1 ID: 4e21DEv82024/01/03
二次創作で描/書いたギャグって、自分でもおもしろい!と思っていま...
二次創作で描/書いたギャグって、自分でもおもしろい!と思っていますか?または、見る場合にギャグがあったら嬉しいですか?特に原作がギャグ物の場合です。ギャグってその世界観を二次創作に反映させるの難しくないですか?何と言うか自分がその作品を真似して入れたギャグがおもしろいと思えず寒くなってしまいそうで…あとそのギャグを求めるなら原作読めば良いのでは?と思ってしまいます。ギャグ難しいですよね…
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: NaR4KSbA
2024/01/03
発想として浮かんだ瞬間やそれが熱いうちは面白いけど描いてるうちに冷めてきておもろいかがわからなくなってくる
5 ID: 4TsQK8A2
2024/01/04
自分ではクスッとしちゃうオチだけど、微エロギャグ描いたら界隈が真面目傾向なのもあってか全然受けないッスね〜
ちょっと高尚すぎたのかもしれないな
8 ID: amMvw3VZ
2024/01/04
元がギャグなら公式が最大手なので最初から二次やらない
私は学園ハンサムとかミカベルのストプラとか大好きだけどあれらで二次やろうとは思わないから
1ページ目(1ページ中)
コメントをする