自分と仲が良い相互が、界隈の村長の鍵垢でよく悪口を言われているの...
自分と仲が良い相互が、界隈の村長の鍵垢でよく悪口を言われているのですが本人に言った方が良いでしょうか?
その鍵垢をフォローしている人は皆、その相互をリムり始めているようであまりにも事実とはかけ離れた噂が広がっていて可哀想です。
相互は何も知らずに普通に作品を投稿しているので、このまま言わないで本人だけ平穏に過ごす方が良いかとも考えてしまいます。
みんなのコメント
いったところで離れていった人が戻る保証もないのだから、知らないでいられる今の状況を壊すのもしんどいんじゃないんかな。
あなたは変わらず接して上げるのがまずは大事なように思う。
もし言うとしたら、その相互から「リムられるんだけどどうしてだろう」と相談されたときかな
その村長の鍵垢をフォローし続けてるなら、もし別ルートで相互がその事実に気づいたら、トピ主にも裏切られたと思ってショックを受けそうな気がするけど大丈夫かな
私なら教えてほしいけど、村長のこと鵜呑みにして一方的にリムってくる人がそんなにいる界隈に嫌気がさして界隈離れたくなるかも
村長ってことは、その人とはうまくやるが吉な界隈なんだよね?
私なら村長鍵垢をミュートして相互の陰口を見ないようにする
そのことは忘れて創作や楽しいことだけをする
相互とは変わらず仲良くする、感想送る
相互がリム続出に悩んで相談してくるほどの事態になれば事実を伝えて、自分は見たくなくてミュートしてた、あなたと仲良くしたいって伝える
このままどんどん相互が孤立しそうで、村長とか他の人のやり方に嫌気がさすような感じであれば、相互と違う漫画なんかの話したり他ジャンルに目を向けていくかも
そして、移動先はそれぞれ別になるだろうけど何となく誘い合わせるみたいに界隈抜けちゃうかも
仮に相互がし...続きを見る
放っておいていいと思います。広がった噂を今更どうにかするのはかなり大変だと思います。もうそのままにしておいて思考停止した方がいい気がします。どうにかできることとできないことがあると思います…
放置でいいのではないですか?噂が広まるきっかけがあったのではないでしょうか。そう考えると周りがどうにかする必要はないと思います。
悪口いってる村長の鍵垢ミュート
相互には何も言わず今まで通りに接する
鍵垢でなら悪口言ってもいいと思ってる村長きもいけどね。あんまりなら村長の鍵垢リムる。
相互の方から相談があるまではいつも通り接してていいと思う
というか「〇まるちゃんがあなたの悪口言ってたよ」は小学生で卒業しよ
言わない方がいいと思う。村長鍵垢フォローしてて裏でこんなこと言ってたよって言われたら私だったらなんだコイツって思っちゃう。あと鍵といえど界隈の人の悪口呟いてる垢普通に嫌だわ。しかもそれが仲良い人(好きな人)だったら余計腹立つから私だったらリムるかも。村長がどれぐらい幅利かせてる界隈か分からないけど、リムって標的が自分になってもそんなしょうもない界隈やめたくなるし友人と村長界隈天秤に掛けたらいいんじゃないかな。
事実無根らしいけど周りがリムっていくって、その噂には真実味があるのかな?
昔似たようなことあったわ
知らんやつから突然DMで「村長が悪口言ってて自分も軽率に乗っかってしまった、間違いに気付き自分の発言は消したが、仲間が同じように乗っかっててTL炎上中ですすみませんでした」とかいう告白されたことがある
知らんわ勝手にやっとれとしか
トピ主も自分とこにそんなDM来たらどうする?
どうしようもなくない?
よく考えてから動きなよー
その相互が絶対にあなたから興味を失わず裏切らないことが保証されてるなら村長と距離取ればいいけど、村長とも距離とって相互とも縁が薄くなった時が地獄だよ。
とりあえずスクショ保存するだけにしときなよ。もし何かあった時ユダできるし。
たぶん仲のいい人の悪口を黙って見ている状態のあなたが、今1番モヤモヤしてて抱えきれなくなってて、それを本人に伝えることでスッキリしようとしているのでは?
と考えると、ちょっと待とう、一旦冷静になろう。と思えるかもしれません。
心中お察しします。苦しいお立場ですよね。
相手を思えばこそ、何とか伝えるべきか…と思うのかもしれないけど、ショックを受ける相手の気持ちに立った時、残酷な行為はどれだろう。と改めて思えるかもしれません。何にせよ、伝えるのは絶対におすすめしません。私が伝えられた側だったら人間不信になります。
実はあなたが1番苦しんでいるのです。相手を思う気持ちもあるんだけど、実は今、自分の気持ちの方が中心になっているんです。おそらく。
だから、仲のいい人が叩かれてる→今はそれを黙って見ている状態→これが苦しいから、本人に伝えることで「黙って見てる、言わない」「正義を行使しない自分」などから逃れることができる→苦しい気持ちは解消される、となります。(相手のことがとても大事だという気持ちは本物だと思います。だからこそ余計に苦しいのだし)
ただし、そこから先は今度は「言われた相手の心の問題」になってきます。今はそこを考えれてない状態です。多分。
心のお優しい方なのはよく伝わってきます。...続きを見る
コメントをする