創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HjgbOx362023/11/09

自分と絵柄がかなり似てる&上手な方が界隈に新規参入してきました。...

自分と絵柄がかなり似てる&上手な方が界隈に新規参入してきました。

絵柄は自由なので気にしてもしょうがないんですが、
もくりで相互にも似てるねと言われたりして
界隈で被らないようにこの絵柄を練習して居心地の良さを築いたこともあり
少しやりづらい気分になってしまってます。

絵描き字書き問わず、もし似たような経験のある方がいればその時どう気持ちを切り替えたか教えてほしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aN72G5Ay 2023/11/09

絵柄が被ったらダメなんてことないし自分が古参なんだから今後も堂々と描く

3 ID: SKDjxGoV 2023/11/09

作風は似ているのかな?
絵柄が似ているだけなら作風で違いを見せられると思う
トピ主には自信満々に堂々と自分の絵を描いてほしいな

8 ID: トピ主 2023/11/10

ありがとうございます
作風似てます…泣
漫画は私の方が多く描いてますが同じようなシュール系のギャグで自分より全然伸びてます
自信を取り戻したい

4 ID: vV4OQbw9 2023/11/09

上位互換つらいね
全く同じ経験したことある
漫画描きだけど作風まで被ってて最悪だった
自分の場合カプ移動しました
ほんとに辛い
相手は商業デビューしてすぐに界隈から消えた…

9 ID: トピ主 2023/11/10

移動したんですね…複雑な気持ちですよね
件の方もいつか移動か商業行きそうだなとは思ってます
そんなこと考えてる自分が嫌ですが…

5 ID: 2ykS5GAW 2023/11/09

商業作家内でも絵柄似てるな〜って思う人いるし、気にすること無いと思う
そもそも主のほうが古参なんだから、もし遠慮するとしたら新参だよ
主は堂々としてな

6 ID: HdTVFBkE 2023/11/09

何でもそうだけど長く続けることに意味があると思う。
どんなに上手くても大体最後に残るのは続けた人だけだし。トピ主さんも辛いかもだけど周りとか気にせず続けたら段々楽になると思う

11 ID: トピ主 2023/11/10

みなさん経験談などありがとうございました
移動はしたくないので長く続けるしかないですね
ネタが被らないようにたまにチェックしないといけなさそうでしんどいけど泣
ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...

推しカプから離れてしまった、または卒業してしまった理由は何ですか? 純粋に飽きたから。他にも上手い人が現れた...

絵の練習をした裏紙や紙の整理について。絵描きの方で絵の練習をした後の紙はみなさまどのように整理していますか?いつも...

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...

自家通販で買った本に家の匂いとか付いてたことありますか? 現在少部数しか出していないため自家通販でやっているので...

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。