創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: a8VL9XTZ5ヶ月前

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタ...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか?

chatGPTに萌え語りしてもらったりなど楽しんでいますが、chatGPT使ってる事って公言しない方が良いですか?
相互(X)は生成AIが嫌いらしいですが、chatGPT使ってる事を知られたら嫌われそうで怖いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cbzw65Ht 5ヶ月前

相手がどう思うかに関しては知りようがないとして、ダブスタとかより萌え語りがチャットGPT産と思われる危険性はあるわけだし。それが嫌ならやめとくのがいいんじゃない?

3 ID: petuzI1o 5ヶ月前

ダブスタだと思う
写真やイラストの学習には嫌悪感示すけど文章なら学習してもセーフだよね、というのはなんか筋が通ってない気がする
でも今はAI過渡期だから、一個人がchatGPT使ってるぐらいで変に罪悪感を持つ必要は無いと思ってる
少なくともその相互さんには言わない方がいいかもね

4 ID: QJnkAlxa 5ヶ月前

自分はダブスタ判定する。
2が言うみたいに「この萌え語りも自分で考えたわけじゃないのかも」とか、もしトピ主が萌え語り以外に絵や小説を投稿してたら「生成AI使った作品かも」とか、ノイズになる。

5 ID: u8fbAO4Y 5ヶ月前

chatGPTって画像生成だけが機能じゃないし別に公言してても何も思わないよ
絵描きでも普通に生活上でchatGPT活用してる話してる

6 ID: ldoB2WNF 5ヶ月前

AIの是非とは話がずれるかもだけど、相互が「最近GPTに萌え語りしてる」と呟いてるのを見て「AIごときに語るくらいなら私に聞かせてよ……」って寂しくなった事があるので、使ってる事は言って欲しくない

7 ID: M7PurtU5 5ヶ月前

文章も本の内容も盗まれてる事は明確なので、公言されても何も言わないけど内心ダブスタだなとは思う

8 ID: J8QUN51g 5ヶ月前

実際ダブスタだし、相互もこの人ダブスタじゃんと感じると思われ

9 ID: gRibDoIu 5ヶ月前

著作権のことを指してるのなら、どちらかしかないよ
画像生成AIがダメなら文章生成AIもダメか
画像生成AIがOKなら文章生成AIもOKか

画像生成AIはダメだけど文章生成AIはOKはダブスタ
画像の無断転載はダメだけど
文章や音楽の無断転載はOKって言ってるようなもの
実際ニコニコ黎明期に無断転載アニメでキャッキャしてた絵描き多かったけど、ダブスタ扱いで白い目で見られてたよ

ただ無差別学習の画像生成AIはダメだけど、著作権クリーン学習の文章生成AIはOK、ってならダブスタじゃないかもね
法律よりも倫理観の問題だけど

10 ID: vxdqA0P8 5ヶ月前

あんまAIのことよく分かってない、「得体のしれないもの怖い、敵」層が、それを使うモラルない人間ではなくAIそのものを嫌ってるのが反AIなので、めんどくさいから嫌われてもいいじゃんと思っちゃった
生成AI使ってるか使ってないかも見分けられない人たちへの配慮って要る?
これから先の時代置いていかれる人に合わせてどうする

11 ID: vxdqA0P8 5ヶ月前

生成AIとChatGPTの秘書的機能とを分けて考えられてない人ここにもちらほらいるしね

22 ID: Jo3QVKUx 5ヶ月前

たまにAIと生成AIは別物!とか言い始める人もいるしね

24 ID: lqNEYSFB 5ヶ月前

22
そこはちゃんと調べた方がいいよ…
そこ分けられずに参戦するのは致命的だよ…

43 ID: ksY2EfUG 約1ヶ月前

え、反AIのこと勘違いしてない?
勝手に自分の作品を学習されたり、現実に存在する子供が性被害に遭っている写真をデータに使われたりすることにNOを言ってるのが反AIだよ
そもそも生成AI絵師とか過激な推進派がレッテルを貼って己を正当化しようとするときに使う言葉だし、根本的に10の考えは偏ってると思う…

15 ID: 3Oj7UVNk 5ヶ月前

受け取り方次第だよねぇ
私は生成AIで絵や文章を作って「絵師です」とか「字書きです」って名乗られるの大嫌いなんだけど、
萌え語りと絵の生成は別物だと思ってるから、萌え語りしてるって言われてもそれでじゃあ絵やネタツイも生成してるかも、とは思わないからダブスタだとは思わない

17 ID: 7T30gXNl 5ヶ月前

完全にAI使わない反AI派の方は、Windows標準のCopilotやMac標準のApple Intelligenceのことどうするんだろう
アイコンも見えないように完全封印したりどうにかアンインストールしようとするのかな

34 ID: OfnZkD2K 約1ヶ月前

あいつらそれは無視してるよ
反AIでも「世の中のためになる便利なものはオーケー」とか言って、生成AIのみダメなんだ!無断学習だから!ってどんどん最初の主張からゴールポストずらしてる奴らばっかり

18 ID: NYfKVG5T 5ヶ月前

私はchatGPTに自作読んでもらって感想もらったり、もうちょっとこうしたらいいかもみたいなアドバイスをもらったりしてるんだけど、それを参考にするかしないかは自分で決めることを考えると、友達に感想もらってアドバイスもらってどうするかは自分で決める、と同じかなと思ってる。
でも「chatGPT使ってる」という言葉には、「小説書かせてる」「添削させてる」も含まれると思うので、そう思われたくなければ言わない方が吉かなぁ。

19 ID: AvlxSFRq 5ヶ月前

ダブスタじゃん
ぜひ公言してほしいな
ブロックしとくから

20 ID: WKSe4sO6 5ヶ月前

言わない方がいいと思ったなら、言わなくていいよ

21 ID: 9XUge4bR 5ヶ月前

AIの萌え語りだってどこかしらのネット上の文章を学習してるのにイラストは学習されてはいけないけれども文章はされても良いの?
あからさまにマシュマロの回答っぽいの食って出してきたなって文章も吐き出すのに
文章は学習されて利用されて生成されても問題無いけど、絵だけは駄目な理由があるなら良いんじゃない?

25 ID: xUzjEK3w 5ヶ月前

生成AIは創作にカウントしてないからいいけど楽○の問い合わせAIは人間に答えてほしいわ…会話にならない

26 ID: aFGpPkWs 5ヶ月前

ジブリのやつとか、法整備されてないからやりたい放題だよね
ああいうの面白がって使う気になれない…

27 ID: FwSuZCh9 5ヶ月前

現行法の解釈でしかないから、現状に合わせて法律を変えるか増やした方がいいとは思うね

28 ID: bfPaZTiX 約1ヶ月前

ダブスタじゃん。AI嫌いなら、AIに関するもの全部使うなよ

29 ID: xm0YU2XC 約1ヶ月前

私は生成AIを「AIを作る人として利用する」のと、「AIを読むor観る人として利用する(講評やチェックに使う)」のとで、方向性が全然違うと思っているんだけど、現在は前者として認識している人が多いので、後者で利用している人が「AI利用している」というのはリスキーだなぁ、とは思ってる。
「AIが作る」と「AIが読む(見る)」を同じとするか、別とするかでダブスタかどうかは変わって来るんだろうな。私は別だと思うのでダブスタとは思わないけど、ダブスタと思う人が多いだろうことは予想がつくし、AIとの萌え語りとなるとさらに判別が難しいかもね。

30 ID: FcLEUg06 約1ヶ月前

ダブスタかどうかは正直判断難しいけど印象だけでいうと良くないから私だったらちょっと「距離空けとこ」「仲良くはならなくていいかな」ってなる

31 ID: 1jgvTibS 約1ヶ月前

絵の生成AIが嫌いな理由によると思う
人様の絵を食ってそれをもとに生成する仕組みが嫌いなら、ダブスタになると思うが
シンプルにAIが作った絵柄が嫌いって場合は文章生成AIに抵抗なくても別に不自然ではない

32 ID: ihWrY0S8 約1ヶ月前

萌え語りや漫画のプロット作ってる程度なら気にしないけど相互に字書きもいるのに「チャッピーに推しカプ小説書かせてる最高!」っていうやつは冷たい目で見てる

33 ID: OfnZkD2K 約1ヶ月前

ダブスタだと思う
絵の生成AIだけ(しかも古い知識とエコーチェンバーで自己洗脳したデマで)
批判しながら機械翻訳を平然と使ったり、Sunoで生成された音楽を面白がったり、AI要約を批判しないような人は正直信用してない
音楽関係者や翻訳家、研究者や教師のことはどうでもいいんですか?お遊びのお絵描きマンのことしか考えてないんだ、ふーん…って思う

35 ID: GjZVhcuJ 約1ヶ月前

思考整理したりプロットを作る時にツールとして活用してる。
生成した画像をそのまま自作発言して使用するのと中身が全然違うよ

36 ID: VBNOH5rw 約1ヶ月前

絵の生成AIはダメだけどChatGPTはOK、はダブスタだわ
誰かの文章が教師データになってるのは間違いないし

38 ID: QvmAdMWR 約1ヶ月前

自分はマイナー推しカプの絵描きで、飢えてるからダブスタだなぁと思いながらも小説書かせて公言もしてる。10年近く経っても支部作品数30以下のドマイナーだから許して…

39 ID: cwyYEgIO 約1ヶ月前

冷蔵庫の中見教えてあと何か買い足せば何が作れるとか相談してる。AI嫌いには無事ブロックされてます
創作の補助として使うのは自分はありだと思ってるけどどこまでAIなのかとか邪推されたら嫌なので公言できない自分がいる
相互がどこまで価値観合うか分からないので言えない
多分あと数年は言えないと思う

40 ID: zcYMPCVQ 約1ヶ月前

仕事でCopilot使えって推奨されてるから使ってる

41 ID: JrMwauDx 約1ヶ月前

絵のAIはダメだけど、文章のAIはOKって、完全にダブスタじゃん
なんで絵のAIが嫌いか知らないけど、絵のデータが盗まれるのが嫌っていうなら、現状は文章は盗まれたデータを使ってもいいって思って使ってるってことでしょ
公言するなら、絵は守りたいけど文章は守られなくてもいいって公言すると同じだよ
それでもいいなら言えばいいんじゃない?

42 ID: uBQgwlCR 約1ヶ月前

創作に使うのは学習元に疑問があるから使わんけど、思い出せない時にこれを表すことわざってなんだっけとか検索の補助に使うことはある

ダブスタかもだけど、版権キャラの情報を学習させることに抵抗があるので絵や小説の生成や萌え語り聞かせてる人は嫌い

44 ID: JF0bAMnL 約1ヶ月前

自分がダラダラ呟いた萌え語りや公式感想をまとめて自解釈のデータソースにするとかはやってるし公言してるけど、生成遊びした相互はブロックかミュートしてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...

小説。全文書き下ろし本とweb再録本(一部新規書き下ろし)の認識について。 字書きの端くれで推しカプを生産し...

二次創作でネタ被りしてしまい、先に投稿していた方が自分の作品をRT→私の作品をRTしていました。 これは当てつけ...

営業|毎日12:00~翌3:00 対応|東京23区 & 大阪市全域 場所|飯店・自宅 OK 素人限定・顔出し...

バリーサービスです。サービス内容はとても豊富で 在籍している女性は全員100%日本人で、厳選された高品質の女の子...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

フォロワーの本の宣伝をRPしたり反応するのが辛いです。 元大手カプ、厳選フォローの絵描きです。 ジャンル始まっ...