インプレッション稼ぎのサイトを見て実践しても増えないです よく...
インプレッション稼ぎのサイトを見て実践しても増えないです
よく企業やYouTuber向けに作られたサイトを見ます
Xのインプレッション稼ぎの方法が書いてあるものです
アイコンやヘッダー、プロフ文の書き方など細かく説明されています
拡散力ある人と繋がるとかもしていますが大きくは増えません
自分の下手さもあると思いますが今の界隈で今年に入ってから荒らしが1人現れて人口が減ってからの参入だったので旬に乗り遅れているのもあると思います
インプレッション稼ぎのサイトや本は役に立たないでしょうか?
自分で描いて上手くなるのが1番と思いますが、私よりあとから入ってきたプロのアニメーターさんですら私よりフォロワーが少ない状況になっています…
みんなのコメント
私もフォロワー増やしたくて似たようなサイトとか読みあさって試しましたが無駄でした。
そもそも絵アカはフォロワーの増やしかたあれじゃない気がします。
フォロワー欲しくてフォロバ狙いフォローして相互になっても関係それっきりが殆どだし、X自体存続怪しいですし、インスタはこれから参入するには改悪が酷くて終わってます。
SNSで人気者になるとか気にしないで、人の数字なんて見ないで自分の好きなもの好きに描いてた方が精神衛生上いいですよ。
それはもうトピ文に答え書かれてるのでは…
トピ主云々とかフォロワーの増やし方云々とかじゃなくて、荒らしがいたせいで、うわ、このジャンル近寄らとこ…ってなってるんだよ…私だったら荒らしのいたジャンルなんかに近寄りたくないもん…荒らしっていうけど100パーセントどころか100000000000000パーセントそこのジャンルの人間が嫉妬で荒らしてるし…
ほらあれだよ、ナマ半ナマ界隈の晒しは100パーセントそこの界隈の人間、それも同カプ者が犯人だっていうあれだよ
私もかつていた某落日限界集落マイナージャンルを一時期廃墟になるまでヲチってたから(ジャンル者は心底大嫌いだけどジャンルのことは全然好き...続きを見る
ありがとうございます
支部から来てくれた方も前ジャンルはいました
今のジャンルの絵は支部に置いていなかったので置いてみます
荒らしは通報により凍結されてすぐに去りましたがのんびりした平和な界隈だったのに荒らしが来たことが衝撃的だったので最大手も籠ってしまった人が数人居ました
簡単に言えばこれまで平和過ぎて荒らし対応に全く慣れていなかったのでスルーすれば終わるということを知らず、真面目に考えて無理やり対応しようとした結果盛り下がったようです
ちょうどその直後くらいから参入しようとしたのですがXの間引きも話題になり始めた頃でした
前ジャンルはもう五年前ですがあのころは今よりフォロワ...続きを見る
コメントをする