創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ICXujJGs2023/11/10

表でhnnmの健全絵や漫画をXに投稿して、裏でhnnmのBL垢を...

表でhnnmの健全絵や漫画をXに投稿して、裏でhnnmのBL垢をやるのは危険ですか?
hnnmはV等です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 5QWyA6Nl 2023/11/10

>KQxrG7N9

いつもhnnmの人に同じコメントつけてる人だよね?
hnnmでも赤ブーで400スペぐらいのオンリーあるジャンルたくさんあるし、承認欲求強いからhnnmはダメってことはないと思うよ。

トピ主の質問だけど、ジャンルによるんじゃないかな。
厳しいジャンルも緩いジャンルも経験してきてるので。
でもあんまり好かれる行為ではないと思う。

4 ID: q10VJ3uc 2023/11/10

トピ主さんのいう「危険」って具体的にどういうことを指してるの?
一般ファンバレ、本人/公式バレ、色々あるけど、3コメさんの言うとおり界隈によって緩さはまちまちなんだよね
裏垢とすぐ繋がるような本垢はナシって個人的には思うけど、界隈によってはアリなんだろうなと思う

5 ID: 02pMEVIH 2023/11/10

nmほど厳しくはないよ
表から誘導する人もいればしない人もいる
表と繋げてるだけでwebオンリー参加出来ないジャンルもあるし
そこら辺の厳しさはジャンルによる

表とは繋げない
Xにはブラから誘導とかが一番つっこまれにくいかな
あの一件でブラが今どんな感じか分からないけど

6 ID: zk62xV4H 2023/11/10

うちの界隈だと鍵垢に繋がっていなくても学級会騒ぎになって、みんながお気持ち表明する事態になった
オンリーを企画するような声の大きい人がみんな保守的だから、表垢で二次創作したら村八分にあうと思う
ブラも先の騒ぎでうちの界隈は撤退してしまったし、新規さんの入口はほぼないからあとは消滅するのを待つだけだ

7 ID: UsyMbgNz 2023/11/10

普段、鍵でhnnmの腐垢、表では版権込みの雑多垢をやってます。
鍵垢では色々上げてますが、表ではhnnmの健全絵は数ヶ月に一回程度、記念絵、単体絵を上げるくらいです。そのくらいがギリギリかなと。
上げないなら上げない方が安心でしょうね。

8 ID: ABnmfykV 2023/11/10

表と裏で違う名前にしていても絵柄や字の癖で、この人裏であのCP描いてる人だなあって分かったことが何度かあります。そういう風にバレても問題ないのならいいんじゃないでしょうか。もちろん表垢からの誘導はなしで。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなキャラが不眠になる二次創作する人って? 好きなキャラ(推しキャラ)不眠になる創作する人に質問です。 ...

漫画の説得力を上げる方法 ストーリーではなく画面的な説得力についてなんですが、ちゃんと漫画っぽいと思わせるために...

ご自身が絵描きとして、結構な頻度で作品をアップしているとして、 ・毎回いいねが4桁前半は安定して取れるけれど...

新刊カードのトラブルって結構ありますか? 直近、新刊カードを巡ってのトラブルから揉めている様子を見ていたのですが...

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

自分の書くエロがエロくなさ過ぎて泣けてきます…… 当方字書きです エロいエロを書きたいのですが、どうしても...

マイナーコンビオタクだけど解釈オタクと会話したい! 自己紹介 女性向けソシャゲ Twitterフォロワー...

描くのは固定、見るのは雑食という言葉が大嫌いです。 記載してる人に悪気があるわけではないのはわかっています。...

赤ブー大阪の、創作一般について教えてください。 評論ジャンルです。 関西しか参加出来ないので、行けるイベン...

一般趣味(本や映画や美術館)の垢とオタ趣味ROM垢を合体したいんですが、こういう垢からいいねRP来たら迷惑ですかね...