創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Mly6aIUQ2024/01/03

Xの「~~する話(1/9)」という形式の漫画、(9/9)続きはこ...

Xの「~~する話(1/9)」という形式の漫画、(9/9)続きはこちら!(有料)
になるのうぜーーーーーーーー!!!!!!
全文載せる気がないなら最初から「後半は有料です」と注意書きしてほしい
お願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WkTwZPCD 2024/01/03

二次創作→わかる
一次創作→わからん

3 ID: rsDmSFfv 2024/01/03

一次でそう思う人とは価値観が合わない

4 ID: eq6QDZit 2024/01/03

一次なら商売だから仕方ない
そういうウザいのつかまされたくなかったら読む前に最後までちゃんとあるかスクロールして確認したら?
その程度の手間、描く側の手間にくらべたらなんてことない

5 ID: rX3Yufqi 2024/01/03

その手のやつのクソ長タイトルの方がいやだなぁ
渋の小説もそんなタイトルのやつばかりだもん

13 ID: H2Nrk6AI 2024/01/03

小説は謎の英単語とか内容分からんやつの方が地雷率高いと思う

14 ID: 69qD2LHC 2024/01/04

なろうカクヨムじゃん
タイトルであらすじ書いておかないとまず読んで貰えないって有名でしょ

20 ID: rX3Yufqi 2024/01/04

タイトルであらすじ書かないと読んでもらえないやばいな、文化が違いすぎて知らんかったわ

6 ID: Kd3NvTJM 2024/01/03

わかる
ウザいからまずスクロールして続きはこちら!になってる漫画は読まなくなったよ

7 ID: CPS7vydo 2024/01/03

あんまり思わないかも。それで面白ければ買うし、そこまでじゃなけらば引き返すだけだな。

8 ID: VJnfNGE7 2024/01/03

すごくよくわかる笑
私は続きはこちら!(有料)もだけど、リンク踏まなきゃ読めないのもだるいから、ミュートしてさよならしてる

10 ID: AHDhzfdT 2024/01/03

1話まるごと全部載せてツリーの最後に単行本出てます!とかだと買うけど中途半端なところで切って続きは有料〜って宣伝方法しかやらない作品は買わない
商売といっても途中で切られると興冷めしちゃうんだよな…

15 ID: zkR519fV 2024/01/04

これ
1話の山場で切られてたらどれだけ面白くてもその先が無料でも急にリンク踏むの面倒になって読むのやめちゃう
1話丸ごとで面白かったらそのまま単行本買っちゃうこと多い

11 ID: LrIkNPwl 2024/01/03

商業や一次同人に対してそういうこと思う人って短話まるまる載せたところで買わなさそうだし、そもそもターゲットじゃないから諦めなよ

16 ID: mPHa7GWb 2024/01/04

私は有料云々よりも2ページ以上あるのに一番最初のツイートに画像を1枚だけしか載せない奴の方がイラつく
そういう奴は全員問答無用でミュートかブロックしてる
そういうさもしさがキモくて嫌いなので

17 ID: mPHa7GWb 2024/01/04

特に全部で4枚でそれされると殺意が湧く
1ツイートにまとめろ〇すぞって毎回思う
そういうところが嫌いなんだよ

18 ID: FzJGDCHO 2024/01/04

半端なところで続きはこちら(有料)も微妙だけど
一番かったるいのは続きはこちら(無料で読める漫画サイト)だな。
また1ページ目から読み直さなきゃいけないからよほど続きが気になる話以外はURL開かない。

19 ID: 9LfABH65 2024/01/04

わかるけど理由が違うかなー
面白かったら有料でも買いたいからタイトルが知りたいのにタイトル伏せたまま漫画アプリに誘導されること多いから嫌
漫画アプリ多すぎて媒体ごとに買うとか嫌だからkindleとかに統一したい派なので無料漫画アプリに魅力を感じてない

22 ID: D6CJxZa4 2024/01/04

ムカつく→わかる
ムカつくから注意書きしろ!!→ただのヤバい奴だった

24 ID: DFkd0Mf3 2024/01/04

そんなんばっかりってわかってるなら最初からKindleとかでその手の漫画漁る様にしてXでは読まなければ良くない…?
読みづらいのとおま環か分からないけどツリーがまともに繋がらないことが増えて読める筈のものもスムーズに読めないの何回かやってからスルーする様になった

25 ID: TGMel2LI 2024/01/04

2件までならいいが、5件以上だと面倒なん分かる
一次のほんわか絵怖い話は表紙付きで一度に3枚か4枚まとめて4コマ形式にして読みやすい

26 ID: 0NiTtCla 2024/01/04

二次でそれは自分は見かけた事ないから一次限定だけど普通にうざい!
1/8とか書いておいて8で終わってないじゃん…って思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...

chatGPTでこんな使い方してるよ!というのを教えてください。 自分は漫画の一次創作のプロットを相談したり、キ...

一次創作でスケベ寄りのフェチ系本を作ったのですが、 イベント後にそこそこ在庫が残ってしまい、今後どう展開していく...

最近腐向けコンテンツに帰ってきた復帰勢文字書きです。 私は比較的雑食なタイプで、よほどのこだわりがある(この...