創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FWrqvAZC2021/04/23

マシュマロは運営が苦手で使いたくない、という人が多く、 感覚的...

マシュマロは運営が苦手で使いたくない、という人が多く、
感覚的に毒も多い気がするのでお題箱を設置しているのですが、
お題が欲しいばかりではなくて普通に感想とかお話ししたいな〜と思って置いているので、
「お題箱」という名前だとそれはそれで固くて送りにくいのかな…?などといろいろ迷走しています。
送りやすい・もらいやすい匿名箱ってなんでしょう?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Qlk7PfoC 2021/04/23

Googleフォームじゃないですかね?
運営の自我もないしカスタマイズもできるので使っている人多いと思います

ID: IhEDByKQ 2021/04/23

感想箱とかラブレターとかありませんっけ?
お題箱でも固定ツイやbioに「メッセージも受け付けてます」みたいなこと書いてあったらメッセージ送りやすいし、普通のメッセージきますよ〜!

ID: O0iAoU1l 2021/04/23

褒めて箱とかいうツールなかったですか?あとなんか季節ごとのハロウィンとかバレンタインとか

ID: oCRyHIce 2021/04/23

運営が苦手なのはわかるけどだからってツールそのものを使いたく無いってどういう感覚ですか?

Googleフォームをよく見ます

ID: sfHC2I8q 2021/04/23

・ほめて箱
・ラブレター
用途が名前そのままなので、どストレートで分かりやすい

・zabuu
お題箱や質問箱だと用途がちょっと違うかな…という人向け

・ぷらいべったー
匿名でメッセージを送れる機能があります。

・Googleフォーム
設置めんどうだけど自由度は高い

自分はメッセージ受付の窓口儲けていませんが、ぷらいべったーでやるのとかは面白そうだなって思いました。

ID: RIUloOte 2021/04/23

私もマシュマロ運営嫌いで送りたくない&使いたくないのでそのままお題箱を使ってます。
上にある書き込みと同様に、固定ツイにメッセージも受け付けてます!と表記してるからか比較的普通のメッセージもよく届きます。

既に上がってるもの以外ですとチョコボックスというサービスがデザインが可愛らしくて使いやすそうでした。

ID: lCRcDrqB 2021/04/24

https://cremu.jp/topics/5336
少し趣旨が違うかもですが、こんなトピがありました。
これによると、マシュマロ苦手な人はやはり結構多いようですね。

私自身はお題箱を置いてます。
なんでもお気軽にどうぞとお題箱のプロフィールに書いてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...

黒歴史持ちの同人作家(ピコ~中堅)が、年単位でかなり落ち着いた時に同人活動を再開したい場合はどうすればいいと思いますか。

オフイベでフォロワーと隣接した際の机上スペースの使い方について。 先日オフイベで初めて同カプの仲の良いフォロ...

作品に対する長文感想について。 先日、とても素敵なイラストを描かれる方をXで見つけ、引用RPで長めの感想を送りま...

一次創作絵描きです。 最近、自分の絵の雰囲気や世界観について考えています。私は如何せん好きなものが多いためひとつ...

オフイベ参加時の印刷所スペース(PRデスク)で『ここは見た方がいいよ!オススメ!』なところや、直接相談できて良かっ...

クリスタについて、過去に描いた絵の線画に使用したブラシを特定する機能があるという記事を昔見た気がするのですが、上手...

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...