創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YOUGl1Mu2024/01/14

pixivに載せた昔の作品って消しますか? それともアカウント...

pixivに載せた昔の作品って消しますか?
それともアカウントを作り直したりしますか?
アカウントもそのままで、昔の作品もそのままですか?
皆さんが過去作をどう扱ってるのかを知りたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BueSxFrI 2024/01/14

字書きです。ジャンル変わるごとに支部アカも変えて、過去作品は非公開にしてます。なんか残しておくの恥ずかしくて…。
今まで4ジャンルぐらい変えてきましたけどなんかスッキリするし、心機一転って感じが好きなのでこれからもスタンスは変えない気がします。

3 ID: HSkhUGJ6 2024/01/14

自分は整理のために気分で何度か作り直して、過去作も上げています。その際に何作品か消したりもします。
10年以上…それこそpixivができた頃からずっと作品を消さずに一つのアカウントで過ごしている人もいますよ。

4 ID: 9R2AWJQe 2024/01/14

私はほぼ消さずに残しておく派です。
見てて恥ずかしいと思った過去作は消します…。

5 ID: Oc74tPyd 2024/01/14

他の人には消さないで欲しいから自分も残してる
ごく初期のは消した

6 ID: JV1ZqeMD 2024/01/14

消さないですね~
支部はずっず同じ垢使い続けてて、作品もずっと残してる。
描き直したりしたやつは昔の消して、修正後に再アップとかはあります。

7 ID: RYlq6dvE 2024/01/14

作品数が増えると消したくなるので(見辛いし)、前ジャンルのものは厳選してます。
絵柄が気に入らないとか、そういうものです。
どんどん消してたら、フォロワーさんから「大好きなので出来たら残して欲しい」とメッセージ頂いたこともあって、自分がこれなら残していいな、好きだなと思えるものは残しています。

8 ID: jlbcOvpJ 2024/01/14

消してしまうと転載やパクられた時困ると思って恥ずかしいけど残してます。(実際転載された時申請に使うので)

9 ID: 02pdYE5q 2024/01/14

ジャンル移ってしばらく経ってもうこのジャンルに戻ることないなって思ったら消す。
感想コメントとかついてても消す。

10 ID: hayRMzK5 2024/01/14

これまで上げたものは消さずにそのままジャンル移動してる、アカウントもずっと一緒(支部のみ、Xやってない)
ずっと創作を残してくれてる人のお陰で飢えずに済んだことがあるから、誰か読む人がいればと思って
先人にはとても感謝してる…!

11 ID: hcdtx17L 2024/01/14

非公開
消して後悔するかもしれないから

14 ID: 3jyUwicq 2024/01/14

以前のものとか、振り返るともはや事故画像では?と思うんだけど、成長記録のためにアカウント作ったからそのまま残してる

稀に全部遡って感想くれる方がいるけど、あまり見ない方が良いよと思ってる

15 ID: J95soNPZ 2024/01/14

初期に4年間同ジャンルにいた垢を残したまま(今は放置)、今はジャンル雑多な絵をあげる用に別垢を使ってる
4年間ジャンルにいた時の絵を未だに転載されるから大元は残しておきたいと思ってる

16 ID: 8uH1fKOZ 2024/01/14

ネタパクや無断転載のある界隈だから非公開

17 ID: 1HV98IKd 2024/05/14

垢変えてるけど前垢のも作品はそのまま残してる
字書きだから特定できるもんなんか?と思っている

18 ID: oiNRyAhZ 2024/05/15

10年前の作品にたまに反応あるので消さない

19 ID: b37RgK6a 2024/05/15

ブクマ欲しいとか言う割に、貰ってるのに過去作だから消すとか不誠実なまね出来るか
全員に外されるまで放置よ

20 ID: YKTSFdZp 2024/05/15

残ってて感謝するケースが多いから自分も残そう…と全部残してたけど、残してると過去作の本とか再版しろコールしか届かない(感想とかは一切なしで再版して下さいか在庫ないんですかの端的な連絡)のでここ数年は非表示にしてメッセージも閉じました…。

21 ID: XnbwZqWY 2024/05/15

新しい垢を作るけど、昔の垢と作品は消さない。
だって好きな作品が消えたら悲しいから、自分も昔の作品そのまま残してる。

22 ID: m9xRNzcC 2024/05/15

絵描きだけど全部残してます。最初と最近の比べると
こんなに絵上達したんだなって自分にも周りにも分かるので

23 ID: 7c5Vsxm8 2024/05/15

筆が遅いのもあってごった煮運用
拙くて消したくなる日もあるけど勿体ない精神で乗り切る

24 ID: MsYg17xy 2024/05/15

垢変える派だけど、支部の旧垢はそのまま残してる(Xは消す)
今も割と活発なジャンルだからか、URL検索すると新しい感想呟いてくれてる人もいて元気出る

25 ID: fFPMYldU 2024/05/15

支部専の字書きですが全部残してます
理由はたまに自分の過去作を読み返したいのと、あとからそのジャンルにハマって読みたい方がいるかもしれないからです
何年も前の小説が知らぬ間にブクマ4桁になってたりするので消さなくて良かったーってなります

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...