創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: oePJwFsK2023/11/04

数年前のグッズを中古販売店で買うことについて。 10年前後続い...

数年前のグッズを中古販売店で買うことについて。
10年前後続いてるジャンルなので現在手に入らないグッズは中古で購入するか再販待つしか無いジャンルです。
グッズの購入についていちいち報告ツイはしませんが
かなり楽しみにしてたヤツだったりするときは到着報告で飾って写真載せたりしてます。この前初めて中古販売店で数年前のグッズを購入しました。
ずっと探してたヤツなんで嬉しくてXで言いそうになったのですが、こういう中古で公式グッズを買ってるって事は言わない方が良いですか?
公式にお金落としてないって事になるのでタブーなんでしょうか?
同人誌に関しては中古品購入がタブーなのはわかってるので
買っても誰にも言わないんですけど、グッズとかどうなのかな?と思いまして…
そもそもイラスト以外いらないんですけどって意見が多いだろうと予想してますが
自我はなるべく出さないようにしてるので(ネイルやら髪切ったとか、概念推しコーデなど苦手です)グッズの写真くらいたまに許してほしいな…と思ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 5WXegZzx 2023/11/05

昔のグッズゲットした!レアだから手に入れるの大変だった!みたいな意味合いなら良いかなと思う。
もう中古じゃないと手に入らないようなものは流石に公式にお金入れようが無いもんね
ツイート読んだ人にそれが伝わるように書けばおkだと思うよ

4 ID: 2Z6gTeSU 2023/11/05

ずっと探してたグッズ!やっと見つけました〜〜!!

みたいな感じですごく喜んでたら微笑ましいかな
中古でも捨てられるより新たに誰かの元に行ったほうが見てる方もやっぱ嬉しい
中古とは言わなくてもいい、聞かれた時に正直に答えるくらいでいいと思うよ!

5 ID: wh7gCxbG 2023/11/05

公式が既に販売終了しているものなら、中古やオークションで手に入れるしか無いから別に気にならない。
公式が再販希望を募っていたり、実際復刻再販した時に何もアクションしてない…だと気になるかもしれないけど。

6 ID: mZ3CS9Hl 2023/11/05

弊ジャンルも似たような感じですが、前の方みたいに入手経路の明言はせずずっと探してた⚪︎⚪︎のグッズやっと見つけた〜!みたいな方向で言う程度が一番無難かなあとは思います。
メル⚪︎リとか駿⚪︎屋とか具体的な入手経路の名称を出すとあんまりSNS慣れしてへんねこの人ってイメージにはなるかも。

7 ID: トピ主 2023/11/05

まとめての回答ですみませんがありがとうございました!
手に入れた嬉しさを言うくらいならOKって感じですね
気をつけて発言するようにします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...