創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aFTJH3Cb2023/11/11

夢小説本の表紙絵に固定夢主(顔あり)を描いてしまったのですが、大...

夢小説本の表紙絵に固定夢主(顔あり)を描いてしまったのですが、大丈夫なのか不安になってきました。
ちなみに書き直す時間はありません。

イベントに向けてweb再録本を作っているのですが私の書いている夢小説が、名前変換可能(固定名あります)なオリキャラ固定夢主ものでして……
本にしたかったのでせっかくならと表紙にお相手のキャラ+夢主(顔もがっつり描写)を描きました。
が、顔あり固定夢主を堂々と表紙に描いてしまっても大丈夫なのか不安になり今に至ります。
このような経験をされた方がいましたら問題ないのかお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 70zBCTFo 2023/11/11

名前変換可能小説でオリキャラ固定夢主はだいぶキツい

3 ID: VsJDIYKc 2023/11/11

変換可能な小説があるってことは別途WEBで公開してたものがあると思うんですがそっちはどうなってたんですか?
元々メインビジュや名前が設定されている状態で公開されてたなら問題ないと思います。

4 ID: 5TkAcZsj 2023/11/11

トピ主のオリキャラ固定夢主って設定が固まってる(自作の話に出る夢主は〇〇前提で読んでください)って意味だよね?

後からうちは名前・顔完全固定なんで〜って言い出してたら嫌がられるとは思うけど、イベ本の表紙絵で出るぐらいだったら自分は気にならない
トピ主の中のアバター像がこんな感じなんだな→この見た目も借りるかor前から読んでたイメージで読むかのどっちかで読み進めると思う
加筆で絵の容姿の言及されてたらあれだけど表紙絵でだけだったら気になる人はブックカバーかければいいし

今後その絵が夢主の設定に組み込まれるか、今まで通り自由に想像してでもいいのか告知してもらえると手に取りやすいと思...続きを見る

5 ID: 5TkAcZsj 2023/11/11

(補足)名前・顔完全固定が嫌がられるのは夢タグ借りたり界隈に出入りしながらウチの子はドリの器()じゃないんでムーブする人がいたからであって、どうしても本にしたかったから形式上名前固定とか描きたかったので夢絵描きました、設定固めてますは批判の対象にならないと思うよ

前者も顔&名前完全固定は夢じゃない(変換要素がないから)って言われてるだけで創作性自体は否定されてないから、オリキャラ男女カプ名乗ったりと棲み分けしつつ作者の好きに書いてほしいなと思う

6 ID: vN94tZLI 2023/11/11

別にそういう本もいっぱいあるよ
元からネームレスで自由に自己投影してください〜な作風の人が急に顔出してきたら多分ちょっとびっくりされるだろうけど
最初から設定濃いめで絵も描いてて〜な人が本にキャラと夢主表紙にしてるのは普通に感じるし周りにも複数人いる
夢主の外見も受け入れて丸ごとトピ主の作品が好きって人が買ってくれるよ
同人誌なんてそんなもんなんだから堂々と言ってください

7 ID: qExzuOXP 2023/11/11

元々顔ありだとわかってる状態なら問題ないと思う
でも今回いきなりだったらびっくりする人はいるから、注意書きはしておくといいかも
それか、口と鼻だけにして目は消して出すかかな…

8 ID: トピ主 2023/11/11

トピ主です。まとめての返信で失礼します。
Webで元々設定なり容姿なり公開していました。
今回の本でいきなり容姿を公開するわけではないので、このままの表紙絵でお出ししようと思います。

それはそうと顔名前設定ガチガチに決まってます、の注意書きはやっぱりしておいた方が良いですね…!
とても参考になりました。ありがとうございます。

9 ID: NBcYCL6U 2023/11/11

最初からオリキャラ固定夢主としてゴリゴリに設定が決まっていて、webの時点で顔も出してるなら大丈夫ではないでしょうか。
ただ変換もできるということなので、webでどこまで設定や顔を公開しているかかなと思います……。
特に顔とか決められていなく表紙で初出しなのであれば、今まで夢主の顔を想像しながら読んでた人や自己投影派はびっくりするだろうから一言あると嬉しいかもです。
夢主の顔ありなしは結構好みが分かれると思うので……。

10 ID: NBcYCL6U 2023/11/11

書いてる時に閉まってましたね!
すみません💦

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...