創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DylpwuSr2024/01/19

至急回答おねがいします!! AIのべりすとというサイトを使って...

至急回答おねがいします!!
AIのべりすとというサイトを使って小説をつくって遊んでいたのですが利用規約を適当に見ていたら第3条に
・人種、性別や宗教の差別または攻撃を目的としていると当サービスが判断するコンテンツの生成 
というものが書かれていました。無意識に今まで違反なことを生成してしまっていないかが不安です。攻撃を目的としているコンテンツというものはどのようなものですか?また生成してしまって規約を破ってしまったら罰金ですか?すぐわかりますか?
不安で他のことが頭にはいってきません。回答ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FZzPLg8O 2024/01/19

利用規約を読み流さずに自分が理解できるまで読み込んだらいいですよ
答えは全部そちらに載ってますから
こんなところで聞くよりも確実です
わからない単語は検索して調べるか辞書を引いてください

3 ID: Xg2N6zaU 2024/01/19

不安なら早く利用規約をしっかりと読み込みなよ。
それでも理解出来ないのなら使用を辞めた方がいいと思う。

4 ID: kmj0dtgU 2024/01/19

そんなに人種差別とかのヘイト行為してたの?
こわ…

5 ID: tP5E6rxM 2024/01/19

(マジレス失礼します。まあ仮に違反してたら忠告メールくらい来るから、そういうメール受け取ってない限りは大丈夫ですよ。てか法に触れたり大炎上してないなら気にしなくても…)

7 ID: GuR4HCr9 2024/01/19

同意、トピ主そんな気にしなくていいよ

6 ID: l7vFQDJV 2024/01/19

そうですね。生成してしまって規約を破ってしまったら罰金です。残念ですが

8 ID: 7ZEz2hky 2024/01/19

基本的には5さんの意見で大丈夫だと思うよ
某動画にエロ小説書かせてる界隈あるけど罰金の話とかないから大丈夫じゃね?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...