マイナーカプ、鍵垢で活動することについて。 参入して描きまくっ...
マイナーカプ、鍵垢で活動することについて。
参入して描きまくっていたらROMにこの人くらいしか描いてないねと言われたのがショックで鍵垢にしました。
鍵にしても同じペースで描いていたのですが、しばらくして相互に、精力的に創作してるのは数人くらいしかいないんだから公開して広めて欲しいと言われました。
ジャンルがLGBTに力いれてるタイプでXでのカプ人気は割りと反映されるからというのもあると思います。
でも何か怖くて鍵を開けられません。
客観的に見て、マイナーカプの少ない創作者は作品を見せるほうが印象が良いんでしょうか?
みんなのコメント
似た立場でわかります
支部にいますが、数人しかいないマイナーだからXに出てきて萌え語りとか一緒にしてほしいって言われました
でもメンタル豆腐で自信なく、色んなことが創作に支障出るため篭ってます
肝心の解答ですけど、自分ができてないせいか、やっぱり公開して宣伝してる方が魅力的に見えます
自分は人の作品は見ますが好きなキャラやカプが広まって欲しいと思わず、外に発信してない人は本当に自分のために描いてるのもあるのかなと逆に好感持てます
でもこれは少数派だろうなとも思う
開けて欲しい側です。
単純に、好きなものはリポストして最高~~!!って言いたいし、鍵が開いてた方がおすすめもしやすいので、こちらの都合です。新規さんが物足りなそうにしてると「ああ~あるのに~!でも第三者の私が鍵のを漏らすわけにもいかないし~~」ってやきもきしたりするし。
ただ、書き手さんが傷を負ったら意味がないので、無理してまで開けて欲しいとは思いません。開けてもいいかな~って思えるようになった時に開けてくれたら、自分みたいな人間は喜びます。
公開垢だったら広めたいのかなと思うし、鍵垢だったら多分存在自体気づかない。印象いいも悪いも無い。書いたものを見せなきゃいけない風潮もおかしいと思う。
トピ主が開けたくないなら開けなくていいでしょ。広報じゃないんだから。広めたいなら自分で書きなさいよって話。
まさにジャンルがLGBTコンテンツでマイナーで唯一日本人で活動してますが公式カプだし鍵かけません
そういうこと言ってる人いたらまあブロックしとくかな…
てかそう思われてんのかな?もうオンリーワン楽しすぎて…
印象どうとかの前に鍵垢だったら気付きません
ショックを受けて鍵かけるも怖くて開けられないのもあなたの気持ちを大事にして欲しい
鍵開けても最近インプレ間引きがあるから鍵閉めました
何が伸びるのか本当にわからないですね 時間帯によっている人好むもの全て違うので疲れちゃいました
マイナーカプで鍵ある無しの印象は、鍵有りだと外から干渉されたく無いイメージで、
鍵無しだと布教しているイメージです。
良いか悪いかより、トピ主がどうオン活動したいか決めていいと思います。
ROMに言われて、相互に言われて従うばかりだと疲れてしまいそうじゃ無いかな?って思いました。
質問とずれますが、私はマイナーで今オンリーワンで本出していますけど私しか本出してないねって言われても全く気になりません。
そうよ、こんなにこのマイナーなカプが好きなのって胸張りたいくらい。
鍵は開けなくても良いけど、マイナスに捉え過ぎないで下さいね!逆に自分も1人でいっぱい描いてる人見るとよっぽど好きなのねって好感度高いです。
コメントをする