創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PQqetrM82023/12/29

年末の忙しい中すみません。評価や交流の関係ないところで、自分のタ...

年末の忙しい中すみません。評価や交流の関係ないところで、自分のタイミングで自分の好きな絵を描きつつ、気楽にカプと原作を推したくなってしまいました。
しかし、X垢と支部垢を来年に持ち越したく無い!でも描きたいネタがまだいくつかある!手が遅いのであと2日かそこらでは完成させられない!という状況です。

私の作業ペースが遅いゆえの自業自得で、最終的には自分で決断するしかないのですが、皆様はこういう場合どういう選択をされますか?
描きたいものを残したままサッパリ垢消しできた勇者様はいらっしゃいますでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ApQPLnXT 2023/12/29

今描いてるのを描き上げて誰かに見せたいけど評価数を見るのは嫌ってこと?
ブラウザのtwitterでインプレ数非表示にできるプラグインがあったような気がするから(環境や仕様によっては使えるかどうかわからないけど)、それを使ってみるのは?

6 ID: トピ主 2023/12/29

返信ありがとうございます。
元々そんなに閲覧数自体つかないので数字は気にならないのですが、誰かひとりくらいには見て欲しかったのと、自分の頭から出し切って、スッキリ二次創作から卒業したいと思っていました。
説明が全然足りてなくて申し訳ありませんでした。
インプレ非表示のプラグイン、今後もしまたxを利用する機会が来た時のために調べてみます。
教えて頂きありがとうございました!

4 ID: LiM2gUlS 2023/12/29

PCならおだやかTwitter、スマホならKiwi BrowzarでChromeのcontrol panel for Twitter使えば数字みんな消せるよ
あとはくるっぷ
もしくは正月休みを使って個人サイトをこしらえる
ただ別に誰かに見せる予定がないなら描いちゃいけないわけでもないし、垢消してもいいと思うけど

8 ID: トピ主 2023/12/29

沢山具体策をあげていただきありがとうございます!
誰かひとりにはみてほしい気持ちが確かにあり、個人サイトもすごくすごく魅力的に感じます。
描いたらいつものところに出さなければ、でもそのいつものところをもう卒業したい、と頭が固くなってる部分があるので、少し選択肢を緩めて広く考えてみます。
ありがとうございました!

10 ID: epuxq3S5 2023/12/29

はっきりとこのネタが描きたいがあるなら、リスト化して消化したら終わりでいいのでは
ネタはそれ以上は増やさないと決めて、そのリストを定めるのを年末にするみたいな
描きたいもの残してやめるのも別にありだし、残りはネットにあげないのもありだけど、人に見せたいならキリよくやりきればいいんじゃないかな
二次創作自体をやめたいのか、とりあえず今ジャンルを抜けたいのか、大勢いて見られたり比較できてしまう環境から離れたいのか、数字で評価されるのをやめたいのか、評価されてもいいけど自分では数字を見たくないのか、どうしたいのかをもう少し突き詰めたら方法も定まる気がする

17 ID: トピ主 2023/12/29

前後してしまってすみませんでした!
ご返信ありがとうございます。

・二次創作をやめたい
・大勢でなくても誰かしらに自分の絵を見てもらえる状態にしておきたい
・元々とっても少ないので低評価は気にならない
・少ない数字や他の方の数字が見えても気にならない

ただ、
・交流したくない
・考えたものを出し切ってスッキリしたい
・原作はこれからもずっと応援して楽しんでいく

という3つの気持ちがものすごく強いのがわかりました。
ありがとうございました。

交流のスタミナ切れが著しいのと、原作展開が二次創作でやってみたかったことを全部叶えてくれたこともあり、一刻も早くやめ...続きを見る

11 ID: 6bcN2o0s 2023/12/29

この年末で急に垢も年内で消したいし自分のペースで作品出したいっていうなら
日にちも少ないし
年内で垢削除する旨書くとともに個人サイトのトップページだけでも用意して
ひとまずそこに誘導しておく
今後こちらに作品をアップしますとかなんとか言って
そしたらサイトの作りこみとか作品完成は年明け過ぎてもでもいいんじゃない
ただこれをするにしても早くしないとみんなに知ってもらえないから急がないとね

14 ID: トピ主 2023/12/29

前後してしまってすみません、返信ありがとうございます。
具体的な流れをお教え頂き、ごく正直に、今のSNSでの交流をやめたいのだと改めて気付きました。
頭の中のイメージの状態から作品に変換しきりたい、誰か1人にでもいいので見てもらえる状態にしておきたい、でも今の交流はもう続けたくない、というワガママと贅沢と自分勝手から、作品を置いて最短最速(年内)で去る、という思考になっていたようです。
交流をやめたい気持ちが前提にあってしまうので、誘導は全く考えていません。
でも個人サイト、まず実際に作り始めてみようと思います。
作り込みは後からでもと言っていただき少しハードルが下がりました、ありが...続きを見る

20 ID: 6bcN2o0s 2023/12/30

二次なら有料サーバー借りるとかする手間もあるかもしれないしもしサイトのトップページすら用意するのが間に合いそうになかったら無料のブログだけ借りてサイトができてからそこで告知してみるというのも楽かもしれない

12 ID: トピ主 2023/12/29

上のコメントで個人サイトの可能性を教えていただきましたので、年末ぴったりではなくても垢は先に両方消してしまって、「誰かは見てくれているかも!」とワクワクしながら、マイペースに個人サイト運営していくのもいいかもと思いました。

ただ心配になったのですが、突然垢消しした人が個人サイトをやっているのを見かけたら、何で?となりますでしょうか?
追加で恐縮ですが、よかったらご意見を伺えますとありがたいです。

13 ID: mXiUIQqS 2023/12/29

何で?って思われたら何かまずいことでもあるの?

16 ID: mHBAVWUf 2023/12/29

サイト内に意味深な投稿があったり内容が荒れてたら何かあったのかな?とは思うけど、楽しそうにしてたらマイペースにやりたくなったんだなーって思うだけだよ。気楽にいこ!

18 ID: トピ主 2023/12/29

お二人とも、ご返信ありがとうございます。
同じ原作を応援し続けるのに、何で周りとのつながりを断絶したんだろう、と不快に思わせることがあるだろうかと心配になったのです。
冷静に考えれば、相互さんも多く無いので、垢消し前に一言ご挨拶すれば解決できることでした。
すぐにお聞きしてしまってすみませんでした!

あと、気楽にと言っていただけてホッとしました。ありがとうございました!

15 ID: XB3DFJpi 2023/12/29

>突然垢消しした人が個人サイトをやっているのを見かけたら、何で?となりますでしょうか?

安住の地(やり方)を見つけたんですね、よかったよかった
くらいしか思わないですよ

19 ID: トピ主 2023/12/29

ご返信ありがとうございます。
あたたかいご意見もありがとうございました。
突然の垢消しは全員を一気にフォロー解除するようなものなのかと心配になっていたのですが、そういう優しい目で見ていただける場合もあるのですね。
相互さんには一言ご挨拶して畳もうかと思います。
ありがとうございました!

21 ID: uJHVTCxF 2023/12/30

まあ正直「なんで?」とは思う
ただ、よっぽどの神絵師じゃなければその時に「なんで?」って一瞬思うだけでトピ主のことはすぐに忘れるからどうでもいいよ

22 ID: Nl54r9BO 2023/12/30

自分のタイミングで気楽にやりたいと言いつつ、年内で消す!と自分で自分を縛ってるの矛盾してませんか…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...