創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: InX6YDsN2023/11/14

自作表紙で本を出す字書きさん、表紙案が浮かばない時はどうしていま...

自作表紙で本を出す字書きさん、表紙案が浮かばない時はどうしていますか?

次作の本の表紙が浮かびません。シリアスのR18本を文庫で出す予定なのですが、表紙案がパッとしません。
キーアイテムもないし、作中に一年経過するので季節アイテム使えない。推しを連想する小物は前回の表紙で使った。
テーマも喧嘩からの和解、という感じなので夜明けの写真でも使おうか…それともアルコールインク画像でボヤッと誤魔化すか?と思ったりするのですが納得できずこうして質問させていただきました。
イラストを描いていただいたりデザイナーさんにお願いするつもりはありません。
あくまで自分で作りたいです。何か良い案あれば教えていただきたいです。
余談ですが文庫サイズです。A5は私にとってキャンパスが広すぎるため、小説は文庫で出すことに決めています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NBFKcZ1D 2023/11/14

本屋さんに行って本の装丁をぽやーーっと眺めて好きな表紙探しをする。
装丁関連の本を読む。デザインのひきだしをたまに買ってるのでそれが多い。印刷技術の本も良い。楽しいよ。

3 ID: Pc7aHn5z 2023/11/14

表紙素材配布しているサイトなどへ行ってインスピレーションをもらう

4 ID: Z7jTneAf 2023/11/14

タイトルがどんな感じかにもよるけど
喧嘩からの和解なら不穏な感じか、一触即発感のある雰囲気とかどうですか?
今パッと思いついたのは心電図みたいな波形のグラフでタイトルの末尾で一際大きな波形になるやつです。
でもちょっとコメディっぽいかな。
コメ2さんが言うように本屋さんに行って色々見てみるのがいいかもしれませんね。

5 ID: OdHMX8bo 2023/11/14

手に取る人にはタイトルと補足情報が伝われば良いと思ってるからそれだけしか載せない
イメージ的には広辞苑や昔の文庫本みたいな感じ
毎回規格を統一しちゃえば本出すたびに悩まない

6 ID: B4TPg5e7 2023/11/14

同じく自作デザインしてます。
キーアイテムなしとのことですが、喧嘩して仲直りが物語の大筋なら、仲直りの場面で二人がいた場所の写真表紙とかどうですか?
物語全体を象徴するものじゃなくても、盛り上がりやラストシーンの情景にほんのわずかでも描写されているものとか。
シリアスとのことなので、倒れたカップとこぼれたコーヒーとか、ベクター素材使ってモノクロのパズルをバラした図に一片のハートピースをシックなワンポイントカラーで混ぜるとか。
2コメさんみたいに本屋さんで色々眺めるのもいいし、支部でもなんでも表紙デザインで検索してひたすら眺めて、今回の話に合うかどうか問わずいいと思ったやつをとりあえずコ...続きを見る

7 ID: TtUzXVpN 2023/11/14

①文字だけ
真っ白な表紙にタイトルのみ(箔押しでも可愛い)とかでもいいと思うし、テーマカラーで十字のラインを引いて縦にタイトル横にカプ名とか著者名でもいいし、四角い枠線の中にタイトル入れてもいいし、
②写真と組み合わせ
写真の上にタイトルでもいいし、写真を四角く切り取ったり、2/3写真で空きにタイトル等でも
③キーアイテム
ないということだけど、成人向けなら枕と乱れたシーツとか、シャワールームの濡れた鏡とか、麦茶セッなら汗をかいたグラスとテーブルの上の水溜まりでも、湿った熱気に曇った窓ガラスに、付いた片手だけが見える(外側からの視点)とか
シナリオに合わせてシーンを切り取ったりアイ...続きを見る

8 ID: UobS9ZhW 2023/11/14

Pinterestでも色んな装丁デザイン見られますよ

9 ID: 17EyGM5P 2023/11/14

個人的に表紙が浮かばないときはタイトルがしっくりきてないことが多いのでタイトルを見直すかなあ
あとは文庫サイズだったら文字だけ並べても様になるんじゃないかな

10 ID: iK67V4NX 2023/11/14

デザイナーさんの作例一覧を眺める。
丸パクリはだめだけど、このフォントいいな~とかこの配置いいな~みたいなとこだけ真似させてもらう

11 ID: AP0kFZJt 2023/11/14

canva内で小説とかのキーワード検索して出てきたものを眺める
いくつか好みのをひっぱる
だんだんその本に合わせたい雰囲気がかたまってくる
でもデザインは好みでも写真を差し替えたくなるので写真もcanvaで探してくる
差し込んで文字も適当に打ち込む
良い感じになる

それか「ピンク系の写真で花が写ってるといいな〜」みたいなところからいい感じの画像を見つける
それからデザインを探して「この部分をさっきの花に差し替えたい!」と思ったものをいじくりまわす

気づいたら良い感じにおしゃれなのができました
他の方も書いてますが、一覧をただ眺めるだけでも自分の好きな雰囲気が固まってく...続きを見る

12 ID: dQCo8k60 2023/11/14

和解→夜明けの連想案いいと思うけどな
夜明けの空の色イメージから膨らませていくとか

13 ID: トピ主 2023/11/14

トピ主です。たくさんのご意見ありがとうございます!
とても参考になります!

文字だけや定型の形も楽だしこだわりがあるように見えて良いですよね。
ただ今回は現ジャンルですでに複数本を出しているので、その案はもし次のジャンルにハマった時に使わせていただこうなと思います。
重要なワンシーンだけ切り取ったアイテムや景色の表紙、なるほどと思いました。今回ならどのシーンが映えるか、あとで考えてみようと思います。

デザイナーさんの表紙もかなり拝見しています。
委託の場合は水彩だったりピントのボヤケた画像を使ってロゴで格好良く!という感じですよね。
デザインは素敵な物が多く、真似しように...続きを見る

14 ID: B4TPg5e7 2023/11/14

手書きイラストはなし、シリアスでケンカのち仲直り、文字のみは今回は無し、赤い糸的なタイトル、技術簡単めが良い、ロゴ加工とか凝ったフォントは多分なさそう、なんとなくトピ主はシンプルめがお好き?という前提でざっくりアイデア出し。
・黒に近い暗め背景+ぐちゃっともつれまくった赤い糸+cpの手か足先を部分的に映り込ませる
・糸玉で埋め尽くされた背景写真をグレースケール加工+鮮やかカラーのタイトル
・暗め無地+赤い糸で作ったタイトル文字のみバーン(糸の透過素材を切ってチマチマ置いてけば誰でもできる、字の形やバランスが難しければフォントを下敷きにして置いていけばOK)

15 ID: ceofAWxU 2023/11/14

紙や加工を光るものや柄のあるものにして、自作部分はタイトルと素材の飾り枠だけとかで済ましてる
色も「おすすめ配色 2色 3色」とかでググって選ぶ

これで主観ではほぼ失敗してないけど星ホロPPは自小説には若干派手だったw

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...