創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9I7xogBi2023/11/02

字書きです。 支部に載せている作品をまとめ、短編集として自分用...

字書きです。
支部に載せている作品をまとめ、短編集として自分用に一冊刷りました。
紙の本になって改めて自作を読み返していたところ、一つの作品で「これどこかで見たことあるオチだな……」というものを見つけました。
ここ数ヶ月で読んだ本を漁っていると、この作品からインスピレーションを受けてると考えられる漫画がありました。これはパクリになるのでしょうか?自分用なので支部に載せているだけ、頒布は行っておりません。どのように対処したらよいでしょうか?
例としては、
漫画「~~~は〇〇〇〇な物語だった。」
私の創作「▽▽▽は××××なエピソードだった。」というような感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: x9mdNs46 2023/11/02

無意識に影響受けるのはよくある話では?
何も対処は要らないと思う
気になるなら該当作だけ非公開にしておけば?

4 ID: トピ主 2023/11/02

そう仰っていただけて安心しました……。
そうですね!個人で楽しむ程度にします!
ありがとうございます!

3 ID: uE2rO1mi 2023/11/02

気になるならその作品だけ非公開にすればいいけど、影響されて自然に似ちゃうこともあることは仕方ない。だし、幸い頒布してないからそのままでもいいと思う。

5 ID: トピ主 2023/11/02

ありがとうございます!
本当ですよね…頒布してたら…ということを考えると恐ろしくなります。
影響されて似ちゃうことってあるんですね…

6 ID: MzFAOisI 2023/11/02

わざと影響を受けて書いてる字書き
この人の本はすごいんだと思って何を参考に書きました、的なことを注意書きしてる
トピ主はそういう注意書きを載せればいいんじゃないですか?
~の影響を受けて書いたものです。的に

7 ID: トピ主 2023/11/02

なるほど!そのような注意書きがあると良いですね……
参考にさせていただきたいと思います!

8 ID: IolqgaxP 2023/11/02

トピ主の例だけ見ればよくあるオチで言われなきゃ影響を受けていることすらわからないかな
何の影響も受けてないオンリーワンの話なんかないし完全パクリじゃなきゃ気にしなくていいんじゃない

9 ID: トピ主 2023/11/02

ありがとうございます……。
そうですよね、不安が薄くなってきました。
色々な作品の影響を受けてこそのオンリーワンですもんね…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

賞味期限切れの差し入れで界隈がザワついてます…落ち込んでるので類話を聞きたい(一部フェイク) 最近のイベントでフ...

自分の創作や呟きに全く反応しなくなった友達に対して、今までと同じように接することができますか? ジャンルで知り合...

「アンソロ主催の手違いや勘違いで参加者全員の手直しや印刷ミスが発生した」というお話をたまに聞きます。似たような経験...

増刷すべきか迷っています。 7月のイベントで初めて小説同人誌を作りました。 初めてということもあり、色々考...

嫌い・問題児・潰したい作家が匿名箱置いてない場合どうしてますか? めちゃめちゃ嫌いな逆CP絵師がいます。 以前...

細々と二次創作をしている弱小字書きサークル主です。 先日、初めてアンソロに参加しました。 旬ジャンルでトップレ...

好きだった二次創作者が商業志向に変わったときどう感じますか? 自分の気持ちの整理のために率直なご意見をいただけた...

こういう方っていませんか? 商業で絵の仕事をしている者です。 最近、Discordを通じて仲良くなった絵師...

交流苦手な字書きってもしかしてSNSやらない方がいいですか? 絵師なら萌えツイ・原作感想ツイ・適度な自我など...

私がしていたのは誰かを傷つけてしまう行為だったのかと落ち込んでいます しばらく創作していない人に毎日wavebo...