創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pn06Pcbo2023/11/11

本人や作品への興味はなくなったけど繋がってることでメリットがあり...

本人や作品への興味はなくなったけど繋がってることでメリットがありそうな相手との関係、キープし続けますか?

相互が興味のないジャンルへ移動したり一次や商業を始めて興味がスッと冷めることってよくあると思いますが、フォローし続けたいと思わなくなった相手でも繋がることでメリットや利用価値がありそうな場合打算で繋がり続けますか?また、繋がり続けた経験がありますか?
例えば移動先の活動内容自体にまったく興味はないが、相手の知名度や人脈を己の自慢や利益のためにキープしたくて新垢をフォローしたり応援する素振りをする、というような感じです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ObxqPEJp 2023/11/11

相手が先に私や作品への興味を失ってきていて、それなら私もという気持ちで冷めてきた人がいるけど、もしかしたらいつかまた仲良く話せるかなという期待だけを込めてキープしつつ新垢もフォローしてしまった人がいる。

5 ID: トピ主 2023/11/11

なるほど、打算というか純粋にまた仲良くできればという気持ちでフォローしてる感じですね
叶ってほしいです

3 ID: ibD5pOg4 2023/11/11

フォローしてるだけ?知名度がある人にフォロバされて相互になるなら人脈的な意味でフォローしてることにメリットあるけど
一方通行だとどーなんだろ

4 ID: ibD5pOg4 2023/11/11

どんな作品作るんだろうって興味でフォローしたことならある

6 ID: トピ主 2023/11/11

「相手や作品への興味はないけど打算的な理由でフォローしてる」って例に当てはまっていれば一方通行でもいいんですが、一方通行フォローって何かしら相手への興味や好感がないとやらないイメージがあります
この場合当てはまるのは相手の作品にまったく興味ないけどフォロバしてもらえる確証があってフォロワー多い有名人だから打算でフォロー、とかですかね?

7 ID: ibD5pOg4 2023/11/11

ああ…なるほど
ごめんなさい、トピ文読めてなかったです
そうですね、相手に多少興味があるからしてます
フォロバしてもらえる確証があって有名人を打算でフォローはしたことがないです。トピズレですみません

8 ID: YwzsL8Fx 2023/11/11

リムるの面倒だからミュート入れる
片道になってたら外す

9 ID: 8wQLy9W5 6ヶ月前

元ジャンルでフォロワー多い有名人でもジャンル移動した後は拡散してもくれないだろうし、興味なければメリットもないのでは…?

10 ID: QDlYfozC 6ヶ月前

あとから興味出るパターンもある

11 ID: JywWEeX6 6ヶ月前

2で出てるけど、また仲良くできれば。
あとはまたジャンルが被ったときのために。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

現在のXでのフォロー/フォロバ基準について。 今一番新しい情報を参考にしたくトピ立てしました。 アカウント...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...