創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MnwZUzmp2018/12/16

好きなキャラのオフ会があったのですが主催の方と一回り歳が離れてま...

好きなキャラのオフ会があったのですが主催の方と一回り歳が離れてました。さすがに行けないなと思ったのですが、実際オフ会ってどんな感じなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bzs7cRMT 2018/12/16

10歳位上の人とも下の人ともオフ会で会ったことがありますが、自分は全然大丈夫でした。
年が離れていたとしても、例えば親戚や仕事つながりの人とは全然違って、圧倒的に共有できる話題(好きなキャラ)があるので話に困ることはないと思います。
むしろ、年齢よりもその集まりの人たちとのキャラ観が近いかどうかの方が影響が大きいかもしれません。

オフ会後に楽しそうな話題がSNSに流れてきて後悔するくらいでしたら、勇気を出して行ってみてもいいと思いますよ。(もしあんまり盛り上がらなかったとしても別に死ぬわけじゃないですし)
もし心配でしたら、手始めに主催さんに「参加を迷ってるけどどうだろうか」的な相...続きを見る

ID: 5yF9EDw0 2019/01/08

50代の人もいれば10代の人もいます。
けどまぁだいたい、オフ会とかに興味持ち始める高校生~大学生、社会人1~2年目とかが多い印象ですね。
オフ会のお題目にもよりますが、だいたい好きな作品に関するオフであれば、相手の素性とか特に知らなくても語り合うだけで楽しかったりします。

大型オフであれば、
名刺なんかを持っていけば、その後にTwitterや他のSNSでも交流を続けられたりもしますし、
交流の裾野を広げる機会にはもってこいだったりはします。

Twitterアイコンを印刷した名札とか名刺があると、当日の交流はとてもスムーズに行ったりします。
みんな顔覚えるの苦手でも、アイ...続きを見る

ID: 3uaWhcJn 2019/01/13

若いうちにいけばハードルは低かったのですね。誰も気にしないのに若くない自分が恥ずかしいです。今回は見送ってまた機会があれば行きたいなあと思います。コメントありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きの皆様の描写ミスが知りたいです。私は過去によくある腕が三本ないと出来ないエロ描写だけでなく、もう攻めと受けは...

誰にも吐き出せないのでここで失礼します。 同人イラスト絵描きです。 ずーっと長年インターネットぼっちで過ごして...

横顔だけ異常に変な絵描きさん(他はすごくいい)に萌えるには。横顔だけ異常に変な絵師さんがいます。ほかはすごくよく、...

最近クレムで「かわいい絵柄の人は性格悪い」という書き込みをよく目にしますが本当にそうなのでしょうか? 私は女性向...

字書きのXでの交流について 大手中華ソシャゲ界隈で活動している字書きです。元々Xは告知以外では使用しておらず...

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか? 推しカプの最大手仲良し神絵師グループ(全員万フォ...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...