創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: R67cAoBh2024/01/04

雑談?自我あり?的なアカウントで繋がった絵描きが、平気で漫画のス...

雑談?自我あり?的なアカウントで繋がった絵描きが、平気で漫画のスクショとかをタイムラインに投稿するのがキツい。
成人済みでこれっておかしくない? 日付変わった瞬間に呪術の最新号?のスクショあげられて、何も読んでない私が内容うっすら知る羽目になるの嫌なんだけど。
注意するとしたらどうやってしたらいいのかな。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UhRkpMHL 2024/01/04

ミュートするのに限るよ
そういう変な人に絡んでいいことは一つもない
もし可能ならリムった方がいいけど、リムってヤバそうならミュートおすすめ

3 ID: KoMGdOTZ 2024/01/04

鬼滅最終回がスクショ感想ばかりで、読んでないのに最終回を何となく知ってしまった
ジャンプ公式垢が予告や宣伝で扉絵、1ページ目だけ公開するのはいいが、読者がスクショするのはアカン

ミュートするのが1番だけど、最近ミュートしても見れるバグみたいなのがある
そいつのフォロワー数多いなら黙ってブロックしちゃえ

4 ID: q9auUGrI 2024/01/04

無断転載厨って注意しても無駄だから相互でもブロックするよ
ゴミカスだもん無断転載厨なんて

5 ID: uGPaO9hc 2024/01/04

ブロックブロック~

6 ID: 24FOYt3r 2024/01/04

マロあればそこで言ってブロック

7 ID: 0YjymuDJ 2024/01/04

注意せずに黙ってブロ解かブロックしちゃう
角が立ちそうならミュートする
経験上言っても無意味で別垢でやるから徒労に終わる

8 ID: KU6Hnpyl 2024/01/04

話の通じそうな相手なら、DMで「突然すみません、もしかしてご存知ないのかなと思って〜」って体で優しく話しかけて、応答がなかったり消しますって言われたのにその後も続いたらブロックかな。
匿名ツールは正当性のある注意でもお気持ちに受け取られちゃうから、名前を出して、DMは流出されることを前提にこちらに非がないようよく確認した文面で。
空リプとかで「スクショする人〜」みたいに言うのは悪手だと思う。

ただ、そこまでする価値がある相手か、と思うと自分は大概はブロックしちゃうなぁ。

9 ID: mz8Pck1M 2024/01/04

注意するかっていうと、じゃあ一般オタクや海外の人の転載も注意するの?って考えるとちょっとめんどい
自分ならミュートして放っておく

10 ID: ClrpwNLU 2024/01/04

ミュートする。
私も相互に本誌のスクショする人いるけど、鍵垢でやっててお題箱にフォロワーから指摘されてたけど指摘に対しては言い返してたくらいだった。性格がちょっと問題のある人だから、ブロックせずミュートで様子見てる。

11 ID: sMXQl8Pb 2024/01/04

ブロックして無断転載する人が無理ってやんわり空リプでツイートする

12 ID: fV3QPna9 2024/01/04

注意した程度で人間変わらんやろ
あきらめてミュートなりブロックなりした方が早い

13 ID: mF970kfT 2024/01/05

ちょうど昨日部長が同じようなこと言っててワロタ
マジで他人は変えられないから自分が変わる方が早いよ

14 ID: DBLJt0wd 2024/01/05

無言でブロ解する
よほど仲がいいなら注意も考えるけどそこまでの手間かけたくない
そういう人と繋がってそういうのがTL流れてても平気=無断転載気にしない人間なんだと思われるのも嫌だから縁を切る

15 ID: JNCGfsK0 2024/01/05

公開した瞬間重要なシーンスクショしてTLに放流する人って相手がどう思うか考えられない自己中だから注意するだけ無駄。
ブロックして空リプで直後にネタバレスクショ踏むのは辛いので〜、とやんわり表明する。周りもまともな人ならそれで納得すると思うし。

16 ID: ewh9sjyP 2024/01/05

最新話のネタバレスクショ流してくるなら注意云々とか言う前にはよブロ解しとけ
そのスクショツイにいいねたくさんついてたら、フォロワーのおすすめタブに流れてくる可能性ある
それと漫画のコマスクショはアルというサービスがあるし、漫画のスクショは全部悪!という脳死判定はやめれ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...