創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pOhseqGr2023/10/29

同じキャラが攻と受反対、逆CPになった場合、 カルチャーショ...

同じキャラが攻と受反対、逆CPになった場合、
カルチャーショックみたいなものを感じたことはありますか?
(逆カプも読める方前提でお伺いします。)

普段はABを見ていますが、
解釈を広げたりキャラ観の偏りをなくすために
色々読んでいるうち、
BAという逆カプも可愛いな!と思いました。
(ABばかり見てると、
私の中のBも可愛くなりすぎてしまって、
もはやキャラ崩壊なのかも、危機を感じていたのです
原作を見てもどうしてもフィルターがかかるので、強硬手段です)

しかしBAを描いたらした方が、
「Bを可愛いとは思えん」と聞いて、
当たり前の話でしたが、やはりちょっと衝撃だったのです。
改めて思ったのです。
「Aも可愛いけど、自分やっぱりBが1番可愛い、
そこは外せない」と。
私は逆も読めるけど、
根本的にはABなんだなって改めて分かった瞬間です。

もちろん、BAの方は受Aが1番可愛いと思って描いていると思いますし、
見るだけで感想は送っていません
(描いてるA受けもかっこいいんですよ、
ただABとは違い、BAの場合Aの奥ゆかしさや儚さ、
美人度が上がってます)

ただ、ABは漫画イラスト問わず
ほんわかでどこか癒し系、甘々な作品が多い気がするのに対し、
BAはシリアスでハードで重い作品が多いです。
BよりもAの背景が圧倒的に重いからです。
そこもまた、作風や視点の違いを感じたりしました...。

それでも視点を広げたくて、色々な作品を読める範囲で読んだりしてます。
ABはAB.BAはBAとして。当然リバも。
もし解釈の違いとか、新しい視点とか、
目から鱗という経験がありましたら、
皆さんの意見をお聞かせ願えたらと思います。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...