創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: R2z6XKtZ2019/01/05

同人イベント出るときにどうしても「楽しもう」よりも「在庫が残るの...

同人イベント出るときにどうしても「楽しもう」よりも「在庫が残るの怖い」って気持ちになるんだけど、なんでこんなにもこんな風に考えてしまうのかなって思ったら、遠征費とかそういうのがかかってるからどうしても損得で考えちゃうんだな…。都内とか、都市部に近いところに住んでたらもっと楽しい気持ちで参加できたのかな。楽しみたいのになんだか時々悲しくなる。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9GmOncdb 2019/01/05

私は都内住みにもかかわらず同じ気持ちです。
出したいと思って長い間尻込みしてる私なんかより
ちゃんと出しているのだから素晴らしいと思います。

ID: OQp4xWSd 2019/01/06

残っても怖くない在庫量を意識した部数にすれば良いのではと思います。

ID: 5yF9EDw0 2019/01/08

在庫が残りすぎるのは問題ですが、ある程度残しておくことで、次のイベントでも頒布できるメリットはあります。
新しく自分のサークルを訪れた人にとっては、既刊もまた自己紹介の材料だったりしますし。

とは言え、遠征費云々でサークルと黒字運用したいという思いも分からなくないです。
毎回遠出するのもシンドイならば、DL販売や委託という手段を考えてみても良いのではないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画の途中で視点が変になります。 R18シーンで心情を描写しようとして、Aの心の中のモノローグを入れてA視点にな...

冤罪で嫌がらせを受けてたトラウマで、それ以降人間不信になり壁打ちで創作していますが、孤独が辛いです。 元々交...

これからどういう気持ちで行けば良いか、アドバイスいただけたらと思いトピ立て致します。長文になります。 ソシャ...

クレムで嫌われるような自我を出してしまったことはありますか リアルがあまり上手く行ってない時に盛大に病んだ発言を...

創作百合で活動しているのですが女性から「女に対して差別的な描写をやめろ」と言われ困惑しています 今取り組んでいる...

界隈にガチガチの村ができました。 ジャンル名を冠したグループ名をつけてSNS上で盛り上がっているのを見るとなんで...

あおかんの旬スタダにのった下手な人のフォロワーが4000くらいだったけど、やっぱりど旬だったんじゃん なんで最近...

漫画のレイヤー数を減らしたい クリスタで漫画を描いています。コマフォルダー分割で枠線カットしているのですが、コマ...

ここに限らず同人の話題では「覇権」「中堅」「斜陽」「マイナー」等のジャンルの区分けがよく登場しますが恥ずかしながら...

作品の反応数が底辺の方、自信って持ててますか? 「自分の絵を愛するべき、上手くなくても好き」って風潮がうっすらあ...