創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: c08IV6Ts2023/11/29

新刊カード集め 推しカプの新刊カードを集めようかと考えている者で...

新刊カード集め 推しカプの新刊カードを集めようかと考えている者です。みなさんのご経験の範囲で、「これはないな」と思ったやり取りや注意したほうがよさそうなこと、逆に良かったこと、アドバイスがあれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 4JfFzINb 2023/11/29

新刊カード集めるのにフォーム作って相手の名前や連絡先など個人情報も集めていたのは引いた
たぶんオンリー開催の時にお礼や開催時期の案内に使いたかったんだと思うけど逆に渡しづらかった
イベントのサークル参加時に集めてます!ってXで告知してるだけの人の方が渡しやすい新刊はいつも会場宛で印刷会社から直接送ってもらっているから同封されてる新刊カードそのまま渡せるし

8 ID: p3wEuU8c 2023/11/29

トピ主です。
フォームで個人情報収集、連絡先はツイッターID等でしょうか?郵送等手段も考えていて、フォームで集計しつつ受け渡し方法や住所はDMでやり取りできればいいかなと考えていました。収集にそこまでしなくてもいいのでしょうか……

9 ID: p3wEuU8c 2023/11/29

トピ主です。
フォームで個人情報収集、連絡先はツイッターID等でしょうか?郵送等手段も考えていて、フォームで集計しつつ受け渡し方法や住所はDMでやり取りできればいいかなと考えていました。収集にそこまでしなくてもいいのでしょうか……

10 ID: P6w3o5iO 2023/11/29

横からごめん
郵送も使って集めたことあるけど、連絡先はツイIDにしておいて、郵送希望の場合はクリックポスト使って差出人も宛先も自分の名前と住所にして、PDFだけ送ったよ。(後から知ったけどこれついても是非があるからやるなら自己責任になるけど)
相手は受け取ったPDFを印刷して封筒に貼ってポストに投函するだけでよくて、住所も聞かなくていい。
プリンターないって人はネップリに登録しといて番号教えて印刷してもらったよ。PDFの印刷代と封筒代はかかるけど、送料はこっち持ちにできる。
こっちの住所は晒すことになるけど、自分は元々別のアカウントでグッズの交換とかしょっちゅうやってるからそこまで抵抗...続きを見る

11 ID: 4JfFzINb 2023/11/29

3です。
連絡先はツイッターIDやメアドを任意で選べましたがそもそも匿名で渡したいのと持ってる新刊カードが数枚とか少ないので仰々しいのがちょっと自分には合いませんでした
フォームで数を管理しつつイベント参加の際はフォーム関係なく気軽に新刊カード渡せるとかにしてもらえたら渡しやすいです
(私が見たのはフォームに登録した人のみという感じだったので)

12 ID: FMxpAc6k 2023/11/29

>10
クリックポスト、とても参考になりました。
私も自分の住所については10さんと同様の理由であまりに気はしていないので、場合によっては活用できそうです。ありがとうございます!

13 ID: FMxpAc6k 2023/11/29

>3
ありがとうございます。
なるほど、気軽さがあるといい、という感じなんですね。なるべく確実に集めていきたいということもありフォームで集計しつつ受け取り方など個別でやり取りしながら進めるのがいいかなと思っていました。フォーム未回答でも、という枠も設けて考えたいと思います。

4 ID: 3kGIh0oT 2023/11/29

新刊カードの提供は任意のものであるという認識ですし、呼びかけにもそう記載したのですが、
強制的なものだと感じてしまうのか、嫌がる人が時々いるようです。
その件に関してかなりキツめの匿名メッセージを受け取ったことがあります。
新刊カード集めをするとどうしても目立ってしまって何か言われやすくなってしまうのかなと思います。
1人だけの力でやろうとせず、相談したり協力してくれる仲間を作っておいた方が精神的にも安心なのかなと思いました。

5 ID: 5b4fvl3n 2023/11/29

カプオンリーを数日後に控えた主催さんが、Xで新刊カードの募集をしてた。
何枚か持ってたから現地で良かったら…とお渡しした。
「あー、新刊カード、はい。どーも」って結構横柄な態度で受け取られたので気分は良くなかった。
推しカプ開催に貢献出来るしお渡しできたこと自体はいいんだけど、ただただその主催の印象が悪くなった

7 ID: Z63WxL2R 2023/11/29

新刊カードを会場でお渡ししたらお礼のイラストカードをもらえたのがうれしかったです。
Xにも支部にも上がっていない絵だったので特別感がありました。

14 ID: FS2NnhYW 2023/11/29

私は逆でその人の絵そんなに好きじゃなかったから困っちゃった
新刊のノベルティなのかありがとうございますって書いてあって、別にオンリー開催のために協力してるだけでオメーのためじゃねえしみたいな

21 ID: jPi9k7e5 2023/11/30

FS2NnhYW
普段から当て付けツイとか当て擦りしてそうだなお前
コメ主さんに謝れよ

25 ID: OuetwDJF 2023/11/30

トピ主です。気持ちでもなにか用意した方がいいかもしれないですね。少なくともお時間はいただいているので。ありがとうございます!

15 ID: MeGNPw6l 2023/11/29

やりとりではないけど開催時期も考慮してほしい
すでに開催決定してる月の前後とか1月おきとかだと参加しづらいしもったいないから

26 ID: OuetwDJF 2023/11/30

トピ主です。なるほど、たしかにそれは参加しづらいですね。推しカプはその心配はない(心配したいところですが笑)のでよかったですが、参考になりました。ありがとうございます。

16 ID: 6EjtAhBW 2023/11/30

イベント会場で集めていたカプの方は、対象カプが描いてある台紙と数字書いた♡型シールを置いていた。預けた人がシールを台紙に貼っていくと推しカプの周りに♡が増えるかつ数字で何枚集まったかも分かって、視覚的にも効率的にも良さそうだった。

27 ID: OuetwDJF 2023/11/30

すごくいいなと思いました!イベントの場で楽しい雰囲気になれそうですね。ありがとうございます!

17 ID: UqJoaDHt 2023/11/30

せめてオンリー名は空欄にして出した方がいい(赤豚に決めてもらう)
好きじゃない人がオンリー名も決めて出した以降、ずっとその名前が使われて激萎えしたので

19 ID: 1VnxufNa 2023/11/30

これわかる…
赤豚の命名も全てセンスが最高とはいいがたいところがあって悩むところだけど、トラブルとか避ける意味ではその方がいいのかも。

自分のときは集計フォームに良かったらオンリー名も一緒に案出してもらえると嬉しいですって書いといて、集まった案全部記載して出してその中から選ばれたんだけど、いざ開催決定ってなった後はそんな経緯知らない人がほとんどだからみんな赤豚が決めてるもんだと思ってダッサ~とか直球すぎる~とかあけすけに文句言うから参った…
書いてくれた人の目に入らないか心配だった

22 ID: UBAV3QZg 2023/11/30

これ自分もあった
決めたのが嫌いな相互だったので、激萎えした
事前に何の相談も告知も無かったから最悪だった
せめてアンケートフォームで募集とかしてほしかった

28 ID: OuetwDJF 2023/11/30

オンリー名のこと、悩んでいたので大変助かります。私にはセンスが無いと思うので候補になりそうな言葉を募集するとかしてみようかなと思います……!ありがとうございます!

18 ID: PIfB8bR9 2023/11/30

渡すやり取りしてる時に名前をころころ替えたり何故か別垢に誘導したりしてて不安過ぎた。
当て擦り?っぽいツイしてるのも見かけたしモヤった。

29 ID: OuetwDJF 2023/11/30

それは不安になりますね……普段交流がある方意外ともやり取りするかもしれないとなると、気を付けたいなと思いました。ありがとうございます!

20 ID: mJLBE80q 2023/11/30

集めて開催されたけど、集めた張本人はすでにジャンル移動しておらず企画がひとつもなかった

30 ID: OuetwDJF 2023/11/30

開催されたらなにか企画をすべきなんでしょうか…!ジャンル移動は寂しいですね。投票できたら自分も参加はしたいと思うので、頑張りたいと思います。ありがとうございます!

23 ID: KoSMywjn 2023/11/30

集めるための箱を設置してくれていてコミュ障の自分でも協力しやすくてよかった

31 ID: OuetwDJF 2023/11/30

投票箱みたいなものでしょうか?そういうのもいいですね。ちょっと立ち寄ってくだされば、と言う気軽さがありそうです。参考にします、ありがとうございます!

24 ID: mDKM8Y9j 2023/11/30

面倒くさそうな人(地雷が多い繊細さんやお気持ちさんとか)と関わらない。
手伝いを申し出られても断る。極力一人か信頼できる人とだけで完遂する。ヤバい人ほど擦り寄ってきてその後デカい顔したがる。
無事開催が決まっても面倒くさそうな人の存在感があると他のサークルに逃げられて盛り上がらないから気をつけて。

32 ID: OuetwDJF 2023/11/30

なるほど………今のところ一人で行動するつもりですが、せっかくオンリーが決まるなら盛り上がりたいので周りにも気を付けたいと思います。あまり考えていない視点でした。ありがとうございます!

33 ID: OuetwDJF 2023/11/30

トピ主です。cremuが重くてお返事が遅くなってすみませんでした、皆さんありがとうございます。どのご意見も参考になりました。推しカプのオンリー開催を目指していきたいと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...