創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1TYxf6bQ2023/12/11

イラストを描き始めて半年、CP絵の描き方がよくわからないです ...

イラストを描き始めて半年、CP絵の描き方がよくわからないです
1人構図は自撮りで写真を確認しながら描いてます
写真を元に丸と棒などでラフを描く→推しの体系に修正→肉付け…という感じです
二次BLも描いているのですが絡みが少ない構図しか描けません
(例えば肩や頭に触れる、手を繋ぐなど)ぎゅっと抱き合ってる絵が描きたいとして「腰のどの辺りまで手が周るんだろう?」とか
Aが◯◯することによってBの体はどのように曲がるんだろう…みたいな2人の絡みが多くなるとよくわからなくなるのです。
これは自分のレベルが低すぎて描けないのでしょうか?
1人構図ばっかり描いててもCP絵は描けないのでは?と思っているのですが、1人構図が写真など見なくても描けるレベルにならなければ無理ですか?
それとも初めは何か参考にしたりしてますか?
ネットでカップル写真など見てみますが、何処まで参考にしても良いのかわかりません。(パクリなどの線引がわからない)
カップル構図(トレス可)みたいな素材も見かけますが、現時点であれを使うと描けないままになってしまうのか?と不安に思って手を出せてません…
模写などしてるうちに感覚が掴めてくるのでしょうか?

初歩的な質問かもしれませんが質問できるような人も居ないため
経験談などありましたら教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: Y8CAs5xW 2023/12/11

服の皺とかと同じで、写真を模写してるとそのうち支点とか重さのかかりかたとかなんとなくわかってきますよ
一緒に頑張りましょう

7 ID: トピ主 2023/12/11

服の皺とか〜と具体例出されると確かに!と納得しました
カップル構図の模写からやってみます
何処から手を付ければ良いのかわからなくなってしまっていたので助かります!

4 ID: 296uhJ81 2023/12/11

デッサンフィギュアとか買って自分で色々絡ませてみるのとかおすすめします

8 ID: トピ主 2023/12/11

実はボディくんスクールを1体予約しているのですが、今こんな悩みなのでもう1体買ってしまうか悩んでます
まだ1体もデッサン人形を持ってないのでいきなりボディくん2体買うか悩んでるんですが
(元々ボディくんスポーツが欲しかったのもあり、スクール2体か〜という)
2体あったら便利ですよね、きっと!
ボディくんなら最悪売れそうなので財布と相談します

5 ID: uWnGw9xi 2023/12/11

どんなに上手い人でもみんな描けないものは何かを参考にして描いてるよ
想像で手癖で描いても上達しないので見て描くのがいいよ
「腰のどの辺りまで手が周るんだろう?」とかを確認する程度ならパクリにはならないよ

10 ID: トピ主 2023/12/11

皆さん描けないものは何か参考にしているのですね
とりあえずカップルを模写するところからやってみたいと思います!
パクリとかよく見るので心配になってしまいましたがありがとうございました。

9 ID: alERsiPz 2023/12/11

>1人構図ばっかり描いててもCP絵は描けないのでは?と思っている
大正解です。単体絵では絶対に経験値が手に入らない要素がCP絵には盛り込まれているので、下手でもCP絵を描きたいならCP絵を描いて練習するしかないです。

単体絵を描くだけでは伸ばしにくい、CP絵に含まれる重要な要素は以下の通りです。
・異なる人間の比率を意識して描くこと
・人と人が接触することで生まれる肉の潰れ方の表現

最初はカップルや絡み構図の写真を模写して感覚を掴むしかないです。抱き合っている姿ならアイドルの写真などでも見つかります。
ハグ等は、描きたくても写真を見ないと最初は絶対に描けないです。肉と肉が接...続きを見る

11 ID: トピ主 2023/12/11

肉の潰れ方の表現!簡単な接触しかない構図でもバラバラな感じが凄すぎて下手くそだってのは解ったのですが
何が具体的に足りないんだろう…と考えていたのですが
接触による肉の潰れ方というのは意識してませんでした!
とっても参考になりました、ありがとうございます
これまでアイドルに興味が無かったのですが、確かにハグとかしてそうなイメージですね!
男性アイドルだととても参考になりそうです
今までイラストの模写しかしてこなかったので写真でやってみます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エアブーについて語りたい 私は個人WEBオンリーを開催する側でお世話になっています。 が…いかんせんピクス...

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...

「不要なのは理解できるけど作中で補足・説明されてると嬉しい」ってなる描写ありますか? 個人的には『キャラAが前か...

もし自分が下手くそな絵しか量産出来ない場合、1年間期間があったとしたら、練習と作品作りどちらを優先させますか?漫画...

感想くれないフォロワー こっちは毎度感想送ってるのに向こうは毎度無言いいね。 こっちは送ってるんだからそっ...

仲の良い人がやらかして飛び火した事ありますか? 私からすれば友達が悪いのは重々承知でした しかし無関係の人...

フォローしてきた方の作品見たらどう考えても私の作品のトレス?だったんですけどこんなこと初めてどうすればいいかわかり...