創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: XiK87vsh2023/12/23

先日の即売会の後、DMで通販はありませんか?と連絡が来ました。 ...

先日の即売会の後、DMで通販はありませんか?と連絡が来ました。
手続きとトラブルが嫌で通販は考えていない旨を伝えたのですが、そのあと長文で「いつも見てます〜」とありがたくDMをいただきました。

ここまで時間をかけて送られたものに「ありがとうございます!」の返信だけだと申し訳ないなと思い、家に1冊本が残っているので郵送でお送りしようかなと思いました。
でも交通費をかけてわざわざ会場に足を運び買ってくれた人たちもいるしなあ…と思い対応に悩んでいます。
皆さんはDMで通販連絡がきたときはどう対応されますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hMua47zE 2023/12/23

自分なら いつも見てます、ありがとうございます、で終わりにします

個別対応は良くない

3 ID: lqx0tLEn 2023/12/23

通販を考えていない旨を伝えてから来た感想ですし、気にせずお礼をたっぷり書いて返せばいいと思います。

もし送って、仮に相手が「感想を送ったらくれた!」と周りに言ったりしたら揉めると思いますし、頼み込めば貰えると思わせるのもどうかなと感じます。

4 ID: 1LJjqB2W 2023/12/23

今後その人と親しい友達として付き合う気があるなら送ればいい。
フォロワー、読者でいて欲しいなら絶対送らないほうがいい。

5 ID: hzmSqLt8 2023/12/23

嬉しい気持ちはお礼に込めよう!個別対応はやめとこう!

6 ID: 7zY94ZpR 2023/12/23

個別対応はしません。お礼をきちんと伝えて、いつも通りこれからも活動していけば良いと思います。

7 ID: Kc2TaAgC 2023/12/23

個別対応はしません。
対応したとして、万が一イレギュラー対応したことが他に漏れて他の人からも希望されたらトピ主さんが困る結果になるよ。最悪、想定していなかったトラブルを招くことにもなりかねない。
心を込めて「ありがとう」のお返事だけすれば良いと思います。

8 ID: rhqujmWw 2023/12/23

私なら秘密ですよ!!って念押しして送る
仮にバレて特別対応ずるいとか言われても無視
読んで欲しいと思った人に読まれるのが一番良い

9 ID: rb4cKenI 2023/12/23

個別対応はしなくていいと思います。
私自身、個人的な事情でイベント現地に行けなくなり通販を利用しています。
問い合わせて通販をしないと言われたら、相手のスタンスを尊重し仕方がないと割り切って諦めます。
潔く諦めるほうから見たら個人的付き合いがある友達に郵送で譲るとかならまだしも、長文の感想が来たからと特別対応されるのは気分がよくありません。
じゃあ相手の迷惑も考えず熱烈なファンレター送ったほうがよかったんだ…?ってなります。

10 ID: dRVthiUo 2023/12/23

自分なら内密にとお願いした上で送っちゃうかな。上コメにもあるけど自分が読んで欲しいと思った人に読まれたい
自分自身も昔同じような場面で親切に対応してもらった事があるんだけど凄く嬉しかったしその時の本は8年ぐらい経った今も大事に持ってる

11 ID: CUJmLwWq 2023/12/23

すごく熱烈な感想送ってくれた人にもう手元に残ってなかった本のデータを送ったことあるよ。読み込むのも書くのもすごく手間暇もかかっただろうなと思って。
個別対応とか特別扱いじゃなくて、対価がお金じゃなくて感想だったってスタンスかな〜。

12 ID: R3pVZLBn 2023/12/23

意外と送る方がいらして驚いた!
万一トラブルあったときに後悔しないなら送ってもいいと思いますが、トラブりたくない、メンタル強くない、とかならやめた方がいいと思いますー
噂が流れでもしたら大変ですよ
私なら友人になるレベルでなければ絶対やらないです

13 ID: liWBCpm8 2023/12/23

ぶっちゃけ自分の規模による。
自分はマイナーだからDMで問い合わせ貰ったら保管用も売ってしまう。
欲しくても行動に移すってなかなかないし。やっぱり希望する人に読んでほしい。

人気カプでそこそこ売れててフォロワーも多いなら特別にはしない。

14 ID: m19anUfM 2023/12/23

同じような感じで個別対応したら自分だけ特別扱いしてもらった!と勝手に仲良くなれた気になったのか、相互でもないのに頻繁に話しかけられるようになり適当にあしらってたらメンヘラストーカーになったことがあります。後悔しています。心苦しい気持ちはわかるのですがやめておいたほうがいいです。

15 ID: トピ主 2023/12/23

トピ主です。
貴重なご意見ありがとうございます!
トラブルがちょっと怖いので個別対応はせずお礼だけさせていただきました…!
回答してくださった皆様、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...