Xの「~~する話(1/9)」という形式の漫画、(9/9)続きはこ...
Xの「~~する話(1/9)」という形式の漫画、(9/9)続きはこちら!(有料)
になるのうぜーーーーーーーー!!!!!!
全文載せる気がないなら最初から「後半は有料です」と注意書きしてほしい
お願いします
みんなのコメント
一次なら商売だから仕方ない
そういうウザいのつかまされたくなかったら読む前に最後までちゃんとあるかスクロールして確認したら?
その程度の手間、描く側の手間にくらべたらなんてことない
すごくよくわかる笑
私は続きはこちら!(有料)もだけど、リンク踏まなきゃ読めないのもだるいから、ミュートしてさよならしてる
1話まるごと全部載せてツリーの最後に単行本出てます!とかだと買うけど中途半端なところで切って続きは有料〜って宣伝方法しかやらない作品は買わない
商売といっても途中で切られると興冷めしちゃうんだよな…
これ
1話の山場で切られてたらどれだけ面白くてもその先が無料でも急にリンク踏むの面倒になって読むのやめちゃう
1話丸ごとで面白かったらそのまま単行本買っちゃうこと多い
商業や一次同人に対してそういうこと思う人って短話まるまる載せたところで買わなさそうだし、そもそもターゲットじゃないから諦めなよ
私は有料云々よりも2ページ以上あるのに一番最初のツイートに画像を1枚だけしか載せない奴の方がイラつく
そういう奴は全員問答無用でミュートかブロックしてる
そういうさもしさがキモくて嫌いなので
特に全部で4枚でそれされると殺意が湧く
1ツイートにまとめろ〇すぞって毎回思う
そういうところが嫌いなんだよ
半端なところで続きはこちら(有料)も微妙だけど
一番かったるいのは続きはこちら(無料で読める漫画サイト)だな。
また1ページ目から読み直さなきゃいけないからよほど続きが気になる話以外はURL開かない。
わかるけど理由が違うかなー
面白かったら有料でも買いたいからタイトルが知りたいのにタイトル伏せたまま漫画アプリに誘導されること多いから嫌
漫画アプリ多すぎて媒体ごとに買うとか嫌だからkindleとかに統一したい派なので無料漫画アプリに魅力を感じてない
そんなんばっかりってわかってるなら最初からKindleとかでその手の漫画漁る様にしてXでは読まなければ良くない…?
読みづらいのとおま環か分からないけどツリーがまともに繋がらないことが増えて読める筈のものもスムーズに読めないの何回かやってからスルーする様になった
2件までならいいが、5件以上だと面倒なん分かる
一次のほんわか絵怖い話は表紙付きで一度に3枚か4枚まとめて4コマ形式にして読みやすい
二次でそれは自分は見かけた事ないから一次限定だけど普通にうざい!
1/8とか書いておいて8で終わってないじゃん…って思う。
コメントをする