創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LSEDZf7N2024/01/09

同じタイミング(イベント)に上下編2冊で本を出そうと思っているの...

同じタイミング(イベント)に上下編2冊で本を出そうと思っているのですが、片方だけしか買われない事ってありますか?
また、その対策?としてセットのみの販売にする場合どう感じますか?
どちらもR18あり、500円ずつを考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: a4XCRSxE 2024/01/09

あるよー
分けないのがベストです
どうしても上下巻で出したいなら下巻をやや少なめで擦るか、余る前提で同じくらい刷るかですね

3 ID: a4XCRSxE 2024/01/09

同じイベントならセットにする意味あるかな?ってなりますね
そもそも分ける必要ないのでは?

4 ID: 5D1HTBNR 2024/01/09

可能性はあると思う
ただ、その可能性の高さについては、本の内容にもよるかと
同じカプのR18でも片方は特殊性癖ありで片方はいちゃらぶとかだとやっぱりいちゃらぶの方が手に取られる率は高くなると思うし…
セット販売は、特に悪印象もないけど片方が苦手な内容だったらそもそも買うのを諦めるかな
あと、初見のサークルだったら2冊いっぺんに買うのはリスクが高いと判断して見送るケースもあるかも
一目惚れして全買いするレベルのサークルだったら気にならないけど

5 ID: n3Awea2V 2024/01/09

普通にあると思う
前半面白かったら後半も買おうかなとか、サンプルで導入は分かるから後半だけでいいかな……とか
セット売りするなら一冊にしてくれた方が嬉しいかなぁ
500円ならそんなにページ数があるわけでもないだろうし

6 ID: ClywKt3j 2024/01/09

セット販売いいと思うよ〜
例えば
セットだと1000円
バラだとそれぞれ600円
とかだったらセットの方がお買い得かも!?ってセットで手に取る人が増えると思う。
それかセットにしかつかないノベルティを作るとか。
それぞれ1冊ずつに1枚ずつポストカードがつくけど、セット購入の場合はさらにもう1枚。合計3枚のポストカードがついてくるよ!みたいな。

ジャンル問わずセット売りはよく見かけるから別にどうとも思わない。
でもバラ売りも大丈夫ですって案内がある場合は親切だなと思う。

8 ID: pJ0TF6eU 2024/01/09

素直に1冊にまとめるじゃダメなのかな?
わけてある以上、片方だけを買う人はいると思う
絶対に同じ部数を出したいならセット販売がいいと思う

9 ID: jCWPRi2Z 2024/01/09

過去編と未来編とか、受け視点攻め視点とかそういうのだったらセット売りがいいと思う
完全に続いてるなら1冊にまとめて欲しい

10 ID: トピ主 2024/01/09

皆様ありがとうございます!
内容は9コメのような感じで上下で雰囲気が変わるので装丁を変えて出したいと思っていたんですが、買う側からしたら1冊にまとまっていて安い方がいいですよね…
片方だけ売れなくて余るのは悲しいので1冊にするか、2冊でセットにするか別々にするかなど改めて悩もうと思います。
コメントやアドバイスありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...

なんで商業BL小説の表紙ってやたらと女々しかったりガチャガチャごちゃごちゃしてるんでしょうね。毎回TLかと思う。 ...

感謝&交流多めのフォロワー様のおかげ系垢と、自分のために創作&好き勝手呟いてる自分自分垢のどちらが好きですか? ...

自分が作った現パの設定を神絵師に流用されて辛い 題の通りの愚痴です。初めてクレムでスレ立てしたので何か失礼が...

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...