創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pOhseqGr2023/10/29

同じキャラが攻と受反対、逆CPになった場合、 カルチャーショ...

同じキャラが攻と受反対、逆CPになった場合、
カルチャーショックみたいなものを感じたことはありますか?
(逆カプも読める方前提でお伺いします。)

普段はABを見ていますが、
解釈を広げたりキャラ観の偏りをなくすために
色々読んでいるうち、
BAという逆カプも可愛いな!と思いました。
(ABばかり見てると、
私の中のBも可愛くなりすぎてしまって、
もはやキャラ崩壊なのかも、危機を感じていたのです
原作を見てもどうしてもフィルターがかかるので、強硬手段です)

しかしBAを描いたらした方が、
「Bを可愛いとは思えん」と聞いて、
当たり前の話でしたが、やはりちょっと衝撃だったのです。
改めて思ったのです。
「Aも可愛いけど、自分やっぱりBが1番可愛い、
そこは外せない」と。
私は逆も読めるけど、
根本的にはABなんだなって改めて分かった瞬間です。

もちろん、BAの方は受Aが1番可愛いと思って描いていると思いますし、
見るだけで感想は送っていません
(描いてるA受けもかっこいいんですよ、
ただABとは違い、BAの場合Aの奥ゆかしさや儚さ、
美人度が上がってます)

ただ、ABは漫画イラスト問わず
ほんわかでどこか癒し系、甘々な作品が多い気がするのに対し、
BAはシリアスでハードで重い作品が多いです。
BよりもAの背景が圧倒的に重いからです。
そこもまた、作風や視点の違いを感じたりしました...。

それでも視点を広げたくて、色々な作品を読める範囲で読んだりしてます。
ABはAB.BAはBAとして。当然リバも。
もし解釈の違いとか、新しい視点とか、
目から鱗という経験がありましたら、
皆さんの意見をお聞かせ願えたらと思います。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...