創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HZ6UXoRu2023/11/22

話の創作で悩んでる人は何で悩んでるのか聞きたい

話の創作で悩んでる人は何で悩んでるのか聞きたい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tWh8ba74 2023/11/22

まずトピ主が何故そんな話を聞きたいのか聞きたい

3 ID: トピ主 2023/11/22

気になったから!

5 ID: tWh8ba74 2023/11/22

君、さては悩み自体がないな!
君に人の悩みを理解できるのか!

4 ID: xAGM08Ef 2023/11/22

印象に残るようなオチの付け方と
フィナーレまでの伏線回収が綺麗にできるか

6 ID: NELok9sz 2023/11/22

断片的にしか場面が浮かばない
そもそも話が書けない

8 ID: JE9OpX23 2023/11/22

・これ面白いの私だけじゃね?推しくんである必要なくね?っていう独りよがりな内容になってないか。(読み手を惹きつけてちゃんとオチまでついてきてもらえるか)
・表現したい萌えや性癖を稚拙でもいいからこれでもかと情熱的に掘り下げる。
・たくさんの見せ場を詰めこむんじゃなく、一番魅せたいシーンを1~2個決めてそこへ向けて盛り上げるようにする。(引き算形式)
・中途半端な出来なのに言い訳混じりに投稿しない。納得いくとこまで仕上げられたら初めてアップする。

個人的にはこの辺りを意識しながら創作してます~。

9 ID: 1mz8IroG 2023/11/22

これ萌える!とこれおもしろいのか?とのせめぎ合い
選ぶテーマをひねったり難しいと書ききれない、簡単すぎるとオリジナリティ少なく既視感ある話になる
暗い話が好きだけど喜ばれにくい、コメディが好きだけどキャラ崩れさせたくないとか、そういう悩み
現代日本の一次創作だと、書きたいものやキャラ萌えや理想とリアリティの乖離の落としどころ(どうしても二次元的ご都合主義っぽくなってしまう)

10 ID: qtEAPagJ 2023/11/22

描きたいシーンやセリフ一言二言があって話作るんだけど、それ以外が全くないので、特にオチがなく困ってる
描きたいとこは2Pくらいのポストするだけなら簡単なものを30P弱のストーリーに仕立てるので、原稿中に常に次のプロットを延々と考えてる

11 ID: ui4NDoVa 2023/11/22

こんなことやってて良いのだろうか笑

12 ID: iasr2HZg 2023/11/22

自分は推しカプであればほぼなんでも面白い!と思って読むからこそ自分が描いてるのは萌えるのか?って不安になる

13 ID: eUEDZ3Xi 2023/11/22

推しくんにスケベさせたいVS推しくんはスケベしません!!!!!!!

14 ID: Z28xeSPq 2023/11/22

ブレイク・スナイダー・ビート・シート(BS2)でほんとにいいのか?と悩んでいる
このテンプレプロット構造が使えるならとことん使う気なのでまず試す所にいて今五話くらい書いてる
スタートの第一話をプロットのどの段階にするかでまず悩んだので今後も悩み続ける多分
何でもそうだけどプロットなり本文なり書かないとはじまらない
これでいいのか?大丈夫か?ってほんと悩ましい
何でも一発書き(パンツァー)から脱却したいのでがんばるけど悩みはする

16 ID: jERSDT30 2023/11/22

萌えと解釈違いの間を行ったり来たりしてる

18 ID: fuFpsSel 2023/11/22

読み直すとくっそ下手でどうしてその場で気づけないんだと毎回頭を抱えてる

20 ID: 41FJkg26 2023/11/22

二次創作だとまずキャラに原作にないセリフを喋らせるのがめちゃくちゃ難しい
みんな当たり前のようにやってるから練習法みたいなのも無いし

21 ID: SQd2goxG 2023/11/22

ストーリーが評価され過ぎて、今回も絶対面白いんだろうという期待をひしひしと感じるからがっかりさせたくないというプレッシャー。
プロでもあるので一般の同人作家より面白いのが描きたいというプライドもある。

22 ID: ECRv6Y1h 2023/11/22

圧倒的無知
物の名前が分からない、学校の間取りが分からない

23 ID: 9MT7klY6 2023/11/22

これ面白いか?を無限に繰り返す
作り手側だからこそ客観的に見れないから…

25 ID: mB7dvZRM 2023/11/22

書きたいとこ以外が手抜きになったり、思い浮かばなくて詰まる

28 ID: EmLhP8Du 2023/11/23

二次創作→推しキャラの情報が少な過ぎて行動の予想が出来ない
一次創作→自由過ぎてよくブレる

29 ID: TmvzRCid 2023/11/24

r18の小説で生殖器官の描写はどの位許されるかと、読む人の求めるリアルの程度

30 ID: gBN9Tbfh 2023/12/27

こんな二人を見たい!というスタートしか思いつかないから。
この二人が「何を通じて」「どんな障害があって」、「どう進展していくのか」を考えられない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

千恵子は大阪・東京で、あなただけの特別な癒しの出張サービスを提供します。桃色の伴走型サービスで、最近の疲れやストレ...

【質問】◯害予告ってどこからだと思いますか?(フェイク有) マイナージャンルで活動している者です。 相互に...

女体化好きな人・苦手な人、なぜなのか理由を教えてもらえませんか? 良し悪しを決めたいわけではないです 単純にな...

一番最初にハマったカプがあまりにもマイナーで、それ以降、ハマりそうな作品を見るととりあえず支部で作品数を確認してか...

今の腐女子アカウントの隠れ具合ってどれぐらいの感覚なんでしょうか? 私は古いオタクなので①公式へのお触り(フォロ...

資料を見ないと何も描けないのが悩みです。 何もしていないただの正面立ちや斜め、横アングルは大丈夫なのですが、例え...

あらゆる作品で中の人の左右を固定する理由 hnnm腐の鍵界隈で活動しています 演者つながりで他作品を観...

始めてwebオンリーイベントの主催をさせていただくことになりました。企画を発表させていただいた時、同カプ好きの方々...

昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました。 マイナージャンルですが、人気が再熱してファン...

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...