何のために絵を描いてますか?綺麗なAI絵が出てきて自分がなぜ描く...
何のために絵を描いてますか?綺麗なAI絵が出てきて自分がなぜ描くのか自問自答する機会が増えました。
私は主に1枚絵、たまに漫画を描いていますが動機はこんな感じです。
1.承認欲求
2.推しの見たい顔や仕草があるから
3.絵が上手くなりたいから(スキルの獲得)
4.なぜか誰も描かない絵があるから
5.交流面や数字面でSNSをより楽しめるから
6.描いてて楽しいから
マイナーカプが好きだった頃はなぜ誰も描かないの?この2人が素晴らしいことにみんな早く気付いて!と布教したい+変な使命感で描いていましたが最近はすでに人口のいるところを好きになることが多く絵を描く動機が薄れつつあります。
字書きの方も良かったら教えてください。
みんなのコメント
とにかく作らずにはいられない。
長編漫画とかシリーズ小説とか書いてる時になんでこんなに苦労して書いてんだろ…となる事はありますが、それでも時間が経つと手を動かさずにはいられないです。
私の場合はどちらかというとWeb上で公開する動機が薄れやすいですね。そちらは恐らく承認欲求でやってるせいなんだと思います。
絵と小説を作ります
「作業」が好き
好きな物語や推しへの理解を深める手段
同じ趣味の人との交流も楽しい
せっかくならより良いものを作ってみたいと思った時、勉強の過程で知らなかったことを知れるのが楽しい
承認欲求、全くないわけではないけど知らん人からの100いいねより好きな作家や仲良い人からの1いいねのほうが嬉しいタイプだから「交流」の範囲で楽しめてる
ただし、マイナーカプで活動してたらあるとき突然幸運にもジャンル広くやってる人が参入して流行って、ああ、少なかったのは本当にこちらの力不足だったんだなと悟って急に書かなくなったからそういうモチベーションの低下自体はめっちゃわかる
もう...続きを見る
二次創作だしそんな大層なこと考えてない。
原作をのぞいて自分の描く推しが一番かっこいいし解釈あうから描いてる。
大好きな推しを解釈違いの絵描きが描こうが神絵師が描こうが美麗AIが描こうがしったこっちゃない。
例え自分の絵と解釈を完全トレーニングしたAIがあったとしてもトレーニングという供給がなければ自分を超えられることはないだろうと思ってるし全然頭にない。
自分自身が劣化して描かなくなることだけが怖いかな
二次創作云々ではなくそもそも絵を描くという行為自体が楽しいから。自分の理想を形にしようとこねくり回したり勉強したり練習する時間が何よりも楽しい。
気持ちいい線が引けたときのうひょ〜〜〜!!!!!たまんね〜〜〜!!!!!!感が最高で描かずにいられないだけだよ!!!!!!
圧倒的6
1234もあるけど6
絵を描くって事が楽しくて楽しくて仕方ない
ぐちゃっとしたラフから徐々に丁寧な下書き線画に入って整うのが楽しくてしゃーない
料理にも似てるよね、クオリティ高いレトルトや出来合いが安価でも買えるけど
作る過程の楽しさは自分の手でしか得られないみたいな。
自分のために描いてる
描くことが楽しいのもそうだし出来上がった絵を眺めるのも楽しい
昨日より上手く描けたことが楽しいし1年前と比べて理想に近づいてるのも楽しい
上手く描けないところを練習して描ける様になった時が楽しい
ずっと理解できなかった構造がある日突然理解できてスラスラ描ける様になった時も嬉しい
一番嬉しいのは推しが可愛く描けた時、最高に嬉しい
AIは私の推し(神棚の化身の見た目も動きも完全に人外(フェイク))や推しカプ(私以外誰も描いてないやつ)をどんなに揺さぶっても脅しても褒め殺して煽てても絶対描いてくれねーんだよ⋯!!!
シンプルな絵柄が好きだから
最低限の線+バケツ塗りくらいの塗り(あっても1影程度)+そのキャラっぽい仕草とか表情をさせた絵は、AIだとまだまだ出力してくれなさそうなので
ブルアカみたいな絵をAIが出力してくれるようになったらいいけど、当分なさそう
3と6が主な理由
音ゲーでフルコン目指してひたすらトライアンドエラーを繰り返す感覚に近い
理想の自カプが自分にしか描けないから。
楽しいから描いてるよ〜。人の目とか気にしない。
ネットに投稿してるのも、あわよくば共感者がいたら嬉しいから載っけてるって感じだし。反応あってもなくてもどっちでもいいかな。いや、あったらそれはそれで嬉しいけども。
自分が描きたいと思うから描いてる。だから描きたくない時は描かない。
AIの推しカプじゃ満足できねぇから…
AIが本格的に漫画まで出力できるようになったらまた違うかもね
とにかく絵を描くのが他に代えがたい楽しみだから
完成品を求めてというよりは過程が楽しいからやってる
描くのが楽しい
前まで一発では描けなかった線が引けるようになったときとか最高に気持ちいい
絵描きだけど主に2と3
6の描いてて楽しいもあるにはあるけど、描いてる過程で思うように描けないうちは結構しんどいこともある。
それを乗り越えて人前に出せそうなレベルまで描けたと思えたときの自己満足感や達成感はAIでは無理
描き終えた時の高揚感が気持ちいい
前に「稀に出せる120%の絵が描けた時が気持ち良くてその為に描き続けてる」って感じのバズツイが確かにってなった
結局自分の絵が好きだから、大好きな自分の絵を量産してハッピーになりたいから描いてる。
地道に頑張れば意外と実力も着いていくんだって実感できるのが嬉しい。
SNSのせいで褒めてもらえるのが当たり前になっちゃってるの危ないなと思う…からこのトピ見て初心に帰った。ありがとう。
脳内にある推しカプの姿は自分で出力するのが一番手っ取り早いから
絵も文字もやるけど創作過程はめんどくさいと思う、でも自分の考える推しカプ像の完成品が手に入るというのが好きで書いてる
AI絵見るだけで満足するならそもそも原作読むだけで満足してるでしょ。
結局はキャラ愛というか、好きなキャラを描く事が、自分の妄想を形作る事が好きって事でしょ。
トピ主です
AI絵を見るだけで満足するなら原作で満足するでしょというコメは、はっとさせられました
こちらを見ていると絵を描く行為自体を楽しんでる方が多いようですね
私も楽しむことを大事にしたいなと改めて思いました
コメントありがとうございました
AI絵はまだ1、2、4、5を満たしていないから描いているかな。
AIは「この人が描いた」っていうブランド力もファンも付きにくいし、綺麗すぎて目が滑るので、やっぱり自分が推しのここを見て欲しい!…っていうアピールをしたいなら、そのための引き算と足し算ある絵を描くしか無いかなーって思ってる。
AIの絵を使うためには自分の着眼点も上げないと、良いものにはならないので、やはり描くしかなくなる…
素敵だなと思ったイラストがAI絵、それならまだしも原作ともアニメとも衣装やドレスがまるで違くて心底がっかりしました。
その時やっぱり「タッチは上手いけど所詮AI絵なんだな」と感たじました。拙くとも自分や人が描いた原作に忠実なイラストの方が圧倒的にいいです。楽しいし、あんなめちゃくちゃな衣装絶対に着せないから。
AI絵はけっこう嘘が多いです。なんというか、まだまだ塗りでごまかしている絵にしか見えません。意図の無さが浮彫になっているというか、見ても楽しくないんですよね。
人が描いた絵の方が見ていて楽しいし、自分も描くのが楽しいので。
なんていうか例えば好きなもの、推しカプでもそうだけどこういうものを描きたい!ってなったら描かずにはいられないんだよね。
私は自分の作品が好きで一番萌えるからそれって自分で描かなきゃ絶対に生まれないでしょ?だから描いてる
ぶっちゃけ絵描くのってめんどくせー!って思うときあるけど自分にしか生み出せないものってあると思うから
AIはツールの一つだと思ってるので、AIに対して「もうAIでいいや」って考え方は無いなぁ
出来れば使いこなして簡単に自分好みの漫画や映画が一人で作れたらいいのになと思ってて調べてる最中
まぁAIはアナログ無理だからなぁ…日本画とかも趣味で描いてるから「全てがAIで可能!」と言われても、実物絵は再現無理じゃんって思ってる
絵/漫画も小説も動画も作るけど、「ストーリー」を作るのが好きだから作ってる
それぞれ表現したいものが違うから、絵・漫画・小説・動画に分かれる
頭の中で妄想しているものを形にして何度も見たいし、制作過程が好きなのもある
割と何でも「自分でやってみたい」タイプだ...続きを見る
AIにはまだ自分のみたいものが描いてもらえないから仕方なく自分で描いてる
AIが自分のみたいシチュエーションや漫画を完全に再現してくれるなら描くのをやめるけどそれはまだまだ先になりそう
AIは確かに綺麗だなぁとは思うけど、なーんか物足りないんよねー私は参考資料としてみてる
人間ってこういうのが綺麗に見えるんだなーと色使いや構図参考にしてる
肌塗るのが好きで、このためにここまでの作業耐えてきたんだぜ…ウヒョーーって脳汁出すために描いてる、この快感に勝てるものにまだ出会ってない
なんのために描いてるかって、創作してる人共通だと思うけど、己の欲求満たすためじゃん~
プリンターがあっても字は奇麗でありたいと習字やペン字講座習ったり、
音楽プレーヤーがあっても楽器の練習をするのと同じかな
カメラが発明されても似顔絵や肖像画を描く人が居なくならなかったのはなんでだろう
でもAIは人間の微妙な下手くそさや非完璧性までも再現するようになるだろうな
今の時点で言えるのは合成か天然かって違いだしその差は絶対に埋まらないどころか技術画進歩するほど天然の人間のが貴重になるだろうね
絵を描く事自体が好きだから。というのもあるけど、
やっぱり、色々悩んで描いてうまくいった時のあの感覚は何にも変えられないものっていうのがあるのと、完璧な絵じゃなくても試行錯誤して描いた自分のイラストに愛着が沸く。
自分で生み出したものがいとおしくなるからかなあ
コメントをする