があると良いのかなと

3 ID: TZt8r9ju 2023/10/29

例文を借りると
・「嘘」のルールが作中で罷り通ってない(理由付けに矛盾があるなど)
・Aの説明する理由が共感しにくい(「嘘が嫌」の説明不足というよりも、キャラクターの持つ説得力不足)
・伏線が上手に機能してない(提示に対して他に理由付け出来るものが沢山あったり、逆だったり、提示→回収がスムーズじゃない。読者の「そうだったのか!」「スッキリした!」の落としどころが分かりやすく大きくないから自覚できない)
とかもあるかな~と
何が原因かは分からないけどもちろん読み手の読解力の関係もあるかもしれない
ただそういった質問をよく貰うなら全体的に意図した通りに伝えられてないってことだから、作品...続きを見る

4 ID: 3D7utaI5 2023/10/29

あくまで予測の範囲ですが、トピ文の例でいうと

描写 Aは親友であるBに嘘をつかれたのが嫌だった
読者 なぜAは親友であるBに嘘をつかれるのが嫌なんだろう?
作者 嘘が嫌なのはBが親友だからと書いたのに伝わってない?

こういうことはないかな?
読者が聞いてるのは、親友に嘘をつかれたくなち理由(例 Aの価値観として、親友だからこそ相手を信じて本当の気持ちを言ってほしいから)だけど、トピ主としては、Aは親友に嘘をつかれたくないという価値観だと設定を書いてあるのになぜ?となってる、みたいな
うまく伝わるか分からないけど、設定の中身とか深さ、背景にある前提とか心理みたいなものが不足し...続きを見る

5 ID: aDUELuT9 2023/10/29

「嘘」が嫌いなのか「親友に嘘をつかれたこと」が嫌だったのかが理由を見てもわからないです
「よりによって信頼する親友に嘘をつかれて嫌だった……」だけなら「書いてるじゃん」かもしれませんが「嘘が嫌い&親友に大嫌いな嘘をつかれて嫌になった……」と読み取ったら「なんでそもそも嘘がそんなに嫌なの?」と思うかも
そもそも嘘って基本的にみんな好きではないだろとは思いますが、所謂「優しい嘘」さえも受け入れられないとかなら余計に「なぜ?」となります

6 ID: トピ主 2023/10/29

皆さん、ご助言いただきありがとうございます。
全体的に深掘り(=説得力)に関するご助言が多く、「書き手(自分)と読み手によるすれ違いが発生している可能性」が高いと感じました。

皆さんのご助言を参考に、読み手に分かりやすい描写を今一度見直したいと思います。
改めまして、ご助言いただきありがとうございました。

7 ID: sQjnZWHe 2023/10/29

締めた後ですみませんが、簡単にできることとして
・大事なところの前後に改行を入れる
・大事なところは地の文ではなくセリフにする
があります(すでにしてたらすみません)

読者の目を留めるテクニックです。

8 ID: トピ主 2023/10/29

ありがとうございます。確かに、前後に改行を入れると印象に残りやすそうです…!

早速挑戦してみます。ご助言ありがとうございました!

9 ID: cv4HyIB6 2023/10/29

単純な話、日本語は後の句のほうが残りやすいです
「あんたはここで ふゆと死ぬのよ」というネットミームは7.7で構成されていて31文字の後の句です
先の句がどうであれ、後の句の印象の勝ちやすさが日本語にはあります。ネットミームはそれで遊んでいました
31文字ほどの文章を書く時に、短歌の後半の文字列の7.7に相当する部分に気を使うといいのではないでしょうか。31文字の結論部分がうまくいく。あるいは、長文を書いたときの結論部分がうまくいく。長台詞の後半がうまくいく。などです
うまくいくとは何か。印象の強い言葉を配置できるかどうかです。

あんたはここで 相手と場所を指定しています。
ふ...続きを見る

10 ID: kEmgpC61 2023/10/29

私も締めた後にごめん、似たような悩みを持っているのですごく共感します。書き手と読み手のギャップを埋めるのって難しいですよね。
私が最近実践している工夫は「大切な情報は繰り返し伝える」です。
書き手が想像しているよりもずっと作中の文章は、読み飛ばし、読み落とし、読み流しされている印象があります。特に地の文はその傾向が強いと思っているので(私は地の文多めです)テーマに関わる重要な情報はシーンをまたいで何度も手を変え品を変え、ときに何も変えないまま繰り返し書いています。これによって最後の盛り上がりにもきちんと動線が引かれ、オチが強調されるようになった気がします。
最初はくどいかなと思うくらい書...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互同士の仲の良さに羨ましくなったりしますか? 私はリアルに友達がいないせいでSNSの関係に固執してしまい、相互...

売り込がいない場合は自分の椅子の隣にスーツケースとか段ボールとか積み上げて良いんでしょうか。 隣のサークルが...

創作活動(イラスト、漫画)をすると脳と体が疲れて、なかなか作業が進まない、なにか対処法、長時間作業できるようにする...

あるフォロワーさんとあまりにも価値観が合わず、この前ブロックしました。 その方は交流厨で、初対面でちゃん付け...

脱稿鬱が怖いです。 原稿後、毎回脱稿鬱になります。最低二ヶ月はペン持ちたくなくなります。本当に辛いです。 脱稿...

よく見かける誤用について教えてください。 誤用って知らずに使ってて、赤っ恥、とか、特に字書きの方はご経験ある...

吐き出しです。私はオンリーワンジャンルで約3年ほど、布教の意味も込めて毎日絵を投稿していました。しかし一向に自分以...

当て擦られたら大嫌いになりますよね? 刺さらなかったとか無理とか裏で散々言われて本当に大嫌いで大嫌いで仕方ないで...

よく見かける表現だけどなんか苦手だなぁ…って表現ありますか? ちなみに私は「くふくふと笑う」ってやつが苦手です

はっとするような美しい描写を書けるようになりたいです。なにか練習方法やコツはありますか? トピ主は二次字書き...