創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5WTRBYrb2023/11/12

ソシャゲやゲームジャンルで活動中の方プレイスタイルはどんな感じで...

ソシャゲやゲームジャンルで活動中の方プレイスタイルはどんな感じですか?A推しで有名な方がAの育成を全然していなくてヲチられていたのですが、実際みなさんどんなプレイスタイルですか?トピ主はとにかく推しと推しカプの育成にめちゃくちゃ力を入れています。家庭用ゲームの場合はクリアまでしてやり込み要素もしますが、ソシャゲの場合は推し以外のキャラの育成はやる気が出てきません。ガチャやイベントも推し以外はあまり力を入れていません。
みなさんはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EwDxUIZ2 2023/11/12

ゲーマーなので推しよりも使いやすいキャラ、強いキャラ、手持ちとシナジーがあるキャラを育ててしまう
育成素材がイベント毎に1つしか手に入らなかったりすると、推しだけど弱いキャラに回す余裕ないや
推しのガチャは出るまで引くけど、何枚も重ねないし倉庫の肥やしになってることもある

3 ID: D0AC4kBF 2023/11/12

元々ゲームやり込むのが苦手だから育成に力入れてなくてログインもまちまち
推しが手持ちキャラの中では1番育ってるけど完凸はしてないし
ライトユーザーとしてまったり楽しんでるよ

4 ID: 2lHVJm1c 2023/11/12

5枚で完凸というシステムですが推しは最低一枚は絶対引きます。カドストを読むため。
推し以外は推しがカドストに出るものだけ引きます。
ログイン◯日目の記念ボイスを最速で聴きたいのでログインはなるべく忘れないようにしてます。
基本的に推しの情報を逃さない・最速で得るために課金する感じです。

5 ID: ruClEcKd 2023/11/12

推しだからこそ赤ちゃんでいてほしいから育てたくないって時期があった 今はゴリラ

6 ID: 3bKOekjZ 2023/11/12

ソシャゲだけどゲーム自体を楽しんでるタイプなので割としっかりプレイしてるし推しが強いと嬉しいから推しの育成は特に力入れてる

21 ID: aWpR8DLe 2023/11/13

わかる
推し強いと嬉しいよね
うちの推しは数年に一度公式に取り上げられればラッキーって感じの地味極まりない低レアキャラだけど、低レアで排出されるから完凸も余裕だし、星5(最高)だけでなく星4と星3の推しの完凸も余裕で出来るから、運営ありがとうって感じ
但し2コメと同じ気質もあるので、受け(最推し)は一軍で活躍させてるけど、攻め(二番目推し)は兵種が受けと同じなのもあって二軍落ちさせてしまってる…もちろん表(ツイとか)には絶対出さないけど

8 ID: alVkmgHN 2023/11/12

推しコンプとバナー2桁ランやってました
ジャンル移動したら諭吉が貯まる貯まるでどんだけ課金してたのか計算すると恐ろしいけど後悔はしてない

9 ID: WkMp2bP9 2023/11/12

推しは課金して完凸・マックスまで育成してるし推し関連のボイスやストーリーは絶対逃さないようにしてるけど、推しが関わらないストーリーとかは私生活忙しいとスルーしてる

10 ID: KNIaRuqm 2023/11/12

毎日ログイン+行動ポイント可能な限り溢れさせずに消費、イベントは全員最低限はする
ゲームの全部の要素を見たい+何が推しに関係してくるかわからないから課金必要ない部分は時間の許す限りやり込むなー
課金は、推しは最優先で常に完凸カンスト、推しが所属してるグループメンバー次点、その次にそれ以外の好みの子達って優先順位は付けてる
コンシューマでもレベル上げとかスキル上げが好きだからステータスややり込み要素やり切った画面見てるとニヤニヤしちゃう

コラボで推しがRPG系ソシャゲに実装された時は完凸カンストした他、可能な限り手に入れて完凸だけど未育成、無凸だけどレベマスキルマ、無凸無育成の赤ちゃ...続きを見る

11 ID: gV0kbpr3 2023/11/12

ソシャゲの場合、最高レアなら1枚は確保、低レアなら完凸って感じですね。育成はそこまでやり込む暇もないのでできる範囲でって感じです。例え話に「A推しで有名な方がAの育成を全然していなくてヲチられていたのですが」とありましたが、ゲームをやっているなら育成していなくてもそこまで気にならないです。時間がない、お金がない、キャラは好きだけどゲームが上手くないと様々な理由があるので。

13 ID: J6qKNmWM 2023/11/13

キャラへの愛着

14 ID: daPi8sXQ 2023/11/13

推しは最低でも1枚は確保する。推し以外は引かない。でもカドストに推しが出る時は引く
イベストは全部回収する。やり込みはイベント報酬が旨ければ周回効率を考えて回すけど、そうでなければ石を割らずに回収できる範囲で留めてる

15 ID: J2Fcw8Ks 2023/11/13

ソシャゲジャンルです 推しカプは課金してでも揃えるけどそこまでお金かけられない(かけたくない)から基本無凸
微課金でソシャゲをするのが好き
ただちょっと性能重視な所があるから推しが使い辛かったらそこそこ育成して後回しにしがちかな…
レベルが100あるなら80、90で一旦ストップして、でも最終的にはしっかり育てきる
推しが性能良かったらリソースぶっぱするのが楽しくて幸せ

16 ID: Vvnty7Pl 2023/11/13

マメにゲームするってことができないので、ログインすらおろそかになってます…
ただ推し二人のメインガシャは課金してでも絶対引きに行って、誕生日の限定ガシャもお金かけます
なんならアイテムで育成の過程すっとばしてシナリオだけみることもザラ
育成の概念がほぼなくシナリオ重視の界隈だからかも

17 ID: NAaWxr1u 2023/11/13

ソシャゲ
RPG系なので、推しキャラが出たときは出るまでガチャ。数回出てもキャラが強化されたりとかはしないし、天井有りで無課金でも年に数回余裕なのでそんなに現金出費はない。
ゲーム自体を楽しんでるのと強化に周回がかなり必要になるのでそれはしっかりやってる。推し出ないイベントも全部読んでる。推しじゃないキャラの個別ストーリーは忙しいとスキップしてあらすじだけ読みしたりはする。PvP要素ある部分も最大報酬もらえるところまではやってる。
ガチャから出ないキャラの方が育成がエグいくらい大変なので、そっちに推しができたら大変だろうなと思うけど多分頑張る思う。推しいなくても性能重視で結局やってるし…...続きを見る

18 ID: vh9n2dOZ 2023/11/13

多分同じジャンル。推しがガチャに出たら出るまで回すけど、無課金でも年に数回天井できるくらい配布されるので、推しのために現金を注ぎ込むことはほとんどない。
私もゲーム自体が好きなのでやり込んでる。推しが出ないイベントも全部読む。世界観のヒントや創作のネタが転がってることもあるし。スキップするのはプレイ済みのイベが復刻開催されるときくらい。PvPは上位陣には届かないけどそれなりに頑張ってる。
ガチャから出ないキャラの育成えぐいよね!最先端で頑張ってる人たちすごいなって思いながら、コツコツやってます。

23 ID: LVJK7z0M 2023/11/13

多分同じジャンルだ
推し2人ともガチャから出ない方のキャラクターで1人は素材全ブッパでどうにかなったけどそこで燃え尽きちゃった
もう1人はサ終までにやればいいか…てぼちぼちやってる

19 ID: IdEkibrA 2023/11/13

推しのピックアップ時は最低1枚確保するようにしてるけど、他キャラや武器・持ち物系は無課金。イベントやグッズなら躊躇わないんだけどガチャに課金ってあまりできなくて

周囲はキャラも付属品も全てMAXにしてる人ばかりだし、公式にあまり還元せず同人やってるって世間的にはやっぱり印象よくないのかな…と自分がライトユーザーというのは何となく伏せている

20 ID: kUbsBRHq 2023/11/13

ソシャゲに推しがいます。
レベル上げや凸とかの育成要素がなく、完全にPSに左右されるタイプのゲーム。
推しキャラのプレイ上達に命かけててゲーム内ランクで上位行ってる人はそれはそれで愛があってすごいな〜…って本当に尊敬してますが、元々そこまでゲームに労力割けない&あんまりガチでやるとイライラして精神にくるタイプなので、自分はゲームプレイはそこそこ(タスク回収&勝ち負け気せず楽しむ程度)にグッズ買ったり推しの新装備的なものが出たら課金したりする方面で遊んでます……ストーリーとかはもちろん追ってますが推し意外がメインだと微妙に興味ないです。

22 ID: 6rvDKV38 2023/11/13

毎日ログイン、イベントはどのキャラでも体力溜まったら使い切る程度に走る、ガチャは推しの誕生日や好みの絵柄・付随ストだった際にありがとう課金をする程度(企業コラボや設定資料は購入する)
深追いすると疲弊して離れるのが目に見えているので微課金ライトユーザーです
ガチャ付随ストの内容で漫画を描いたりはしますが、目当てのカードが出てもスクショを上げたりはせず基本伏せてます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...

chatGPTでこんな使い方してるよ!というのを教えてください。 自分は漫画の一次創作のプロットを相談したり、キ...

一次創作でスケベ寄りのフェチ系本を作ったのですが、 イベント後にそこそこ在庫が残ってしまい、今後どう展開していく...

最近腐向けコンテンツに帰ってきた復帰勢文字書きです。 私は比較的雑食なタイプで、よほどのこだわりがある(この...