創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hKGle1oU2024/01/08

作品を書いている時、展開に悩んだりして手が止まってしまった時はど...

作品を書いている時、展開に悩んだりして手が止まってしまった時はどのように対処されてるかお聞きしたいです!
(一次・二次、字書き絵描き問わず)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: m6Ka5sYZ 2024/01/08

プロットを見直す。そこがしっかりしていれば迷わない

3 ID: 6Zkzd5SQ 2024/01/08

次のメインシーンが決まってるなら
※なんか起きる
って書いて決まってるところを書くか、時間を置いてから続けるかやり直すか判断してるかな

4 ID: NJVnC4hW 2024/01/08

私の場合はだけど展開に詰まるのは大抵私=作者が望む展開に対しキャラが納得していない(私は後の展開のために喧嘩させたいからAにBのプリンを食べさせた、でもBはそもそもそんなことで怒るキャラじゃないとか)ことが多い
なのでキャラ設定や解釈を見直した上でキャラが納得できるように調整する(その日Bはやたら不運でストレスが溜まっていたから怒りっぽくなっていた、Aが食べたプリンは特別なものだったとか)、もしくはある程度辻褄が合うように後の展開自体を変更する
どうしようもない時はそもそものプロットがダメだったということで諦めて一から新しい話にするかな

5 ID: 5YpXHPED 2024/01/08

最近はbingAIにアイデア出ししてもらってる
あらすじを提示して「この後に考えられる展開を教えて」とお願いすると考えてくれる
出された内容をそのまま使うのは難しいけど、自分じゃ思いつかなかった発想があったりしていいヒントになるよ

6 ID: pCu453MK 2024/01/08

昨日それだった(一次
謎の空白コマ作ってごまかすか、いったん作業休憩して外散歩か別漫画を読む

7 ID: hxjRTqtX 2024/01/08

一度寝かせて読書や勉強する
最近は簿記の勉強をしてました

9 ID: FVAN2QJK 2024/01/08

ふわふわしてるところは放置して、できるところを進める。その間ふわふわ箇所のことはひたすら考える。案外打開策が思いつくよ。

10 ID: Mg9fjIPZ 2024/01/08

・プロットを見直し手直し
・元のプロットを無視してその時点からラストまでのプロットを新しく立ててその通りに書いていく
・プロットなどの予定を全てなかったことにして、フリーハンドでいく
・没

11 ID: g52GFACV 2024/01/08

プロットとか設定や構成の見直し
筆が止まる時って自分の場合は、ストーリーとキャラクターの深掘りが出来てなくて展開に違和感があったり、自萌え出来ない(魅力が無くて書いてて楽しくない)時なので、その場面で自キャラならどう動くか、それは何故か、読んで楽しい展開は何か、をひたすら考える(脚本術みたいなテキストをいくつか読んで基本の展開を頭に入れとくといい)
考えながら、思いついたシーンやエロパートは別で書いておく(切り貼りして本編に入れることもあるし、番外編にすることもある)
ある程度(数日)考えたらそれ以上はあまり意味がないので、最善策で書き始める、ト書みたいになることもあるけどとにかく書いて...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...