創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vQt9bUXW2024/01/12

Twitter(X)をやめたい もしかしたら既出かもしれま...

Twitter(X)をやめたい

もしかしたら既出かもしれませんが....

初めは作品発表の場・自カプの呟きを見るために利用していましたが、
面白すぎて、心に一瞬疲れが溜まったり空白ができた瞬間にTwitterを見てしまいます。
私生活も忙しくなったので、そろそろ離れないとならないなと思いました。
でも、入り浸っていた生活だったせいか、禁止してる時はなんだかものすごくストレスが溜まるのです。
本当に面白いことは、趣味で作り出したり、原稿に身を入れたりするなど自分で作りだしたりならないのに、
他にもやらなければならないことたくさんあるのに、面白くて見ずにはいられなくなってしまいました。

・やったこと、
すでにXのアプリはなく、ブラウザからログイン/ログアウトを繰り返している(ブラウザにパスワード保存されているのがログインしやすい原因になっていることを発見したので、パスワード保存まで消している)
他に何か、Twitter以外で完全に楽しみを摂取できて、健全に生きられる方法を探しています...

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zvZn4kdy 2024/01/12

Xってつい見ちゃうよね〜わかるよ〜
字書きさんなら青空文庫アプリ入れるのどう?
いくらかお金をかけられるなら、漫画を電子で一気に買いするのもいいよ!Xやりたい→電子漫画読む、で代替手段にしてた時があって、しばらくやってたらX見たい気持ちがなくなった
これに限らないけど、見たい!って衝動が起きた時の代替手段を用意しておくといいよ。絵描きさんならメモ帳持っておいて、X見たくなったら周囲の適当なものを模写するってのもいいかもね。

3 ID: トピ主 2024/01/12

助かります。手頃な代替手段もっておくの大事ですね。
ついついTwitterやってて、時間を使い過ぎてしまうので.....(漫画は現在お金がないので...)
漫画かきなので文庫と絵描き用のメモ帳、両方やっておきます。

4 ID: tlVDG5TM 2024/01/12

パスワードって覚えやすいものにしていますか?
もしそうならめちゃくちゃ適当に打った絶対に覚えられないような英数字に設定して(メモはどこかに控えておく)ログアウトするといいですよ。ログインする気が失せます。
あと私がXから離れたい時は、映画観たりゲームをプレイしてました。ゲームが楽しいと意外とXのことを忘れられるんですよね。
何か長期的に没頭出来るようなことをやってみるのもアリかもです。

9 ID: トピ主 2024/01/13

忘れてもいいようにパスワードは覚えやすいものにしちゃってる!
絶対覚えられない英数字にするの、いいかもしれませんね。
ゲームと映画など他にやることを作るの、参考にします!

5 ID: oMm6Bpu8 2024/01/12

一日何時間、とキッキリ見る時間を決めてその時間内はもう思う存分見る!あとはいっさい開かない!ってやってる人がいました
二時間なら二時間でタイマーをかける。中断したらタイマーストップ。再開したらまたそこからタイマー再開。そして時間使い切ったらどんなことがあっても開いてはいけない。

10 ID: トピ主 2024/01/13

ありがとうございます。時間管理できるようになると他のことができるようになりそうです。

6 ID: Azxblqp0 2024/01/12

X見る頻度減らせた方法は特定のタイミングしか見ない、を徹底しました
隙間時間に…と思って開いてしまうとそのたびに延々と見てしまうので、朝1回、夜1回の1日2回だけと決めました
ただ、Xを断ちたい私はスイカゲームに手を出してしまいX以上に時間が溶けました…ゲームにハマっている間はX全く開かなくなってましたがどっちもどっちの沼です

12 ID: トピ主 2024/01/13

特定のタイミングしか見ない...それを徹底するといいのですね。私は隙間時間に見てしまっていました。
くれぐれも、空いた時間で他のことをしないようにします。

8 ID: dIU02cNh 2024/01/13

私もゲームでネット依存解消した
手っ取り早く没頭できるからオススメ

14 ID: トピ主 2024/01/13

ありがとうございます。ネット以外に熱中できるものがあるといいですね。

11 ID: K3QkgUAx 2024/01/13

スイカゲームやりゃいいじゃん
もしくはパチモンが山ほど作られてるからそれやるとか
ソ連(ロシアだったかも)ゲーム意味わからなくておすすめ

15 ID: トピ主 2024/01/13

ありがとうございます。、

16 ID: 6RrOjYlm 2024/01/13

私もアプリ版は消して、拡張機能入れたモバイル版で見てますけど、依存しますね。
良い情報見てるならいいけど、反対に嫌なことも見えてくるから精神的にしんどいのに見ちゃう。
これは駄目だと思ったので、最近は個人サイトを作ってそこに引きこもることにしました。
ブログもつけたら、Twitterより長く吐き出せる場にもなるし、サイトを少しずつ更新しようかと思うと、X見る暇なくてここ二三日は低浮上になってます。
いらぬストレスもたまらないし、オススメですよ!

17 ID: トピ主 2024/01/13

ありがとうございます!嫌なことはなく、むしろ楽しいことが多過ぎるので見ちゃうという感じです。
個人サイトいいですね。参考にします。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ハマれる界隈がない時のお休み期間はみなさん何していますか? 私はすごく飽きやすい性格をしていて、2次創作をしてい...

先日相互さんとお互いが好きな共通作品の展に行きお茶をしたのですが、その中で自分がとても嫌だなと感じる事をされたり嘘...

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...