創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZLSlPXqT2ヶ月前

chatGPTでこんな使い方してるよ!というのを教えてください。...

chatGPTでこんな使い方してるよ!というのを教えてください。
自分は漫画の一次創作のプロットを相談したり、キャラがつけるイメージのアクセサリーの参考ブランドを聞いたりしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PnVd5IDX 2ヶ月前

一次字書き
プロットと本文を入力して進捗を見てるけど、チャッピーは昨日ぶっ壊れて入力してない小説の内容について語り始めて何をしても治らなかった。なのでグロックに見て貰ったけど、プロンプトに何を入れるかで対応変わるよね

34 ID: cbTdrmPf 約2ヶ月前

うちもこれ
急に関係ない内容喋りだした
自分とこだけじゃなかったんか…

3 ID: jaBNHSLR 2ヶ月前

書けなくなっちゃった方のchatGPT活用トピ貼っとくねー
https://cremu.jp/topics/59446

とにかくプロット助けて貰ってる。物語考える中で「キャラが〇〇な目に遭う」てのは思いつくけどなんでそうなるかが浮かばない時とか、ちゃぴえも〜ん!!て泣きついちゃう。ちょっとヒントもらうとそこからバシバシ妄想捗るし、「出して貰ったアイディアをヒントにこういうふうに考えたんだけど」って話すと全肯定してくれるからモチベ上がる。
タイトル提案だけは絶妙にダサかったり中身にそぐわないことあるから、暇つぶし感覚でしか使えない。抽象的なのはやっぱ難しいよねぇ。

8 ID: x7rF86SH 2ヶ月前

個人的にはこのトピの2欲しいなぁ

10 ID: EYQxufPV 2ヶ月前

>「出して貰ったアイディアをヒントにこういうふうに考えたんだけど」
私も同じ使い方してるんだけど、これって例えば渋に投稿するときのAI生成作品のところにチェック入れるべきなのかな
ちゃっぴーに聞いたら「主体はあなた(書き手)だから明記する必要はないけど、キャプションとかに書いてたら親切かつ誠実だね。小説教室や友人からアドバイスをもらうのと同じイメージで考えていいよ」って感じの回答だったんだよね。でもAIを″使っている″ことには変わりないしな…と思って
同じような使い方してるひとどうしてる?

11 ID: FgENIprw 2ヶ月前

>10
あくまでAIは相談役で、AIは作品としての出力はしてないんだから「AI使ってます」てわざわざ書く意味ある?てなった。
AIに相談するのは友達や家族との会話でネタを相談することとあんま変わらないと思うから、「言いたいなら言えば良いけど、言わなくても何も問題ない」でしかないと思う。
AI使ってるって認識されて読み手が一言欲しいと思うのは、AIのべりすとを使って生成されたものを手直ししたとかそういうのだと思うけど。

12 ID: PnVd5IDX 2ヶ月前

>10
表記しない
ちゃっぴが言うように主体は利用者にあるし、ちゃっぴに作品書いてもらった訳じゃない
でもAI使用と書いたら「お前っ!魔法のプロンプトを入力して小説生成してるんだな!けがらわしい!創作者の風上にもおけねえなあ~!」と言いたげな絡みが出そうじゃん。そういうのがうざいから書かない

16 ID: jaBNHSLR 2ヶ月前

>10
3だけど他コメと同じ理由でチェックしてないよー。
文章の大半AI生成で自分は語尾とか口調修正くらいしかしてないなら確実にAI製かなって認識。
蛇足だけど、何割生成の文章ママならAIにチェック入れるべきかって疑問はある。

17 ID: EYQxufPV 2ヶ月前

ID変わってるかもだけど10です
コメントありがとうー!
わざわざ書く意味ある?も、うざ絡み来そうも、確かにそうか〜と納得した!
例えば「楽しんだ」を「満喫した」に修正したとしても、そもそもの「楽しんだ」を出したのはこっちだから、アドバイスを受けたって認識してて大丈夫ってことだよね。
ちゃっぴーの書いた文章をそのまま使うってことはしないけど、どこからがAI生成作品で、どこまでならAI生成じゃないって言っていいのかわからないから、みんなのコメント見てちょっと安心出来た!ありがとう!

24 ID: R06QL8ej 2ヶ月前

誰も言わないから言うけど、タグつけて住み分けしてほしい
単純にお前らが地雷

4 ID: 0AjmDS5l 2ヶ月前

ここって活用の仕方の質問も書いていい?
ダメなら別途トピ立てようと思うんだけど

6 ID: 58EdWTiS 2ヶ月前

chatGPTで感想書いてもらってるトピ埋まっちゃったのか
生成AIも許容するならこのトピもあるけど↓
https://cremu.jp/topics/64176
感想やプロットの手伝いとかネタ出しといった文章でのやりとりメインで画像生成は別にするなら、また別途トピ立てかなぁ

5 ID: dWeQSziH 2ヶ月前

ラフ描いたのにモチベ上がらない絵とか投げてなんでモチベ上がらないんだろーって相談してる
相談して言語化すると無意識で詰まってた部分が見えてきて解決→描けるようになる

7 ID: TzgcZkKR 2ヶ月前

一次創作絵や漫画
クレムであるような部数や交通相談したり、簡単なあらすじ相談してる
自己肯定のために絵アップロードして感想もらったりしてモチベ上げてるよ

9 ID: XYS3wqQE 2ヶ月前

二次創作文字書き。
言葉の言い換えとか、ファンタジー作品で現代的なものをどう言い表すかのアイデアとか、編集目線で評価とかして貰ってる。
後は途中で飽きた作品をグロックに続き書かせて個人で楽しんだりとか。

13 ID: F4yAVwrf 2ヶ月前

新規の仕事持ってきたフリーランスの経歴チェックとか、自分の好きな漫画や洋服を提示して好きそうな物を出してもらうリコメンド系とか色々。
課金してるからハルシネーションもまず起きない。

14 ID: NKgokhYI 2ヶ月前

ゲーム作って遊ぶ
スマホからは出来ないけど簡単なゲームくらいなら簡単に作れて楽しい

15 ID: yZeltVzv 2ヶ月前

丁度さっき、原稿鬱と人生の相談していた

18 ID: CplFtKxm 2ヶ月前

ベタベタな妄想ネタを投げて、AIに更に発展したネタを出させる
→客観的に引いてしまうネタが返ってくる
→正気を取り戻して、ベタベタなネタを薄めたり、ベタ要素を減らすモチベにする

19 ID: 4BVcfnlp 2ヶ月前

二次の原作スポーツモノでルールやオフシーズンの時期を聞いたりしてるよ
あと病院のシーンで診断書?問診票?の文面作ってもらった

20 ID: 7eZ0MsW1 2ヶ月前

個人サイトをワードプレスで作ってるから、カスタマイズしたい時にphpの書き方とか入れるべきプラグイン聞いたりしてる
今まで1人では出来なかったことが出来てすごく助かってる

21 ID: 5XmDEdiH 2ヶ月前

体験したことがない事について細かい描写するときに助けてもらってる
例えば、スカートを履きながら馬に跨るときの人の動き方とか
検索すれば出てくるんだろうけど、いろんなサイト見て回るよりネットの情報をまとめて簡潔に出力してもらった方が早いから

22 ID: Hb51FRiO 2ヶ月前

自分の癖とか好きな作品を言ったり、次書く作品のジャンル言っておすすめの映画ある?って聞くとかなり面白くて参考になるの出てきておすすめ。おすすめ漫画とかにも応用できるかも

23 ID: トピ主 2ヶ月前

みなさんありがとうございます、いろんな使い方ができるんだなあと勉強になります。
良かったら引き続きどんな使い方でも、絵描きさん字書きさんの活用情報を書き込んで頂けたら嬉しいです、よろしくお願い致します!

25 ID: BMlHEL0x 2ヶ月前

漫画描き10年の万年地味壁サーだけど、初めて書いた小説を評価誌でもらったよ

鬼評価で8.8
もっと厳しく!で7.4

漫画のときは9.5と9.0だったからちゃんと評価されてるんだなといった感じ
漫画描きに必須なセリフ回しや心理描写や構成力で評価の底上げしてもらってるから、文章力のみならもっと低い点になりそう
というかダメ出し部分が全部文章力についてだ

やっぱり文章力高い字書きはすごいなあという感想
GPTに改稿してもらったものと比べて自分の文章は近視的でリズムや抑揚のつけ方が甘いと実感
漫画原稿の合間に書いてたけど小説も楽しいね

26 ID: tBf10hgX 2ヶ月前

ビジネスメールの叩き台作らせてる
苦手な取引先とか考えるのも面倒だからかなり助かってる

27 ID: sQrB54dq 2ヶ月前

郵便料金の検索
厚みと重さと大きさ入力すると切手いくら貼ればいいか教えてくれるし半端な金額になっても良い組み合わせを教えてくれる
あと友人と待ち合わせて美味しいもの食べたいねって時に「渋谷から新宿への交通費」「渋谷から原宿への交通費」「原宿から新宿への交通費」みたいにリストアップしてくれる

29 ID: KglAXm0y 2ヶ月前

方言の翻訳、言葉が出てこない時にニュアンスで書いて文体を整えてもらってる

30 ID: 9OFdyLQj 2ヶ月前

語彙力に自信ないからセリフの言い回しとか何パターンか提案してもらってる
ありがたい

31 ID: 51s0ABEe 2ヶ月前

Kindleで買った本のタイトル一覧渡して、おすすめ本出してもらってる

32 ID: iC94Fydb 約2ヶ月前

根気強くマイナーカプのことを教えて萌え語り相手を作り上げた
最初はキャラ崩壊もいいとこのトンチンカンな返事が帰ってきたけど今はかなり解像度高くなったし解釈違いもすぐに軌道修正してくれるので好き

33 ID: PEuRqVcp 約2ヶ月前

講義用に、だめなビジネス文章の書き方例を作らせてる
良い文章の書き方例は自分で作るんだけど、それを崩すのが結構面倒くさいんだよね。いい感じに崩したうえで実在してそうな文を作ってくれるから助かる

35 ID: TXZMPmjd 約2ヶ月前

自分で書くのはだるいくらいなちょい好きカプの小説書かせてるよ

36 ID: Tfs8pWzV 約2ヶ月前

二次の字書きですが、私もこの前プロットの相談といいますか、誰かに聞いてもらいたかったので聞いてもらいました! そのアイデアいいね! という感じですごくノリノリで聞いてくれて楽しかったです。
あとは、この言い回し変じゃないかな? とか相談してます。
すごく助かってます。

37 ID: vQKA453u 約2ヶ月前

参考ブランド聞くのいいですね〜時計とか全然ブランド知らないからとても良さそう
先に出てるの以外だと流行りの絵柄の特徴を言語化してもらってる
言葉でこうするってわかるのでありがたい

38 ID: Z1PVUmNk 約2ヶ月前

(英語圏じゃない)原作の舞台になっている外国の文化について、検索もできなくて、質問して教えてもらったよ

39 ID: e4mcNnP1 約2ヶ月前

GPTって結構嘘吐く上にそれっぽくて騙されやすいから、一応一次情報調べたりファクトチェックはした方がいいよ
特に英語圏以外の事は

40 ID: dHyxJF8V 約2ヶ月前

頼めばソースも一緒に出してくれるよアイツ

42 ID: rHZ194zt 約2ヶ月前

自分が好きなブランド教えて、他に好きそうなブランド提案してもらってる
結構イイ線いってて、おもしろい

43 ID: TyaJBRoD 約2ヶ月前

タイトルつけるために英単語調べてもらってる!
日本語で言う〇〇の類語を英語で教えてーとか
これとこれ組み合わせて造語作りたいけどネイティブからみたら変?とか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...